iPadでネットを見るには無線LANを使うか、ソフトバンク3G契約か、どちらかにになる。後者の場合は本体以外に毎月5000~8000円の料金が必要になるのでけっこうな負担だ。あらゆるところでネットを使える利便性は魅力だが、年間にして6~10万円の負担が毎年と考えたら、家の中で使えればいいやと思いWi-Fiタイプを選んだ。
しかし、家でも無線LANがなく有線でネット見ている人は無線LANの親機を別に買う必要がある。
ネットにつながなくても、iTunesでパソコンからコンテンツを転送すればiPadは使えるのだが、やはりiPadはネットにつながっていてこそ楽しいと思う。
しかし、家でも無線LANがなく有線でネット見ている人は無線LANの親機を別に買う必要がある。
ネットにつながなくても、iTunesでパソコンからコンテンツを転送すればiPadは使えるのだが、やはりiPadはネットにつながっていてこそ楽しいと思う。