goo blog サービス終了のお知らせ 

なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

アーモンド - 京都府立植物園

2016-06-21 06:52:44 | みんなの花図鑑
アーモンド

アーモンド

アーモンド

花の名前: アーモンド
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 43
今日の青い実はアーモンド、なんと1枚で2度おいしい、青空とのコラボ写真です^^ 梅の実みたいですが、形がアーモンド型なんですね。 追加は、ことし3月下旬に撮ったアーモンドの花です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキシキブ - 宇治市植物公園

2016-06-21 06:48:58 | みんなの花図鑑
ムラサキシキブ

ムラサキシキブ

ムラサキシキブ

ムラサキシキブ

花の名前: ムラサキシキブ
撮影日: 2016/06/12 13:24:53
撮影場所: 宇治市植物公園
キレイ!: 31
宇治市植物公園にはかなり沢山ムラサキシキブの木がありますが、花が残っていたのはわずかでした。かろうじて撮れた一枚です。 追加写真3は今年1月に同じ場所で撮った実の写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イセハナビ - 京都府立植物園

2016-06-21 06:47:38 | みんなの花図鑑
イセハナビ

イセハナビ

花の名前: イセハナビ
撮影日: 2016/06/18 14:48:59
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 38
名札によると、キツネノマゴ科、中国原産だそうです。 イセともハナビとも関係なさそうなのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アポイギキョウ - 京都府立植物園

2016-06-21 06:45:15 | みんなの花図鑑
アポイギキョウ

アポイギキョウ

花の名前: アポイギキョウ
撮影日: 2016/06/18 14:56:44
撮影場所: 京都府立植物園
キレイ!: 49
草がぼうぼうと繁った中に一輪だけ咲いていました。 綺麗なキキョウと思ったら、「アポイギキョウ」の名札がありました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする