越川芳明のカフェ・ノマド Cafe Nomad, Yoshiaki Koshikawa

世界と日本のボーダー文化

The Border Culture of the World and Japan

11月9日(月)のつぶやき

2015年11月10日 | サッカー部長日記

@roberto410 きくち君の字が違っていました。後日、本人に指摘されました。すみません。「菊池」君です。僕の歯医者の名前も、菊池先生です。東北の釜石出身です。菊地と菊池は、どのような地域差があるのか。誰か教えてほしい。


ロベルト・コッシーのサッカー部長日記(32) goo.gl/1xautA

1 件 リツイートされました

きのうの専修大戦の殊勲者の差波優人がいいことを言っている。「ゴールは一回左足で持って、諒がいたので最後までパスを出すか迷ったが、一瞬コースが見えたので感覚で打ったら入ったという感じ」(つづく)


(つづき)「何秒かの世界で僕が判断した結果点が入ったというのはすごくうれしいし、あそこまで僕がフリーだったのは和泉だったり藤本、道渕だったり瀬川だったりというのがペナの中にどんどん入っていってくれたからだと思う。


(つづき)FWにも感謝しなければいけないし、僕だけのゴールではないということはすごく思う。(『明スポ』より)


橋岡、河辺、小野の1年生トリオも、ベトナムで張り切っているようだ。jufa-kanto.jp/news.php?kn=555


差波は、パッサーというかFKとCKの専門家だと思っていたが、ミドルシュートは低く抑えたいいシュートだった。本人も、ワンランク、ステージがあがったと言っていたが、G大阪の遠藤のように、パスしてよしシュートしてよしを目指してほしい! pic.twitter.com/IxVe4LMci1


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロベルト・コッシーのサッカ... | トップ | ロベルト・コッシーのサッカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サッカー部長日記」カテゴリの最新記事