goo blog サービス終了のお知らせ 

なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

ヒメジョオン - 大阪・枚方市

2016-06-15 06:55:48 | みんなの花図鑑
ヒメジョオン

ヒメジョオン

ヒメジョオン

花の名前: ヒメジョオン
撮影場所: 大阪・枚方市
キレイ!: 39
青空の一枚はハルジオンだと思ったけど、じつはヒメジョオンでした^^ 夜になって蛍光色を発したような色合いになっているのは、花のつき方、花弁の数、葉のつき方からハルジオンだと思います。(追加2枚目)
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウカエデ(トライデントメープル) - 京都・福知山市

2016-06-15 06:53:09 | みんなの花図鑑
トウカエデ(トライデントメープル)

トウカエデ(トライデントメープル)

トウカエデ(トライデントメープル)

トウカエデ(トライデントメープル)

トウカエデ(トライデントメープル)

花の名前: トウカエデ(トライデントメープル)
撮影日: 2016/06/04 11:34:09
撮影場所: 京都・福知山市
キレイ!: 32
昨日のコケと同じ天寧寺のトウカエデです。木全体の形や緑の葉がとても美しく、沢山写真を撮ってしまいました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナショウブ(爪紅の桜) - 大阪・山田池

2016-06-15 06:49:55 | みんなの花図鑑
ハナショウブ(爪紅の桜)

ハナショウブ(爪紅の桜)

ハナショウブ(爪紅の桜)

花の名前: ハナショウブ(爪紅の桜)
撮影場所: 大阪・山田池
キレイ!: 37
こちらの「爪紅の桜」は、長井系と呼ばれる品種のようです。 追加の2枚は、桜のない、「爪紅」という品種です。 どちらも細めの花弁が清楚で素敵でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナショウブ(古照田) - 大阪・枚方市

2016-06-15 06:46:18 | みんなの花図鑑
ハナショウブ(古照田)

ハナショウブ(古照田)

花の名前: ハナショウブ(古照田)
撮影場所: 大阪・枚方市
キレイ!: 34
本日の花しょうぶ、1枚目は古照田です。花しょうぶは江戸の昔から盛んに品種改良されたようで、この古照田は江戸古花と呼ばれる品種のひとつだそうです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする