goo blog サービス終了のお知らせ 

なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

Merry Christmas!京都府立植物園イルミネーション

2018-12-24 05:55:37 | 植物
今年も行ってきました! 京都府立植物園の恒例クリスマスイルミネーション。
仕事帰りにちょっと足を伸ばし・・・

         ☆メリークリスマス☆
   

北門から入ると、まず目に入るのがトウカエデのホワイトイルミネーション。
でも今年はちょっと例年と違っていました。



お分かりでしょうか。
左上の枝が欠けているのは、あの台風で枝が吹き飛ばされてしまったから。
実際、前回11月に行ったときその痛々しい姿を投稿できなかったくらいです。
それでも神々しく光る姿に胸を打たれました。

いつもの「見上げる」姿も健在。



生命力の強い木なので、春になれば回復してくれることを期待しています。

毎年同じモチーフが繰り返し使われていますが、それが素朴でほのぼのしています。
 


今年はクスノキ並木も何本か倒れてしまったのですが、色の変わるイルミネーションが圧巻。
音楽も加わって、幻想的。
ずっと立ち止まってどれだけ写真を撮ったことか・・・
そのほんの一部をご紹介します。







空がすっかり澄み渡り、満月が現れました!



もううっとりです~



月に向かって跳ぶトナカイも。



このクリスマスイルミに行くのも今年で4回目。
観覧温室が無料公開なので、そちらに向かいます。池に映るカイヅカのイルミが綺麗。



温室ではこれも恒例のポインセチア展。
この日のためにどこで育てられているのでしょうか。
ビックリするほどの品種がありましたが、手抜きの撮影がたたってアップの写真は全滅。
全景だけご覧ください。






さて、今年の京都府立植物園イルミネーションはいかがだったでしょうか?
派手さはないけれど、たった200円の入園料でゆっくり楽しめます。
是非一度足を運んでみられてはいかがでしょうか。

明日は伊勢志摩ひとり旅の続きです^^
忙しい方はスルーしてくださいね~
(って、誰も残らなさそう)


アーカイブ(2016年以前はみん花です)→ 2017年2016年2015年












コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英虞湾は琵琶湖より凪いでい... | トップ | マンボウになりたい・・・~... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Merry Christmas☆彡 (Yasu)
2018-12-24 07:09:59
おはようございます。

京都と言えばお寺や嵐山のライトアップが有名ですけど、府立植物園のイルミネーション素敵で、勝るとも劣らないですね♪
特にトウカエデの綺麗な姿に感動しましたよ~
今年はちょっと痛々しいけれど、それでも神々しいです。

クスノキのライトアップもいいですね♪
そしてクスノキの間からお月様なんて!!
やっぱりなつみかんさん、持ってますね。
月に向かって跳ねてるトナカイも素敵です。
私も来年は絶対に行こっと!!

素敵なクリスマスをお過ごし下さいね。
編集大変でしょうけど、珍道中の続きも楽しみにしてます(^^)
返信する
Merry Christma☆^^v (なつみかん)
2018-12-24 09:30:32
Yasuさん、おはようございます。
今日はお休みですか?
どこかにお出かけでしょうか。

私は人混みが苦手なので、京都に住んでいながら有名処には行ったことがありません。
その点、京都府立植物園のイルミは素朴だけど幻想的で味わいがあって、森の妖精が夜に戯れているみたいです。

特に、トウカエデの白いイルミが大好きで、これを見に行くといってもいいくらいです。
今年は枝が折れてかわいそうと思いましたが、去年の写真を見るとすでにかなり折れていたようです。
(アーカイブ追加しました)

クスノキの方は、去年よりバージョンアップした感じで、その変化の美しさに、コンデジにもかかわらず写真を撮り倒してしまいました。
周りを見ると、普段は少ないカップルや、三脚立てて満月とクスノキ狙うおじ様たちばかり。
う~ん、一人浮いてるけど暗いからOK。
来年も絶対行こうっと♪♪
返信する
メリークリスマス! (さざんか)
2018-12-24 09:30:48
なつみかんさん、おはようございます。
今日は快晴、爽やかなクリスマスイブです。

なつみかんさんのお庭(!)のイルミネーション、見せて下さって有難うございます。
クスノキのトンネルのライトアップが素晴らしいですね。
トンネルの向こうに満月が見えて、出来過ぎ!

