のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

作品が やはり気になる 発表日  てんがらもん川柳放送日

2020年01月10日 08時57分53秒 | うたごえ

3年半続いた川柳教室 あと1回で番組は終了 形を変えて継続されるらしい

折句で私が詠んだもの お題 お・せ・ち 五七五の頭にこの言葉を入れる

終わり見え川柳詠むもちとさみし のびた

 

は~い のびたさん 川柳だけは続けますよ~ ラジオから石神紅雀師匠の笑い声

親しみのある笑い方 私は大好きだ そして その声で 川柳が うまい!と評価

もちろん 他の方の作品である お題 ≪光≫ 私の2句とも入選にも入らない

 

 

下町のうたごえが午後にある その準備をしながら前半は聴くが後半は慌ただしい

あ~あ 今回もダメかとやはり評価が悪ければ 寂しいものがある

川柳は脳トレ ボケ防止とは言っているが ホンネの所 高評価ならそれは嬉しい

 

それでも私のブロ友グループ みんな入選以上に入った 良かった~

本題が終わって 折句部門に入る こちらも2句私は投句した

お題は おせち 私は上の句の他 もう一つ詠んだ

贈られたセーター着込み父嬉し のびた

 

折句は全員が入選だから これは詠まれるが その佳作 天地人がある

こちらも 佳作から発表される 最後まで私の句は出てこない 

うたごえに このまま行ったらガックシ症候が出てしまいそうだ

 

天地人の最後の句 もう諦めの境地に入っていたのに びっくりの声

パンパカパーン のびたさんですよ~ 贈られたセーターの句 天の評価だ

娘から かなり前にプレゼント 孫娘からはマフラーだった 心身温まったものだ

 

あと1回 お題は ≪逃げる≫ 折句は≪に・が・つ≫ 締切は 1月27日です

これで最終回ですが 新しい形の川柳が 始まります

どうですか?私にはちょっと・・思っている方 踏み切りませんか スタートです

 

投句された皆さんの作品を紹介しますね 佳作以上 まずは お題 ≪光≫

佳作

⑤ 賜杯抱く力士の額光る汗 団地住民

④ 眠れない月光入れて深夜便 ミルク

③ ごぼう抜き箱根駅伝光る汗 下伊敷おじん

②   光る海サーフボードが波を切る なつめ

① 新春の光まぶしい小正月 ちどり

準特選

傘寿来て新たな夢が光りだす ちどり

特選

アフガンに生涯かけた光消ゆ リボンの騎士

 

ついで折句部門 お題≪お・せ・ち≫

佳作(順不同)

 お大臣政治のウソが致命傷 ミルク

 大わらわ迫る年の瀬ちょい昼寝 リボンの騎士

 乙な味せめてビールも頂戴な 団地ばあちゃん

 おーいお茶せめて一粒チョコそえて ヤングママ

 思い切り背伸びしている小さな手 なつめ 

人: オンブズマン世間直せと知事迫る ちどり

地: オリンピック世界平和を誓いあい ちどり

天: 贈られたセーター着込み父嬉し のびた

以上が 石神紅雀師匠選

 

次に 同人の 馬場ナオミ選  特選はお二人とも 同じ作品に

お題 ≪光≫

佳作

3 キラキラの人生尽きて母は逝く ヤングママ   

2 光さす明日が来るよね私にも 鈴音         

1 努力です七光などないわが子 ピッコロ       

準特選

 母親の言葉が今も光ってる  のびた   なんと 準特選!びつくり

 

特選

 アフガンに生涯かけた光消ゆ  リボンの騎士

折句部門 お題≪お・せ・ち≫

佳作

3 大口でせがむ赤ちゃん超可愛い 魔女       

2 お転婆が背伸びして持つ千歳飴 リボンの騎士  

1 面白い先生がいた中学校 たけじい 

準特選

温暖化世相横目に茶をすする 田舎もん

特選

お大臣政治のウソが致命傷 ミルク

選者の方によって 見方 考え方の相違が分かれるものも面白いですね

魔女さんとリボンの騎士さん ご夫婦です ミルクさんは1年未満の方で上位に何度も入っています

なお 色紙については全て パーソナリティであり 己書の師範 村永チトセさんのご厚意です

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返しします


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寝正月 出不精笑い 歌はじ... | トップ | 歌がある 仲間とともに 歌... »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やったねーよかったねえ (ちどり)
2020-01-10 09:55:14
わかりまーす。このまま今日の○○に出かけたら、…それは私も何かにつけて体験していまーす。特に大勢の人の前に立つ日に・・・うれしくないことがあると・・・・
 でもね でもでもあの石神師匠も幾つもお題があってもオール没、さんざん体験したのよ…今だって選者の先生方も平等に投句されても 必ずしも入選も佳作もない句が必ずある。少し免疫つけておこう‥と私もいつも思っています。

