goo blog サービス終了のお知らせ 

native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

2年振り3回目

2018-11-02 19:52:15 | 坂の上の狭小住宅


年内中の着工へと進むことになりました。
当初予定より1ヶ月ほど遅れちゃいましたが。

そして、ネイティブディメンションズとしては、2年振り3回目の快挙!
久々の長期優良住宅です。

今時、長期優良住宅なんて当たり前の時代です。
「やっとか」みたいに聞こえなくもないですが、ネイティブディメンションズの場合、ほんと長期優良住宅にする事が難しいんです。

なぜか。

長期優良住宅は、75㎡以上じゃないと申請できないから。
それ以外の耐震やら断熱性能やら、劣化、維持管理なんて、当たり前の必要性能です。

ただ一つ必要面積がクリアできないから申請できない。
永く住める家と大きさの相関性って何?

詳しく教えてくれ!

大きくする事が一番のハードルなネイティブディメンションズが今回なぜ大きさをクリアできたのか。

5〜6人住まいを想定し、5帖のラボを備え、6帖のウォークインクロゼットを備えているから。

それは、

ミニストック -03や


ミニストック -06の流れを汲み


タッチザスカイ!のようなリビングに


ミニストック -05の玄関を発展させ


ミニストック -02のアレがアレに姿を変え


ミニストック -01から受け継がれるロフトがスペシャルになったていう


超長期優良住宅

ネイティブディメンションズが1戸に凝縮されたようなお住まいが始まります。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。