goo blog サービス終了のお知らせ 

なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

アシ - 大阪・枚方市

2016-06-12 07:56:23 | みんなの花図鑑
アシ

アシ

花の名前: アシ
撮影日: 2016/06/05 17:49:22
撮影場所: 大阪・枚方市
キレイ!: 44
今日の青空は水面から・・・ 追加は、山田池で繁殖しているらしいヌートリアです。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナザクロ - 京都・福知山市

2016-06-12 07:55:10 | みんなの花図鑑
ハナザクロ

ハナザクロ

ハナザクロ

花の名前: ハナザクロ
撮影場所: 京都・福知山市
キレイ!: 43
モミジの長安寺にて。八重のザクロを正面から。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニワゼキショウ(ナンキンアヤメ) - 京都・福知山

2016-06-12 07:53:06 | みんなの花図鑑
ニワゼキショウ(ナンキンアヤメ)

ニワゼキショウ(ナンキンアヤメ)

ニワゼキショウ(ナンキンアヤメ)

花の名前: ニワゼキショウ(ナンキンアヤメ)
撮影場所: 京都・福知山
キレイ!: 39
あまり人の通らない石段の草花に風情を感じました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クララ(クサエンジュ) - 京都・木津川市

2016-06-12 07:50:30 | みんなの花図鑑
クララ(クサエンジュ)

クララ(クサエンジュ)

クララ(クサエンジュ)

花の名前: クララ(クサエンジュ)
撮影日: 2016/05/28 15:14:57
撮影場所: 京都・木津川市
キレイ!: 36
根を噛むと苦くてクラクラすることから、クララと名づけられたとか。 根っこは漢方で苦参といって、健胃剤などに使われるそうです。 「苦」い人「参」ということなのでしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする