うたごえ仲間の笑顔
下町のうたごえ 昨日は亀戸文化センター 大勢の方が猛暑にかかわらず参加
ここには いつもあたたかな人の絆に溢れ 和やかに笑いに包まれている
先生に会いに来ているのよ 多くの方が仰る 私も皆さんに会うのが楽しみだ
絆の深さをいつも感じるが 昨日はまた それをさらに感じる日でもあった
うたごえの中心に居る仲間 受付やホールの下準備をする1名が用事で欠席
開始前の作業はいろいろある 車から荷物を台車で運ぶ ホールの椅子を出す
16段に積まれた椅子を下ろし 並べていく これは結構体力がいる
私と相棒は それが済むと アンプの配置 プロジェクターの配線や調整
コードを引く ピアノを後ろから スクリーン側へ大移動 楽譜など配置
今回の相棒は特に大変 自身が先般 横断歩道で転倒 手首に近い右腕骨折
顔の側面 唇や歯も打撲など ギブスを嵌め 片手を首から吊るしたまま作業
利き腕負傷だから 思うようにいかない 一生懸命 片手で動く姿は痛々しい
プロジェクターも慣れぬ左手で操作 楽譜からの曲探しなど 私では出来ぬこと
開始前も終了後も 見かねた参加者が思い遣り 一部手伝いを申し出て動く
いつもの進行よりたどたどしい時もあったが 皆さんの優しい目で支えられていた
参加の方々 中心の仲間 手伝いをしてくれた方 相棒まで 支えられてのうたごえ
リクエスト曲
ぶんぶんぶん 待ちぼうけ 子鹿のバンビ お山の杉の子 ドレミの歌
鈴掛の径 この広い空いっぱい 浜千鳥 雪の降る町を 四つのお願い
赤いハンカチ 遠き山に日は落ちて 有楽町で逢いましょう
芭蕉布 長崎の鐘 あゝ上野駅 愛と死をみつめて 遠くへ行きたい
雪山讃歌 トロイカ 山のロザリア ブルーシャトー 花嫁 夜明けの歌
青い山脈 花の街 素敵なランデブー 青葉城恋歌 今日の日はさようなら
はてなブログ更新しました