4月12日(日) 村祭りだ。氏神様である天雅彦神社の大祭。
今年は6年毎の回り年で 祭りを取り仕切る担当村(字)で さらに新年度から村役も授かって行事を仕切る側になってしまって。
例年海津大崎のお花見のナチャラの活動を優先させているのだけれど 今年と来年は・・・・・・・・・・・・・・・。
村の公民館から鉦を先頭に区長・宮世話役・巫女さん・大太鼓・担ぎ手で御宮さんまで。
鳥居前に一番乗りをして 後の5村の到着を待って宮入りを。
宮入り後 準備を整え終わったお神輿を本殿前に担ぎ出して安置。
その後 5村の大太鼓や神輿が宮入りして お昼に。
午後から本殿で神事を終えた後 お旅所までお神輿の練り回し。
村の公民館まで。
最低48人の担ぎ手が必要だ。当初はまだ人が集まってなかったけれど
村を離れた若者や 嫁に行った娘の婿さんが帰って来てくれて余るほどに。スペイン人の婿さんも担いでくれました。
村役の僕は 担ぎ手が溝に落ちたり電信棒に当たったり 見物人と接触しないようにお神輿を制御する。
担ぐのもしんどいけれど 危険な役目だ。
お旅所から 国道を渡って我小字まで渡御して お宮さんに戻って 神様を御戻りいただいて 祭りは終了。
天気の恵まれて 良い祭りができました。