なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

山科川カワセミ散歩

2022-12-05 05:30:31 | 自然

遠出する時間がとれないので、買い物のついでに山科川を散歩しました。
いきなり、今シーズン初のカラスノエンドウの花発見!
例年1月頃に見つけてえ~ってなるのですが、今年は早いですね。


桜並木の紅葉が例年綺麗なのですが、ちょっと遅かったようです。


それでも少しは赤い葉を楽しみました。


川辺を見下ろすと、コサギがお食事中~


遊歩道沿いを上流の方に歩いていきます。
このあたりは先の方までずっと桜並木が続いています。


他にも遊歩道沿いには、色々な木がありますが、紅葉する木は少ないです。
お、あそこに見える赤い葉は・・・


目が痛くなるほど真っ赤なこの木、それもそのはず、世界三大紅葉木のひとつニシキギです。
枝に翼があるのが見えています。
珍しく実も残っていました。コマユミと同じ属なので、実もよく似ています。


あのトウネズミモチの実、黒くなってきましたね~
もう少し時間が経てば、もっと真っ黒になります。
そうなったら、鳥たちもこの実を食べに来ますが、今は美味しくないのか無視されています。


その時、川面をきらりと青く光るものが飛び去りました。
慌てて探すと・・・いました! やっぱりカワセミです。
でも、めちゃ遠くて小さい~


トリミングしてみると、ちゃんと魚をゲットしたようで、くわえていました(左)
んぐっと呑み込み、また水中ダイブ。またとれたようです!(右)
 

なかなかのゲット率ですね。しばらくこのごちゃごちゃした中洲にいましたが、
見ていると上流方向に飛んで行ってしまいました。


もう見られないだろうと思っていたら、なんと近くのヨシの茎に止まりました!


くつろいでいます。


ずっとここにいて、飛び込む気配もありません。
何枚とっても、同じような写真ばかりで・・・


時間もないので、帰ることに・・・
11月も下旬になると日が暮れるのが早くなります。
散歩していたのは15時半ころでしたが、もう少し夕暮れ気配・・・
マガモ夫妻は早々とお休み中。


私も下流方向に戻り始めました、
ところが、さっきのカワセミがいつのまにか私が歩いている場所のすぐ下の岸辺に・・・


これまでで一番近いです。


この時も待ってもダイブせず、また行ってしまいました。
私も先を急ぎます。
すると、四たびカワセミと出会いました。
「ついて来んといてよ」と言ってるみたいです。


いや~、こんなに何度もカワセミに出会えるなんてとてもラッキーでした。
前にも書いたように、山科川は基本川辺には下りられません。
(一部ありますが、ほとんどが立ち入り禁止)
なので、鳥も花ものんびりしているのでしょうね~

なんと、もうニホンズイセンも一輪咲きはじめていました。
いよいよ本格的に冬到来といった気分です。


【撮影:2022/11/20  京都市伏見区】

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする