バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

九州脊梁・小川岳

2019年03月28日 | 

国道218号線を走り、山都町にある緑仙峡キャンプ場方面を目指し、

清和緑川簡易郵便局から左折して、舞岳集落に進みます。

舞岳集落に入る前の分岐を更に左へ進み、しばらくすると登山口に着きました!!

 

今回は九州脊梁の一角、『小川岳』の山頂を目指したいと思います‼

 

今回歩いたルートはこちらです・・・

 


(クリックで拡大できます)

 

林道はもう少し先まで続いていて、ジムニーだったらまだ行けるかなぁ~と思ってチャレンジしたのですが、

竹の枝がキィーーーーっと音をたてて車をこする音がしたので、すぐに諦めました。

 

ジムニーだったらまだイケそうなんですけどね~

 

やっぱり、無理しなくて良かったかな・・・

 

登山届箱がありました‼

以前はここが登山口だったんでしょうね。

 

登山届箱からしばらく歩くと、廃墟と化した小屋がありました。

農地のような跡があったり、農機具の部品があったりして、

 以前はここで農作業が行われていたようです。

 

吊るされたヤカン・・・廃墟あるあるのような気がします。

 

廃墟を過ぎると、急斜面のトラバースになります。

 

難無く歩けるトラバース地点ですが、見た目以上に斜度があるので足を滑らせないように注意しながら・・・

 

シロモジ・・・たぶん。

 

ハシリドコロっていう花のようです。

 

この場所だけでしか見かけませんでした・・・

 

杉林がいつの間にか松林に・・・

 

おっ!咲いてる咲いてる・・・たぶん、シロモジ!!

 

脊梁らしい景色になってきました‼

 

それほど遠くないところから鹿の鳴き声が聞こえてきます。

警戒されているようです。

 

木の中から木が・・・ホラーです。。。

 

倒れてからどれくら経つんでしょうね~

朽ち果てても存在感ありますね。

 

ルート上に立ちはだかる倒木・・・

 

迷彩柄の木・・・

 

いろんな木々が次々と現れます。

 

シャクナゲの開花はもう少し先ですね。

 

おっ!イイ眺め!!

祖母山系の山々がカッコイイですね~

 

アセビもぼちぼち咲きだしていました。

 

標高が高くなってくると、霜柱が・・・

まだ朝は冷え込む時がありますもんね。

 

最後の急斜面を登って・・・

 

 

 小川岳(1542m)頂上です‼

 

山頂からの眺めはそれほど良くないので、少し戻ったところで昼食にします。

 

 

セブンづくし・・・

 

小川岳の最高に眺めの良いテラスでいただきました。

 

ここからの眺めはというと・・・

 

最高の眺めです‼

 

阿蘇五岳…

 

ズームしてみると、中岳火口から上がる噴煙がハッキリ見えています。

 

こちらは雲仙普賢岳…

 

こちらもズームしてみると、平成新山の角まで見えていますね‼

 

くじゅう連山…

 

由布岳と鶴見岳もハッキリ見えていました‼

 

下山中に水が落ちる音に誘われてルートを少し外れて散策すると、

なかなかイイ感じの滝がありました。

 

おそらく名もないような滝でしょうが、

こんなの見つけるとテンション上がります!!

 

 

九州百名山の一つ『小川岳』でした。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿久根の夕陽

2019年03月25日 | 日記

鹿児島からの帰りに海沿いを車で走っていると、

人形岩のある海岸でサーフィンを楽しまれている人たちがいらっしゃいました!!

 

寒くないんでしょうかねぇ~

 

 

 

カッコイイですね~!!

 

海岸の横にある、こちらが人形岩です。

 

悲しい伝説があるようです・・・

 

阿久根の道の駅まで移動して来ました‼

 

車の窓に写った焼けた雲がカッチョイイです。

 

 

 

 

 

陽が沈みました・・・

綺麗でした~

 

でも、日の出と違ってテンションは上がりませんね。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冠岳花川砂防公園 2

2019年03月24日 | 日記

冠岳花川砂防公園の上流の方を楽しんで、

次は冠岳神社より下流側を楽しみたいと思います‼

 

 

あまり日本では見かけないような花・・・

冠岳の麓は中国でした‼

 

どうですか‼ この雰囲気ある門。

ブルースリーやジャッキー・チェンの映画で見るような門ですね‼

 

門の中に入ると、まさに中国のような雰囲気が・・・

 

ジャッキーになりたくなるよね~

 

 

なにをしたいんだか???