 とはいうものの、やはり入選の喜びを一人でも多くの仲間に…の思い。川柳、いいか悪いかしっかりした物差しがあるわけでなく、選者の好みや‥感性❓…微妙に違う…だから楽しく続けていただくためにw選者を続けたいです。私はまだとても選者にはなれませんので
 優秀選者沢山出会えているのでね。おねがいします。

 今日までゆっくり寝て過ごすつもりです。家族は田舎へ義妹の2週目供養ですが、私はまだ遠くまで乗り物に乗る自信がないので遠慮しました。
やりましたね! (ミルク)
2020-01-10 10:32:35
石神先生選・「天」のびたさんの折り句「贈られたセーター着込み父嬉し」本当にあったかい句でうなずきながら拝見しました。おめでとうございます。
川柳・馬場ナオミ先生選「母親の言葉が今も光ってる」準特選・こちらもおめでとうございます。
すばらしいです👏

私も昨日ちどりさんのブログを拝見して、びっくりしました@@
最初で最後のことかと思います(^^♪
川柳に参加するきっかけを下さったのびたさんには本当に感謝しています。
昨年6月か7月から参加させていただきましたが、考えることが楽しくなりました。ありがとうございます<(_ _)>
のびたさんへ (まりも)
2020-01-10 11:12:16
昨日聞いていて のびたさんと聞き
なんだか 身内が選ばれたように嬉しかつたですよ~
今年も 今まで隠していた爪を出してくるのですね
おめでとうございます
おめでとうございます! (ひろ)
2020-01-10 17:59:48
天位 おめでとうございます!
新年早々いいことありましたね。
やはり実体験は強いです。
それにしても良かったですね~~🎶

のびたさんグループのご活躍も凄いですし、色紙の絵も素敵ですね\(^o^)/
おめでとうございます (三浦っ子)
2020-01-10 18:19:56
昨日は楽しい歌声スタート そして今日は
川柳特選、準特選とw入選おめでとうございます 贈られたセーター着こみ父嬉し👏 昨日歌声での素敵なセーターののびたさん思い出しました。
私の場合は 子の呉れたショールの似合う顔となり 貰った時は地味!と思って居ました(笑) 息子からでした。
川柳も良いですね。 
おめでとうございます (ゆり)
2020-01-10 18:37:52
こんばんは。

セーターの句、いいですね~~

皆さん本当に凄い!
私も、やらないか?
やりません(*^^*)

今やってることで精いっぱい(;^_^A

なのに!!!!

<傘寿来て新たな夢が光りだす>

皆さん凄すぎます(*^^*)
ちどりさんへ (のびた)
2020-01-11 05:51:26

本題の方で入選もならず 折句もダメ このまま うたごえに出かけたら どこか元気が足りなくなりそうでしたよ(笑)
馬場ナオミさんが 準特選に推薦してくれてホッとしました
折句の特選は 娘たちのプレゼントを詠んだだけに嬉しさひとしおです
体調も復活傾向の様で良かったです
温泉 入りたいです(笑)

それと・・届きましたよ 感謝です
ミルクさんへ (のびた)
2020-01-11 05:54:16

ミルクさんのたびたびの特選や準特選 素晴らしい感性ですね
川柳にトライして頂いて こちらも刺激を受けます
私の句は 思い入れのあった二つの句が何とか入り
素直に喜んでいます
まだ一緒に続けましょうね
まりもさんへ (のびた)
2020-01-11 05:56:25

いつも応援して頂いて感謝です
まりもさんにも喜んで貰えること 幸せです
隠していた爪? もう深爪で傷んでいます(笑)
ひろさんへ (のびた)
2020-01-11 05:58:49

折句の天 素直に嬉しいですね
思い入れがあり これが詠めたこと 評価してもらえたことが嬉しいです
のびたグループ 全員で喜び合いです
良かったです
色紙も村永さん 皆さんに書いて下さり感謝ですし素晴らしいです

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事