goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

紐好き

2025年06月21日 | もことこなつ

ここは重介護の人も暮らしてはる住宅なんで、
コロナが下火になってきた今も、スタッフは全員マスク着用中。
入居者も、自室から出る時はほとんどの人がマスクつけてる。

私、マスクつけて出るのよう忘れる。
普段からポケットに入れといたりするんやけど、
それも入れ忘れたりする。
んだもんで、玄関付近、出かける時にすぐ目につきそうな位置に、
吊るしとくことにした。



こないだ、
久しぶりにこの吊るしたあるマスク使おと思たら、
ん ?



紐ちぎれてるやん。

実はこういうこと、以前にもあった。
そん時は、私がうっかりして紐ちぎれたままのマスク吊るしたんかと思てた。
けど、今回は~。

というのは最近、うっかり机の上にマスク置いとくと、
こなつが目ざとくそれに飛びつく。
「あ、こら」
慌てて取り返した時には既に、
紐がなくなってる言うことが2,3回あった。

しかも、これまた久々に使おと思た折り畳み傘。


だもんで、今回、
はは~ん、これはきゃつの仕業だな。

紐ちぎれたマスク、容疑者に見せてみる。
「これに見覚えは ?」



容疑者は動揺する様子もなく、
落ち着き払ってスンスンスン。



で、のたもうた。
「はて、なんのことかしら ?」


「‥‥‥‥」

「わたし見てたわよ。
 そのマスク受難の一部しじゅー」(by もこ)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休養の雨 | トップ | 「わたしのげぼく」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

もことこなつ」カテゴリの最新記事