 

 

中国っぽいですよね~

 

ここから冠嶽園に入ります‼

 

中国の庭園・・・

本当に中国に居るようです。

 

 

 

 

あらここにも徐福像が・・・

 

建物の中も、もちろん中国・・・

 

建物中から外を見ても・・・中国でした‼

 

冠岳から下山して散策した冠岳花川砂防公園でしたが、

予想以上に楽しめる公園でした‼

桜の時期や紅葉の季節にまた訪れてみたいです。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冠岳花川砂防公園

2019年03月24日 | 

冠岳から下山した後で、登山口に向かう途中で凄く気になった『冠岳花川砂防公園』で遊んでいくことにしました‼

 

まずは「冠岳神社」に参拝します。。。

 

花川橋を渡り、鳥居をくぐって・・・

 

参道を進み・・・

 

参拝します‼

神社の周りに立てられたのぼりを見ると、いろんなご利益あるみたいですね。

 

神社で参拝して、小川沿いを上流の方へと向かいます。

ここは桜が開花すると、もの凄く綺麗なんじゃないでしょうか!!

 

でっかい岩が二つ並んでます。

「夫婦岩」だそうです。

神社には夫婦なんちゃら…ってよくありますよね!!

 

ここは仙人池って呼ばれるところらしいです。

夏には水遊びをするのに最高じゃないでしょうか。

 

モミジも新緑になってますね‼

 

おぉ~~なんか岩が凄いことになってきたぞ~

 

ゴツゴツの岩で出来た砂防ダムが姿を現しました。

こんなカッコイイ砂防ダムははじめて見ました!!

人工的に造られたダムですからね~

 

こんな場所に立ったら足も上げたくなりますよね・・・

 

何やってんだ???

 

・・・っと思ったら、

 

写真撮ってたのね!!

 

人工的とは言え、カッコイイですよね~

こんな滝が家の庭にあったら最高ですけどね‼

 

そして、岩登り・・・けっこう必死です。。。

 

ダムの周りには桃の花も綺麗に咲いてました。

 

「虚空蔵洞」にチラッと寄ってみます。

 

おぉ~なんか凄い岩が・・・

カズラいい仕事してますね~

 

 

立派な鉄製の階段が現われました。

階段の根本は腐ってましたよ・・・

 

上から見るとけっこう急な角度でしょ‼

高所恐怖症の方は大変かもです。。。

 

おぉ!祠がありました。

手作り感たっぷりな祠ですが、

苦労して登って来た甲斐ありました。

 

虚空蔵洞から「不動尊洞」に移動して来ました。

 

いきなり鎖場!!

なんか面白そうな予感です。。。

 

更に鎖場を進むと・・・

 

んっ!仏像・・・

でもここではないようです。。。左にある足場…

 

この上に「不動蔵洞」があるようです。

垂直というよりも反ってるんですけど・・・

 

 

なかなかの高度感です。

 

不動明王像が祀ってありました。

もの凄くご利益ありそうです。

 

 

 

不動尊洞から下るのが、登る時より大変だったのは言うまでもなですかね・・・

 

 

ここで冠岳花川砂防公園を半分楽しみました!!

 

あと半分はまた…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島県の冠岳へ

2019年03月22日 | 

鹿児島県いちき串木野市にある『冠岳』にやってきました。

 

今回は日本一の徐福像が立つ徐福展望公園からスタートです!!

 

日本一というだけあってデカい徐福像ですね!!

眺めの良いところに立って中国の方でも見てるんですかねぇ~

 

徐福像の周りでは緋寒桜が満開でした。

 

ソメイヨシノの開花宣言もボチボチ聞こえてくる季節ですが、

緋寒桜の濃いピンクも可愛くて綺麗ですね~

 

緋寒桜が綺麗で足が止まりましたが、先へと進みます。

 

 

今回歩いたルートはこちらです・・・


(クリックで拡大できます)

 

まずは冠嶽山鎮国寺峯院へと向かいます。

 

冠岳は山岳信仰が強い山というのを凄く感じますね。

 

この時期はツバキの花びらがよく目につきます。

ツバキの花は散ってもきれいですよね。

 

参道を歩いているとガスが晴れて冠岳が姿を現しはじめました。

 

冠嶽山鎮国寺峯院につきました‼

寺の後ろには冠岳。。。

 

フカフカの苔の上にツバキとか・・・最高ですね!!

 

おっ!!アナグマだ!!

 

っと思って、よ~く見たら・・・

 

首輪がついてます。

どうやら飼いアナグマのようです。

 

朝陽を浴びるマムシ草がなんかカッコイイぞ!!

 

西岳登山道・・・冠岳は西岳とも呼ばれているようです。

改めてここからルートに入っていきます。

 

鳥居をくぐって、参道が登山ルートになっている様ですね。

 

ルートはかなり整備されています。

ここの階段の段差はあまり苦になりませんでした。

リズムの悪い階段が多いですからね!

 

こんな登山道の方が雰囲気も良いし、歩きやすいですけどね。

 

天狗岩につきました‼

あとでわかったのですが、この天狗岩はちょっと下に降りてみるとイイらしいです。

展望がイイだけの岩と思ったら違ってました。

 

歩みます・・・

 

なんか凄いしめ縄の鳥居が姿をあらわして・・・

 

冠岳(516m)頂上です!!

 

朝、家を出る時にはドシャ降りの雨でしたが、

山頂に着くころには青空になりました‼

 

霞がなければ、かなり遠くまで見渡せそうです。

 

冠岳山頂からサラッと移動して・・・

 

経塚に到着です。

お経の巻物がたくさん積み重ねられたような石があったので経塚って呼ばれているらしいです。

その岩は今はないどうですけど・・・

 

冠岳山頂からの眺めとあまり変わりませんね。

天気がイマイチなのが残念です。

 

歩みます・・・

 

経塚からササッと移動して・・・

 

材木岳につきました‼

 

なんとなく材木岳の由来はわかると思いますが…

自然の岩が積み重なり、ちょうど木材を積んだようすに似ていたからだそうです。。。

やっぱり…って感じでしょ。

 

 

霞が強くなってきましたが、なかなかイイ眺めですよ。

 

仙人岩と呼ばれる岩峰が見えています。

実は仙人岩には下山してから行きましたが、面白いところでした‼その様子はまた…

 

 

木材岳を後にして、次は煙草神社を目指します。

煙草神社???神社の名前の由来をいろいろ考えながら向かいました。

 

ルート上には祠がたくさんありました。

おそらく八十八ヶ所あるんでしょうね。

 

おっ!今回はじめての鎖場。

 

鎖は使わなくても大丈夫そうな鎖場です。

 

森の中に鳥居がありました。

煙草神社についたようです。

 

煙草神社の由来をずいぶん考えましたが、

どれも違ってました。

 

まさかの煙草の自生地だったとわ。。。

はじめて見ました。自生した煙草。

 

煙草神社ですけど、いろ~~~んな願掛けをして下山することにします。

 

登山道から車道に出て、徐福展望所まで車道まで歩きます!!

 

車道沿いには可愛らしい花がたくさん咲いてました。

 

 

その中にツチグリも・・・

 

徐福像のところまで帰ってきました!!

 

山頂で食べるつもりだった昼食を我慢して、

ここまで戻って緋寒桜を眺めながら食べることにしました。

せっかくこんなに綺麗に咲いてますからね。

 

・・・で、今回の山歩きは終了です。

 

下山して、冠岳花川砂防公園を少し楽しむことにします。。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩宇土山・上福根山(動画)

2019年03月16日 | 
2月25日に登った、岩宇土山と上福根山の動画を編集はしたのに、

ブログにアップするのを忘れてました。。。








よかったら見てやってください!!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林道ツーリング

2019年03月13日 | バイク

この時期になると山菜も芽吹いてくる季節になってきますね‼

・・・っで、気になってくるのが大好物のタラの芽。

 

林道ツーリングを兼ねて、タラの芽の様子を見に行って来ました!!

