樟葉から橋本へ。写真の場所はまだ大阪府。
Canon EOS Kiss Digital-N EF-S18-55mm
写団くろねこのメンバーである高山氏の年度賞が確定したとのこと。今年2006年度は日本フォトコンテストで惜しくも2位。2004年度がアサカメ・スライドで1位、昨年2005年度が日本カメラ・スライドで1位。3年連続1位は欲張り過ぎですよ、高山さん。しかし氏がこれだけの成績を残しておられるのは、テーマを決めて撮影しておられるからだと思う。大阪の下町を丹念に撮り歩いておられる姿は尊敬に値するし、勉強させていただいていることも多い。テーマに信念を持っておられるので、写真に奥行き、深みがある。そんな氏の写真に対する姿勢は、酔っぱらっているときからはとても想像できないのである。
また連れて行ってください。
Canon EOS Kiss Digital-N EF-S18-55mm
写団くろねこのメンバーである高山氏の年度賞が確定したとのこと。今年2006年度は日本フォトコンテストで惜しくも2位。2004年度がアサカメ・スライドで1位、昨年2005年度が日本カメラ・スライドで1位。3年連続1位は欲張り過ぎですよ、高山さん。しかし氏がこれだけの成績を残しておられるのは、テーマを決めて撮影しておられるからだと思う。大阪の下町を丹念に撮り歩いておられる姿は尊敬に値するし、勉強させていただいていることも多い。テーマに信念を持っておられるので、写真に奥行き、深みがある。そんな氏の写真に対する姿勢は、酔っぱらっているときからはとても想像できないのである。
また連れて行ってください。
Canon IXY DIGITAL800IS
先日、オリンパスが自社のサイトで「フォーサーズのE-システムを継続します」という宣言をしました。某掲示板では「これじゃ、わざわざ売れてなくてヤバイと言ってるようなもの」という書き込みが多発しております。当方もまったく同感であります。株主向けか、パナソニックへのご機嫌取りか。少なくとも写真愛好家へのメッセージには受け取ることができませんでした。
オリンパスは当方は使っていませんが、カメラメーカーがこれ以上撤退してほしくありません。パナソニックの参入で期待したフォーサーズですが、全く盛り上がってないところが残念です。オリンパスとパナソニック、表に出てこない問題や事情があるような気もするのですが。正直、このままだとオリンパスは3年後、一眼レフを作っているかどうか怪しい。奮起を期待します。
先日、オリンパスが自社のサイトで「フォーサーズのE-システムを継続します」という宣言をしました。某掲示板では「これじゃ、わざわざ売れてなくてヤバイと言ってるようなもの」という書き込みが多発しております。当方もまったく同感であります。株主向けか、パナソニックへのご機嫌取りか。少なくとも写真愛好家へのメッセージには受け取ることができませんでした。
オリンパスは当方は使っていませんが、カメラメーカーがこれ以上撤退してほしくありません。パナソニックの参入で期待したフォーサーズですが、全く盛り上がってないところが残念です。オリンパスとパナソニック、表に出てこない問題や事情があるような気もするのですが。正直、このままだとオリンパスは3年後、一眼レフを作っているかどうか怪しい。奮起を期待します。
EOS KISS-DN
鼻水・くしゃみで苦しんでおります。どうやら花粉症です。春のスギ花粉が発症から20年を経てようやく楽になってきたと思ったら、昨年あたりからこの季節に反応するようになってしまいました。おそらくイネかセイタカアワダチソウあたりでしょう。
鼻水・くしゃみで苦しんでおります。どうやら花粉症です。春のスギ花粉が発症から20年を経てようやく楽になってきたと思ったら、昨年あたりからこの季節に反応するようになってしまいました。おそらくイネかセイタカアワダチソウあたりでしょう。