明石・魚住 EOS20D EF-S17-85mm
いよいよ夏本番! 暑いですね。
メインパソコンを置いてある部屋はクーラーがないので、
こう暑いと撮った写真のセレクトも進みません。
毎日更新という勝手に作った義務が後押ししてくれることでしょう。
誰に頼まれたわけでもないけど、そう決めたので、
汗を流しながら撮った写真のセレクト作業をするわけですな。
今夜はがんばろう。
いよいよ夏本番! 暑いですね。
メインパソコンを置いてある部屋はクーラーがないので、
こう暑いと撮った写真のセレクトも進みません。
毎日更新という勝手に作った義務が後押ししてくれることでしょう。
誰に頼まれたわけでもないけど、そう決めたので、
汗を流しながら撮った写真のセレクト作業をするわけですな。
今夜はがんばろう。
明石・江井ヶ島 EOS20D EF50mmF1.2L
今日から子供たちは夏休みです。さっそくラジオ体操が始まりました。幼稚園の娘が4年生の兄を
「はい、スタンプカード持って」
と世話を焼いていました。息子はぼっ~としながら、妹と公園へ出かけたそうです。どちらが上かわからん。寝ていたのでカミさんから聞いた話ですが。
しかし、我が息子。もっとしっかりしてほしいもんです。
今日は写真クラブ、写団くろねこの例会日。メンバーのTさんから、ニコンのD80を買ったとの報告が入りました。デジタルメンバーがまたひとり増えました。
これからの写真が楽しみです。
ニコンD80、いいカメラです。標準ズームのキットで11万円台とのことで、かなり安くなってきました。ファインダーは大きく明るいし、シャッターの感触もなかなかで、キヤノンユーザーの私も欲しくなります。ただ、キスデジNと連写比較をしたらキスデジがわずかに上回っていました。まあこれは画素数の違いということで。
今日から子供たちは夏休みです。さっそくラジオ体操が始まりました。幼稚園の娘が4年生の兄を
「はい、スタンプカード持って」
と世話を焼いていました。息子はぼっ~としながら、妹と公園へ出かけたそうです。どちらが上かわからん。寝ていたのでカミさんから聞いた話ですが。
しかし、我が息子。もっとしっかりしてほしいもんです。
今日は写真クラブ、写団くろねこの例会日。メンバーのTさんから、ニコンのD80を買ったとの報告が入りました。デジタルメンバーがまたひとり増えました。
これからの写真が楽しみです。
ニコンD80、いいカメラです。標準ズームのキットで11万円台とのことで、かなり安くなってきました。ファインダーは大きく明るいし、シャッターの感触もなかなかで、キヤノンユーザーの私も欲しくなります。ただ、キスデジNと連写比較をしたらキスデジがわずかに上回っていました。まあこれは画素数の違いということで。
EOS20D EF-S17-85mm
ある雑誌に写真グラフ6ページを掲載してもらうことになり、ここしばらく写真の選定と文章作成に苦心していました。
いざセレクトしようとすると思ったような写真がなく悩みましたが、追加撮影等もこなし、なんとか形になってきました。
詳細は決まり次第報告させていただきます。
ある雑誌に写真グラフ6ページを掲載してもらうことになり、ここしばらく写真の選定と文章作成に苦心していました。
いざセレクトしようとすると思ったような写真がなく悩みましたが、追加撮影等もこなし、なんとか形になってきました。
詳細は決まり次第報告させていただきます。
PENTAX K100D
DA21mmF3.2AL
地元では「うおんたな」と呼びます。
新鮮な魚がたくさん並ぶ商店街、なかでも大善の焼きあなごは絶品です。
これと明石焼が、帰省の楽しみです。
商店街というのは、なかなか写真が撮りにくい、絵にならないのですが、一歩裏に入るといいシーンが撮れたりします。
DA21mmF3.2AL
地元では「うおんたな」と呼びます。
新鮮な魚がたくさん並ぶ商店街、なかでも大善の焼きあなごは絶品です。
これと明石焼が、帰省の楽しみです。
商店街というのは、なかなか写真が撮りにくい、絵にならないのですが、一歩裏に入るといいシーンが撮れたりします。