goo blog サービス終了のお知らせ 

パンクと釣り

オールドタックルでのバスを中心にした釣行記
ハードコアパンクバンドNERDとCARCASS GRINDERの活動

千歳町の美形猫

2020年11月06日 | 

わたくし本来、ブサ猫とかブタ猫とか強面猫がツボなんですが…

 

 

ここまで可愛いと、文句は言えないですねえ。

 

整った顔立ちに深く輝くひとみ。

狙ったようなポージング。ちょっと恥らっているように見えちゃいますよね。

少し傾げた首もあざとい。

 

この後、はあはあ言って近づいたら当然逃げられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫にヒモ

2020年05月02日 | 

ばったり出会う。

ちょっと警戒気味か?

しかーし!

今日は紐を持っていたのである!

チョロいぜ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸島の猫

2020年03月19日 | 

5回目の入院も無事終わり帰ってきました。

これが治療としては最後となる予定です。

最後の治療はなかなかハードで、今もまだ回復していませんがうまくいったのではないでしょうか。

 

さて両親と糸島に行ったときの話です。

ドライブしながら「ドーヴァー」という雑貨屋に寄りました。

外国人のオーナーなのですがイギリス出身ではなくハワイ出身です。

なぜドーヴァーなのかは不明ですがなかなか雰囲気の良い店です。

そして猫がいます。

ストーブを囲んで完全リラックス。

気持ちよさそうです。

2匹とも大きくて毛並みが良いのです。

犬もいましたよ。

「ドーヴァー」の刻印が入ったレザーの小銭入れを買いました。

 

次に食事をしに海産物を食べさせてくれる店に行ったのですが行列ができています。

並んで待ちながらふと外を見ると向かいの民家のエアコン室外機の上に丸いものがあります。

よく見ると

猫のおしりでした。

いい尻してます。

料理もおいしかったです。

海鮮丼と久々に牡蠣を食べました。

 

なかなか良い一日でした。

病気でもしないと、こんなのんびりとした休日のすごし方はしませんからねえ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻の猫

2020年03月08日 | 

年末の長い長い3回目の入院を終え、福岡に帰ってきました。

段々と回復し食事もまともにできるようになっていき、おいしく食事ができることへの感謝に満ちた生活を送っております。

入院中は治療の副作用でまともに食べられなかったのです。

やっぱり九州の喰いもんはうまかバイ!

しかし2月になり4回目の入院です。前回の治療の結果を確認するための短いやつ。

というわけで、再び大阪へ。

少し時間があったので高槻の街をぶらついてみました。

何度も来ている割に病院と商店街しか行っていないのです。

少し歩くと神社発見。

天神さんと書かれています。

長めの石段を登り、参道を進むと

猫発見

呼んだら来ました。

人馴れしてますな。

入院前に良い出会いがありました。

ばいばい。

さらに進むと

社に到着

なんと猫を祭っているのでした

なんとなく訪れた神社でしたが、良い寄り道となりました。

 

さて入院も無事に終わり検査の結果も出たのですが、かなり順調です。

そしてもうすぐ5回目の入院となります。

頑張れ、自分!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルジジ

2018年10月03日 | 

ジジだろ、オマエ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤高の猫

2018年07月05日 | 

どうです?この孤高っぷり!

「おれにかかわると、ろくなことねえぜ…」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港の猫

2018年02月26日 | 

1月後半の日曜日。

例によってお仕事でしたが、間もなく繁忙期も激化してくるので今のうちに半休することにしました。

昼からなのでブラクリと最近購入した穴釣りロッドを持って漁港へ釣りに行きました。

この港なかなかの好ポイントでしたよ、猫の。

人馴れしています。

いっぱいいます。

きまってますな。

「ネコの水」と書かれたどんぶりが良かったです。カラですが。

今回最も押しが強かったのがこいつ。

餌のキビナゴはほとんどコイツに喰われました。

コイツにはそっくりな兄弟がいますが、こっちはポヤンとした猫でした。

水平線と猫

釣果?ええ、ボウズです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2018年02月23日 | 

長い寒波の後はあたたかい日が続いていますね。

猫たちも過ごしやすそう。

何を見とるのかね?

うるせえ

鳥だろ?どうせ。

眠くなったかね。

目が合いました。

去りました。

 

こんな日は釣りにでも行きたいものです。

 

さあ働こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困った猫

2018年01月10日 | 
仕事の材料を仮置きしていると、決まって爪を研いだりシッコひっかけたりする猫がいます。

何度怒ってもふてぶてしく睨み返し悪行を繰り返します。

オマケにブサイク!


ぶぅ

が、憎めないのが猫好きの性。

そもそもブサ猫好きなのだから仕方なし。

ふてぶてしい態度も様になっています。


ブサッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・一定距離の猫

2017年12月22日 | 
気が付けば、窓の外から先日の一定距離猫がこちらを見上げているではないですか。


なんだい、また一定距離ごっこしたいのかい?


今回はかなり近づけました。

触れる日も近いでしょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする