
本日無事にお引き渡しを行いました。
完成はしましたが、ここからの変化が本番。
来春、芽吹いたお庭はどんな姿になるんでしょう。
1年を通してどんな花が咲くんでしょうか。
「自然な変化」ってすごく楽しみですね。
そして、それは建物も同じ。
建物のほとんどを無垢な材料で作りました。

例えば、外壁や天井は杉板
玄関の土間は土
壁は自然素材で作られたモイス(余った材料は畑の肥料にもなるんですよ)
それぞれが自然な経年変化をして、そこにご家族が触って、傷が付いたり汚れたり。
傷や汚れは家族の思い出だと思ってください。
モノに思い出は宿ります。
例え頭の中から消え去っていてもモノを見ることで思い出すことは沢山あります。

子供たちが独立して、ご夫婦二人になっても、
いずれお一人になったとしても、
モノに家族が宿っています。
だからずーっと住んでもらいたいです。
ご近所の人にもお裾分け。

このお庭の前で立ち話していたことが思い出になることでしょう。
木々の名前を忘れても、ここでお庭の事を話したことは覚えていてくれると思います。

あの素敵な家を曲がると実家だな、なんて思いながら近所の人が帰省してくるかもしれません。

多少見た目が変化したとしても、思い出は変わりません。

これから残り続けられる事。
古ぼけない素材、自然な使い勝手、住みやすい性能をこれからも作り続けていこうと思います。
先日行った気密測定も0.24c㎡/㎡でした。

快適にお過ごしください。
今日撮影した建物とご家族の数十年後が今から楽しみです。

完成はしましたが、ここからの変化が本番。
来春、芽吹いたお庭はどんな姿になるんでしょう。
1年を通してどんな花が咲くんでしょうか。
「自然な変化」ってすごく楽しみですね。
そして、それは建物も同じ。
建物のほとんどを無垢な材料で作りました。

例えば、外壁や天井は杉板
玄関の土間は土
壁は自然素材で作られたモイス(余った材料は畑の肥料にもなるんですよ)
それぞれが自然な経年変化をして、そこにご家族が触って、傷が付いたり汚れたり。
傷や汚れは家族の思い出だと思ってください。
モノに思い出は宿ります。
例え頭の中から消え去っていてもモノを見ることで思い出すことは沢山あります。

子供たちが独立して、ご夫婦二人になっても、
いずれお一人になったとしても、
モノに家族が宿っています。
だからずーっと住んでもらいたいです。
ご近所の人にもお裾分け。

このお庭の前で立ち話していたことが思い出になることでしょう。
木々の名前を忘れても、ここでお庭の事を話したことは覚えていてくれると思います。

あの素敵な家を曲がると実家だな、なんて思いながら近所の人が帰省してくるかもしれません。

多少見た目が変化したとしても、思い出は変わりません。

これから残り続けられる事。
古ぼけない素材、自然な使い勝手、住みやすい性能をこれからも作り続けていこうと思います。
先日行った気密測定も0.24c㎡/㎡でした。

快適にお過ごしください。
今日撮影した建物とご家族の数十年後が今から楽しみです。
