のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

コロナ過が 散歩へ出る 行く行かない  つい自粛してしまう

2021年01月19日 09時28分18秒 | うたごえ

東京の・と言うより今や全国的に コロナ感染が急上昇カーブを描いている

東京で言えば 感染者数は12月に比して週間統計でも2倍を超えている

そのため 入院も出来ず ホテルなどの療養 自宅待機が1万人を超える状況だ

 

12月の週平均 1月には倍の感染者

神奈川は横浜の数字がこの時点では入らず 結果は957名

 

昨年の緊急事態宣言時は 一日100人でみんな恐怖を覚えていた 人出は激減した

今では1日2千人をはるかに超えるし 毎週 週単位で最高を更新 爆発状態である

だが盛り場や主要駅では 昨年の時と比し2倍から4倍増加 これでは感染は減らない

 

病院に入れないで そのまま死亡するケースも増えてきた

 

飲食店は休業 時短を要請され苦しい実態 本来はこの業界が悪いのではない

会食をして 酒を飲み大騒ぎしたり 大声を上げ 濃厚接触もする

黙食の勧めもあるが なかなか美味しそうには感じられない 人は集まれば賑やか

 

酒が入れば声高になる マスクを都度しながら飲食はしたがらない 困ったものだ

不要不急で高齢者も自粛生活 但し散歩程度は運動不足を解消 鬱防止に必要である

どこにも寄らず外を歩くウオーキング 行こうとする気持ちが萎える時が多くなった

 

サラダ菜とカニカマを生ハム切り落としで包んでみた 今朝は豪勢!

サラダ菜とツナ めんつゆ少々 胡椒を少し マヨネーズで混ぜるのもgood

コマーシャルで食パンの周りにマヨネーズで土手 中に卵をいれてトースト

私も試してみたら美味しい ずいぶん成長したものだ 特にお腹周りである(笑)

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えてり コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶりと牡蠣 贅沢気分 ひとり鍋 | トップ | 蝋梅や 春も駆け足 受験生... »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人混みを見たら・・ (屋根裏人のワイコマです)
2021-01-19 10:19:43
全く失礼な言い方をすれば・・人混みを見たら
コロナが渦巻いている・・と思って近寄らない
五人以上が屯している場所には近づかない
怖いですよね~皆で注意しあって感染予防
人はつい・・近くによりすがりたいんですよね
これが本当の人間の姿なんですが・・・
おはようございます! (きみちゃん)
2021-01-19 10:39:55
みんな自分は大丈夫だと思っているんです。
何時も通る、換気の悪い喫茶店、たばこ吸っています。
居酒屋・・・ウナギの寝床で・・・奥に細長い!
扉開けていません。
もう、自分の身は自分で守るだけです。
おはようございます(^^♪ (のり)
2021-01-19 11:32:51
のびたさん、お腹周りも成長したでしょうが、お料理の腕も見事に成長なさっておられると思います(^-^)

こちらは、昨日県独自の緊急事態宣言がだされ、夫の施設も昨日から面会謝絶になりました~~
美味しそう 🎶 (ひろ)
2021-01-19 17:36:17
こんにちは。
のびたさんすごい! とっても美味しそうです 🎶

コロナ自粛の今、せめて美味しいもの食べて・・・と言っても外食は怖いので家でばかり。ウーバーイーツとか出前館とかどうも今風の店屋物をたのむ気にはならなくて、手抜き料理ばかり食べています。作り過ぎ食べ過ぎに注意しながらです(#^.^#)
のひたさんへ (まりも)
2021-01-19 21:58:33
のびたさんのモーニング 美味しそうですね
コロナ禍で 買い物・外食もままならない今
作るしかないですものね
腕あげて コロナが終息したころには
喫茶 のびた が出来ていそうですね
あっ! その時にはパンお届けしますね
Unknown (さと)
2021-01-19 23:16:58
こんばんわ
栄養たっぷりな朝食ですね、
生ハムのは私も作ってみようかしら、
今、パンのCM見ました、これを真似て、
作ったのですね、のびたさん
良く出来ていますね~凄い‼️
のびたさんへ (すず)
2021-01-20 01:10:39
感染者の急増…
本当に怖いです。

マヨネーズで土手とは!
真中に目玉焼き。
これはグッドアイデア👍
とても美味しそうでいますぐ食べたくなります。
私もやってみよ~っと!
屋根裏人のワイコマさんへ (のびた)
2021-01-20 08:32:54
人混みを見たらコロナが渦巻いている・・
私もそう思います 
人がたむろして談笑しているところは 近寄りがたいですね
スーパーで女性3人がマスクはしていますが長い時間 大笑いしながら話しているのを見て ちょっと避けてしまう気持ちでした
外で話せばよいのにね
誰とも会話していないと 本当は誰かと会話したいですね
きみちゃんさんへ (のびた)
2021-01-20 08:36:36
緊急事態宣言が出ても 飲み歩いたり 会食する人たち やはり自分はかからない 大丈夫と思っているのでしょう
私の住む街 駅近くでは 仰るようにうなぎの寝床スタイルの店が幾つもありますが
夕方は 結構 客がいるようです
外からですが ちょっと見えたのですが 仕切りもありません
最終の予防は自分で自分を守るしかないですね
のりさんへ (のびた)
2021-01-20 08:40:22
コロナのおかげで 外食も弁当も減り 私スタイルの食事が増えました
失敗も重ねながら 少しは成長しました
お腹も成長で こちらは先般 ズボンを買うほどです(笑)
茨城県も独自の緊急事態宣言が出ましたね
介護施設も外部との遮断 ご主人が居られるだけに早く緩和される日を待ちたいですね

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事