のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

こたつ布団 今頃仕舞い 部屋広く

2023年05月15日 09時25分47秒 | うたごえ

今朝も雨 晴れた朝と 雨の朝では 正直気分が違う

四季の雨は それぞれ自然の恵み それでもホンネは ウォーキングも行きたいなぁ

わがままな自分もある 家の掃除洗濯は晴れたら絶好なのに あとまわし(笑)

 

で 雨が続けば することも少なく 録画したテレビ映画や旅 歌の番組で心を充たす

たま~に 整理整頓らしきものをする 気が向いたらの話 誰にも言われない独り者

昨日は ようやく こたつの布団 敷物などを取り払った 実際には2月頃から点けない

 

こたつは便利だ 私の書斎の机 書き物したり 文芸にいそしんだり・・ナニカ?

私のキッチン 食事テーブルになる テレビ見ながら三食はここ

居間のテーブルとなり 珈琲飲んだり くつろぐ場所 私の居場所 この部屋で全て賄う

 

こたつ本体は夏もそのまま 四季を通じて 部屋に出してある

さすがに昨日は こたつかけ 敷物などは片づけた 特に こたつかけはボロになり棄てた

部屋が広くなった 足の踏み場はある(笑) さぁ 晴れたら出かけよう

 

★てんがら川柳 最終回投句 締め切り変更 5月26日(金) 師匠にも確認★

従って 投句は 来週水曜日から金曜まで ここの 伝言板で募集します

 

 

四季の雨(日本の童謡唱歌)

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眼におまけ パソコン控え ... | トップ | リボペジの いのち戴く 朝... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初耳 (アナザン・スター)
2023-05-15 13:00:07
のび太お兄さま、この童謡は存じませんでした。
四季の歌だけあって、季節の特徴を捉えての情景が瞼に浮かびます。

炬燵、今では物置です。
掛け敷共に、クリーニングしてあります。
ですが、冬の間出しません。
そこから動けないからですの。
足元には湯たんぽで。

芍薬が咲き始めて艶やかです。
笹百合と芍薬は、花の中で外せません。
牡丹は好みません。

昨日ね、町政の懇親会に参加して。
何と其処に、中学時代の同級生・初恋の君が❣
堅苦しい雰囲気がぶっ飛びました。
あ・質疑等ちゃんと云えました。

青いセーターに白の上着とズボンで、トーランドットにして出掛け、注目を浴びましたの。
帰りには、役場の職員・町議が、挙って頭を下げるのに吃驚でした。
背筋伸ばして、迷いも躊躇いもなく、毅然とした姿勢でしたわ。

わたくし、他人に媚びたりが厭なのです。
自分を飾らず、今の儘をブロ友さんで居て下さる方は、信頼がおけますから。

いつもありがとうございます。
妹より
(✿✪‿✪。)こんばんは!♡ (魔女だよん!)
2023-05-15 19:45:17
ウフフ
こたつだいぶ前に掛布団など洗ってしまったはずなのに、いつの間にか、夏布団を掛けて、朝とか寒いとコードも出して、つけてしまっている。(-_-;)
こたつが、そのままテーブルになっているので、いつでも付けられるのが、いけないのよね。(笑)
のびたーマンの居間は、便利なお部屋だね。そのうちテレビが子守歌になって、寝室も兼ねるようになるかもね。私もいつかそうなるかも?(⋈◍>◡<◍)。✧♡
アナザン・スターさんへ (のびた)
2023-05-16 09:10:45
四季の歌 戦前の歌ですが 四季を見事にとらえての情景を歌っていますね
こたつ 電気を点けての使用はこの冬2か月ばかりでした
その結果の電気代 初めて1万円越え 唖然として使用はやめ 電気ひざ掛け 着るものを工夫で貫きました 多少の我慢はありますが大丈夫です
本体はブログに綴ったように 年間出し放しです
テーブル 机など便利です
そうそう 湯たんぽも活用しました
今は花が競って咲き 心にも彩を増しますね
町政の懇談会 自治会長としての出席でしょうか
そこで 同級生・初恋の君と再会 胸がときめき 疼いたでしょうね ドラマ 小説のような場面です
衣装は凛として決まり 最高の姿 気取るものでは無く 自身のありのまま これからもご活躍下さい
魔女さんへ (のびた)
2023-05-16 09:16:15
こたつの存在 ただ 暖房だけでなくら生活の便利品ですね
梅雨の半ばに まだ 冷えることがありますから 対策にもなるでしょう
私の部屋のこたつ 相棒となっています
いろいろ便利 電気代は高いから冬に学び勉強しました
最近は居眠り指数も上がり気味 ただ 寝室にはならないよ(笑)
隣の部屋に万年ベッドあります そして 仕切りは取り払っています

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事