 

この林道は年に一度は通ってるなぁ~

タラの芽の季節になると・・・

 

町内で一番高い山の中腹までダートな林道が続いていて、トリッカーで走るのに凄く楽しい林道です。

 

一年ぶりに来たら、杉の木が広い範囲で伐採されていて凄く眺めが良くなっていました。

 

以前まで、この林道からは見えていなかった海が見えるようになってました‼

天草の倉岳がしっかり見えています。

 

・・・っで、タラの芽はというと、

まだ早かったです。 

新芽が1cmぐらいでてましたけど、収穫するにはまだ・・・

 

 

また、収穫時に来たいところですけど。。。どんなかなぁ~!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界に通じうる技術

2019年03月11日 | 日記

今日は素晴らしい山日和の中、勉強会に参加してきました!!

 

世界大会に出場される先生を迎えての勉強会でしたが、

まぁ~凄い!!

 

その神業のような技術の裏には、とんでもない努力があるんでしょうね~

 

山日和の中に講習を受けた甲斐ありました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

財宝・薩摩明治村の温泉

2019年03月10日 | 温泉

大箆柄岳・御岳から下山して、近くの温泉を探したら『財宝・薩摩明治村』という所がヒット!!

 

西郷どんの流れで来た今回の山旅・・・ここは行っとかなんでしょ。

 

 

こちらは内湯の「ゆず湯」…

 

ちょっと狭めの湯船でしたが、ほのかに漂う柚子の香りでいい湯でした。

 

そして、露天風呂・・・

 

目の前には噴煙を上げる桜島がドォーーーーーーン!!

イイ眺めです。

 

錦江湾に日が沈むころもイイでしょうね~

 

調子にのって前に出過ぎると、向こうからも丸見えです。。。たぶん

 

さっぱりしました!!

 

帰り際に垂水市から見た夕陽・・・

綺麗でした~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雄川の滝

2019年03月09日 | 

「狐ヶ丘」を後にして、「大河ドラマ・西郷どん」で有名になった「雄川の滝」に行って来ました

 

車のナビに「雄川の滝」をセットして、ナビの指示通りに進んで行くと、

雄川の滝上流展望所・・・っという所に着きました。。。

 

  

雨の中、木段を下って行くと・・・

 

  

もの凄い迫力の滝が目の前に現れました!!

豪音をたてて落ちる滝・・・これが雄川の滝のようですが、

上流展望所???

自分がイメージしていた雄川の滝とはちょっと違います。

 

  

滝の下流の方を見ると、下の方に展望所がありますね~

どうやらあの展望所まで行かなくていけないようです。。。

 

っということで、上流展望所から10km以上車で移動して・・・

 

  

下流展望所への遊歩道に入りました。

滝までの距離は1.200m・・・けっこうありますね。

 

  

川沿いの遊歩道は整備されていて歩きやすくなっています。

 

  

平日の夕方、しかも雨の中なので貸し切り状態でした。

 

  

遠くに雄川の滝の姿が見えてきました。

 

 

   

ふたたび雄川の滝につきました。

ん~~やっぱりイメージしていた滝とは少しちがいますが、

これはこれでイイかなぁ~っと

ダムが放流中じゃしょうがないですね。

 

  

しかし、凄い岩壁ですね~

これでテレビで見ていたようなエメラルドグリーンの水面ではないですが・・・

 

  

凄い断崖絶壁の上にサギがいます。。。

魚を狙っているようでした。

 

  

西郷どんのドラマが始まる前から行ってみたいと思っていた雄川の滝にようやく来ることができました。

 

情報によると、夏に来ると綺麗な雄川の滝が見れるということなので、

機会があったらまたリベンジしに来たいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする