なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

赤とんぼ、おくつろぎ中~京都府立植物園2020/9上旬(6)

2020-09-16 05:31:03 | 植物

植物生態園を歩いていると、むやみに赤とんぼに出会いました。
カメラを向けても逃げず、無防備な姿を散策者に晒しています。


鳥もそうですが、暑い真昼間は活動せずに休んで体力を温存しているのかもしれませんね。
この写真ではあまりよく分かりませんが、全身をしっかりと観察できました。

赤とんぼはアキアカネという種類のトンボと思っていましたが、他にも種類があるのでしょうか。
というわけで調べてみると、なんとまあ、15種類も仲間が出てきました。
神戸市教育委員会が出しておられるサイトがとても分かりやすかったのでリンク貼っておきますね~
(リンクフリーでした。太っ腹の神戸市に感謝です)
http://www2.kobe-c.ed.jp/shizen/tombo/sympetrm/ident_ml.html#risu

ということで、こちらのトンボを調べてみると、
1) 翅の色はほぼ透明(ほんの一部に茶色い模様)
2) 腹部の色が赤色
3) 腹部の先の付属器(しっぽの先のようなところ)が跳ね上がっている(下の写真)
     
4) 顔が黄褐色
と進むと、名前が「マユタテアカネ」と判明!
なんとアキアカネではなかった・・・
マユタテアカネも普通に見られるアカトンボの種類らしいです。

面白~い!

また出会いました。
よほどのんびりしていたのか、逃げもせずこちらをぼーっと見ています。
お、こちらは翅の先が茶色くなっていますね!
こちらも同様に調べてみました。


1) 翅は透明で先が茶色
2) 腹部は赤いが、胸の部分は茶色く、2本の黒い筋が平行にある。
3) 腹部の先の付属器は跳ね上がらない。
2)と3)の特徴は下の写真で確認しました。


 

ということで、この赤とんぼは「リスアカネ」と判明~
私があんまりパチパチ写真を撮るので、面倒になったのか飛び立ちました。
でも、すぐに休みたくなったようでウロウロ止まる場所を探しています。
で、指をさしだすと、これこの通り。
リスちゃんは人懐こかったです~


また出会いました。
遠くの方なので分かりにくいですが、こちらもマユタテアカネのようですね~


あのマツムラさんの近くにも赤とんぼ。
こちらもマユタテアカネのようです。


ということで、出会ったアカトンボは、マユタテアカネとリスアカネでした。
ちなみに、アキアカネはマユタテアカネに似ていますが、腹部の先の付属器の先はまっすぐだそうです。

最後は大芝生の光景。
ここにはトンボの姿はありませんでしたが、夕方になったら活動するのでしょうか。
トンボが飛び交う姿、秋らしくていいですよね~


長くなりましたが、これで京都府立植物園特集はおしまい。
最後はアカトンボの話になりましたが、少しは興味を持っていただけたでしょうか。
一番喜んでいるのがなつみかん自身かも・・・(笑)


【撮影:2020/9/5  京都府立植物園】


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり木!~京都府立植物... | トップ | ガガつながり »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2020-09-16 06:30:28
人懐っこいリスアカネ、指に止まってくれたんですね。
トンボって池の上で、忙しく飛んでいるトンボ、
緑道で、ゆっくり草に止まってくれるトンボと
いますよね。

大芝生、広い空、大きな原っぱのある、
前回投稿した、昭和記念公園に
涼しくなったら、また行きたくなりました。

一気に涼しくなりましたねぇ
秋も近そうですね
返信する
ほんとかぶりましたね。 (fukurou)
2020-09-16 08:38:56
なつみかん様
おはようございます。
コメントを読んでから急いで駆け付けました。
被っていますが、なつみかんさんの方が学術的です。
ちゃんと赤とんぼの同定をされていますから。
私は邪魔くさいことはスルー!
年をとると根気が無くなっていけません。
気が合うようですから、これからもよろしくお願いします。(笑)
返信する
秋ですね (さざんか)
2020-09-16 11:45:13
なつみかんさん、こんにちは。
「トンボのメガネは水色メガネ」ではありませんね。
メガネなんかかけてないじゃないの。
大きな目ですね。眼と書くのかな?
マユタテアカネ…マユって眉のこと?
繭じゃないですよね。
トンボの眉ってどこにあるの?
指先に止まるなんて良い子ちゃん。
なんてふざけたことばかり書いてごめんなさい。
ちゃんと名前を調べたなつみかんさんに拍手です。
返信する
Unknown (なつみかん)
2020-09-16 19:02:38
attsu1さん、こんばんは。
田んぼや広場で飛び交ってるトンボは忙しないですね。
沢山いても、指にも乗らないし、一休みもしません。
今回見かけたのはぼーっと休んでいるトンボばかりです。
やっぱり12時から2時なんていう、酷暑の真昼間だぅたからでしょうか。

大芝生、何もなくても気持ちの良い景色ですよね。
attsu1さんもぜひ昭和記念公園に行ってくださいませ。
涼しくなってきました。
返信する
Unknown (natumkn)
2020-09-16 19:06:41
fukurouさん、こんばんは。
fukurouさんの投稿タイトルを拝見して、アーッと思いました。
いつも掘り下げておられるfukurouさんの投稿とかぶっちゃったって。
でも、今日は名前まで頑張って調べたから、ちょびっとは対抗できたでしょうか(笑)
ひとえに神戸市教育委員会のおかげです。
でも、大事なことを考慮するのを忘れていました。
雌雄の差について、調べるのを忘れていました!!
今度は、そこも含めて fukurouさんにレクチャーお願いします!
返信する
Unknown (なつみかん)
2020-09-16 19:17:20
さざんかさん、こんばんは。
とんぼのめがねの歌、懐かしいですね!
今回赤トンボの名前を調べて気付いたのですが、マユタテアカネと似ていて、顔が水色のトンボがいるそうです。
マイコアカネというらしいですが、ひょっとして、これが水色メガネのトンボ?!って思いました。

トンボは可愛いし、たまに捕まってくれるから大好きです。
そうそう、面白ついでにもう一つ。
もし、トンボを捕まえたら、ひっくり返して翅の根元を掌に押しつけて寝っ転がる姿勢にさせたら、仮死状態になるんです。
で、誰かにパンと手を叩いてもらったら、目が覚めて慌てて飛んでいきます。
まるで、悪戯っ子のすることですね(^◇^;)
返信する

コメントを投稿