フィンランドを出発したトナカイ、ここにもいましたね。
月に向かって跳ぶ姿がかっこいい。
温室のポインセチアのディスプレイも圧巻です。
落ち着いた雰囲気のイルミを堪能させて頂きました。

忙しくてもスルーなんてしませんよ。
明日の投稿を楽しみにしています。
返信する
Happy Merry Christmas! (shiro169)
2018-12-24 10:09:25
なつみかんサン、おはようございます!

クスノキ並木の素敵なイルミネーション 
微妙な色の変化にずーっと見ていたくなるの分かります(^^)/

池に映り込んで 美しさ倍増ですネ。

今日は関東は快晴ですが北風が厳しい日となりそうです・・・(+_+)

また「伊勢志摩ひとり旅」楽しみにしておりまーす。
返信する
魔法の国 (attsu1)
2018-12-24 12:12:16
Merry Christmas^^

毎年見る景色でも、こうして見れることが幸せですよね。

そんな中、並木の素敵なイルミネーション、魔法の国に迷い込んだようです。
満月がとても良いアクセントに!!

そうこうして、年が開け、冬の花々が先出し、春になりますね。
良い天気で、穏やかなクリスマスです。
楽しいクリスマス・イブを(^.^)/
返信する
楽しいひと時を~!! (ジョー)
2018-12-24 14:01:55
なつみかさん、メーリークリスマス(^_-)-☆

もう、バリバリのクリスマス感!これで充分!ってほど味わえましたね(*^▽^*)
昨年も、このイルミネーション見せて頂きましたよね!
そうか...台風の影響でトウカエデの木が折れてしまったんですね...
でも、すごく綺麗です!トウカエデも頑張ってくれてますね!
クスノキ並木の幻想的な世界も素晴らしいです!
こういうのって、やっぱり「そこ」へ行って見ないと、本当の素晴らしさはわからないでしょうけど...
それにしても京都府立植物園、やりますね~!
年間を通して、たくさんのお写真を見せて頂きありがとうございました!

今晩は、クリスマス・イヴ!
星夫さまと素敵なひとときをお過ごしくださいね(^_-)-☆
ウチは...子供たちと臨戦態勢に入りました...(≧▽≦)
返信する
Re:メリークリスマス! (なつみかん)
2018-12-24 14:41:47
さざんかさん、こんにちは。
少し寒いけど穏やかなイブになりました。
子供が成長してからは、家の飾り付けなどはしなくなりましたが、街のイルミネーションを見るだけで、少しウキウキした気持ちになります(^-^)

植物園のイルミネーションは毎年同じようですが、今年はクスノキの抑えめの色の変化がすごく素敵でした。
満月まで出てくれて本当にラッキーでした。
写真、何十枚撮ったかわかりません(^^;;

ポインセチアも毎年バージョンアップしてるみたいで、とっても綺麗です。
すごく種類があることにもびっくりです。
ピンクのポインセチアが欲しくなりました♪
返信する
メリークリスマス☆ (なつみかん)
2018-12-24 16:31:05
shiro169さん、こんにちは!
今年は仕事だったのですが、帰りに見に行くことができて良かったです。
例年より人出が多めでしたが、周りがまっくらなので、混雑感はまったくありませんでした。
クスノキ並木のど真ん中に立ち尽くしていたので、かなり迷惑だったかも^^;

池に写り込むカイヅカイブキの白いツリーも例年どおり綺麗でした。

今日は少し寒いですが、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね^^/

返信する
あとひと月半の辛抱 (なつみかん)
2018-12-24 16:34:35
attsu1さん、こんにちは。
毎年同じが素晴しい・・・の植物園イルミです。
クスノキは夜の妖精の森。
白いトウカエデは、なぜか天国の光景を想像します。

月とのコラボはまったく予想外だったのですが、偶然満月で、本当に運がよかったです。
一日時雨れていたので、無理だと思っていました。

attsu1さんも、素敵なクリスマスをお過ごしください!
返信する
イルミは数あれど・・・ (なつみかん)
2018-12-24 16:42:57
ジョーさん、こんにちは。
去年までのトウカエデイルミも覚えていてくださったんですね!
去年からブログになったので、多少解説もできるようになりました。
やっぱり、トウカエデとクスノキがツートップです。
毎年ライトアップアーティストの高橋匡太さんという方がデザインされるそうで、今年は台風で折れた木も意識して作られたそうです。
機会があればぜひ京都でクリスマスを!

今日は家族3人でクリスマスディナーといきたいけど、なつみかんの手作りなので普段着に毛が生えたようなもの。
ジョーさんこところは賑やかそうでいいですね。
では楽しいクリスマスをお過ごしくださいね~^o^/
返信する

コメントを投稿