goo blog サービス終了のお知らせ 

S.Boy blog

いかに生きるか いかに撮るか

台風一過

2007-07-16 | 神戸・明石・江井ヶ島



明石・二見 EOS20D EF-S17-85mm



この3連休後半は田舎に帰って墓参りなどしてきました。
昨日の日曜日は台風一過で久しぶりに太陽を見たような気がします。
でも今日は再び雨でした。ほんとうに今年は雨が多いうえ、気温も低めで衣服に困ります。
明石は海沿いということもあって、朝晩は枚方よりかなり涼しいです。
毎夏帰省時には涼しくてゆっくり眠れるのですが、昨夜は半袖では涼しいくらいで、長袖を持ってこなかったことを後悔したくらいでした。

江井ヶ島

2007-03-30 | 神戸・明石・江井ヶ島
田舎である明石・江井ヶ島は枚方からほぼ100km。
それほど遠くないのですが、それでも帰るのは年に3~4回です。

私が高校生の頃は貧相な海岸でしたが、海浜事業で砂浜が広くなりました。
でも周囲にコンビニ等はないのです。夏も以前は海の家が出ていたのですが、今はどうなのかな。

EOS20D EF-S17-85mm

にほんブログ村 写真ブログへ

垂水

2006-08-02 | 神戸・明石・江井ヶ島
EOS20D EF17-85mm

山陽垂水駅駅のホームで電車を待っているときに撮ったもの。実は金網越しだが、ズームをめいっぱい望遠にして絞りを開放(F5.6)にすると何とか絵になった。

こういう写真を、写真家はスナップ(=アート)という。一般人は盗撮と呼ぶかもしれない。
その違いは撮影者の目的・意図、さらに第三者の判断によって区別されるのだろうが、このあたりを写真家の横木安良夫がブログで述べられている。写真家として潔い、また同じカメラを持つ者として勇気を感じる発言である。