
世の中、隣が良く見える様にできてるんですよ。
まったく。
この廊下のお隣は寝室。

寝室から見た廊下も、あら素敵。
4.5帖の寝室ですが、広く見えちゃう。
推定6.0帖
見た目も広さも3割増しぃ。
寝る時だけ4.5帖でいいじゃないですか。
どーせ、目を閉じるんだから。

今回の寝室は、ミニストック-02のオマージュですが、外にも出られるようになっています。
大きな障子を引くと、

あ、ウッドデッキありました。
和室と縁側とかの関係性を持たせつつ、洗濯物やお布団を干せるようにした合理仕様。

2階のバルコニーが屋根代わりになっているので、急な雨でも濡れません。
っていうか、和室に入ってくる光が直線的じゃなくて優しいです。
どっちかって言うと、そっちが大事。
昼間は、2階が十分に明るいので、それと対比するそんなに明るくない場所を作れば、気分に合わせた過ごし方ができます。
ネイティブディメンションズの場合、隣が良く見えるんじゃなくて、隣と併せるとさらに良く見えるんです。
ジョーシキを覆したか!?
まったく。
この廊下のお隣は寝室。

寝室から見た廊下も、あら素敵。
4.5帖の寝室ですが、広く見えちゃう。
推定6.0帖
見た目も広さも3割増しぃ。
寝る時だけ4.5帖でいいじゃないですか。
どーせ、目を閉じるんだから。

今回の寝室は、ミニストック-02のオマージュですが、外にも出られるようになっています。
大きな障子を引くと、

あ、ウッドデッキありました。
和室と縁側とかの関係性を持たせつつ、洗濯物やお布団を干せるようにした合理仕様。

2階のバルコニーが屋根代わりになっているので、急な雨でも濡れません。
っていうか、和室に入ってくる光が直線的じゃなくて優しいです。
どっちかって言うと、そっちが大事。
昼間は、2階が十分に明るいので、それと対比するそんなに明るくない場所を作れば、気分に合わせた過ごし方ができます。
ネイティブディメンションズの場合、隣が良く見えるんじゃなくて、隣と併せるとさらに良く見えるんです。
ジョーシキを覆したか!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます