
住宅のデザインは合理性が必要と屁理屈ばかりを言っている私ですが、建築は芸術の一部とも考えています。
例えば、京都市街を一望できるガラスの茶室なんて誰も必要と思いつきませんが、この「間」の納まり具合はまるで京都を一望できるガラスの茶室が必要かのように見えます。
芸術としての建築は見ていてとても心に響きます。
:ju-su-mail:
例えば、京都市街を一望できるガラスの茶室なんて誰も必要と思いつきませんが、この「間」の納まり具合はまるで京都を一望できるガラスの茶室が必要かのように見えます。
芸術としての建築は見ていてとても心に響きます。
:ju-su-mail:
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます