バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

寒い中・・・

2016年02月26日 | 日記

3月6日に町内の消防点検が行われる予定です‼

 

っということで、夜の寒い中にも関わらず小型ポンプ操法競技の練習が連日行われています。

 

練習日も残り数日・・・選手の皆さんも益々気合が入り、頑張っています。

 

もちろん、選手を支える皆さんも頑張っています‼

 

しかし、山行では氷点下の世界でもそう寒くは感じませんが、

グランドの寒いこと・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩宇土山へ(動画編)

2016年02月25日 | 
先日、岩宇土山へ登ったときの動画です。


よかったらご覧ください!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御立岬の河津桜

2016年02月24日 | 日記

『御立岬の河津桜が咲きだしたよ~』っという情報をいただいたので、

チラッと御立岬に行ってきました‼

 

 

ポツポツ咲いてますね~

 

天気があまり良くないので、ピンクの花びらもイマイチ映えませんね。

 

場所によって違いますが、まだ一分咲きってところでした。

 

まだまだこれからですね‼

 

春が近づいているのを感じます。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

777段

2016年02月22日 | 日記

今日は仕事の勉強会があり八代市へ・・・

 

数時間の勉強会の後、同業者の皆さんと食事へ行き

食後の運動に777段の石段を登りに行きました!!

 

今日は朝から花粉症で目がゴロゴロしていましたが、

杉の中に突入です。。。

 

 

けっこう急な石段が続きます。

 

地元の方が散歩感覚で登られています。

平日ですが結構たくさんの方とすれ違いました。

 

あと277段‼

食後のいい運動です。。。

 

残り77段‼

イイ感じで太ももが張ってきました。

 

登ってきました!!

 

 

 

 

777段登りきると、八代市を一望できます!!

 

ホントは向こうに見える竜峰山まで行きたいところですが、

残念ながら時間がないので今回はパスです。

 

さぁ~下りましょ‼

 

何往復かするとトレーニングにはもってこいですね、ココ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに湯の児へ

2016年02月21日 | 日記

先日、花粉症で耳鼻科に行った帰りに久しぶりに湯の児へ行ってみました‼

 

この日は曇り空で海も荒れていましたが、せっかく来たので湯の児島を一周してみます。

 

まずは吊り橋を渡って・・・

吊り橋とは言っても、鉄筋制の丈夫な橋です‼

 

さぁ~渡りましょ。

 

カモが波に立ち向かっています。。。

 

蛭子さんに挨拶して島周回スタートです。

 

遊歩道を歩きながら対岸を見ると・・・

 

湯の児温泉の旅館が立ち並んでいます。

 

こんな旅館や・・・

 

こ~んな旅館・・・ジブリやなぁ~

 

島の周りには亀の石造が何体かあります。

 

なんでも・・・

むか~し・むかし、傷ついた大海亀が温泉の湯で癒していたらしいです。

 

ここにも・・・

 

この亀にはお賽銭を投げて願掛けすると願い事が叶うみたいですよ。

 

願い事に一生懸命で油断していると・・・ザブ~~~ンって

 

おぉ!この亀は天然っぽいですね。

 

湯の児島から少し離れたところに、小さい島があります。

何か言われがありそうですけど・・・人魚が歌ってたとか!!

 

あら!階段が新しくなってます。

 

階段上って島の上部に来ましたが、特別何もないのでサラーッと通り過ぎましょ‼

昔はここにウサギとニワトリがいたの思い出しました。

 

帰りは砂浜歩いて帰りましょ‼

 

 

ふらっと湯の児島でした。。。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩宇土山へ・・・雪です 2

2016年02月18日 | 

続きです・・・

 

久連子岳を後にして、岩宇土山頂上から白崩平を目指したいと思います!!

 

久連子岳から上は霧氷祭りになってました‼!

 

ガッツリの霧氷ではなく絶妙に木の枝に霧氷ってます。

 

霧氷の森を進みます。。。

 

岩宇土山のルートで印象的なガレ場に出て来ました‼!

積雪のない時にも雪が積もったように白いガレ場ですが、

今回はホントの雪で白くなってます。

 

ガレ場を少し登って後ろを振り向くと、先程いた久連子岳のピークがよくわかります。

そして美しい霧氷!!

 

横に目を向けると・・・

 

綺麗ですね~

 

吹き付ける風の冷たさも忘れるくらい見惚れます。。。

 

ガレ場を過ぎて再び森の中へ

 

重さで木の枝が垂れ下がっています。

 

心底見惚れたポイントです!!

 

青空だったら言うことなしなのですが・・・

こんな景色を見せてくれるから止められませんね!!

 

この積雪じゃ福寿草は期待できませんが、この霧氷の世界を楽しめただけでも来た甲斐がありました。

 

 

岩宇土山 (1347m)頂上です!!

 

ここの頂上は毎回さら~~っとスル―します。。。

頂上という感じではなく、ルート上のポイントって感じなので・・・

 

さぁー先へ進みましょ!!

 

上福根山とオコバ谷の分岐につきました‼!

先行されていた方達は上福根山に向かわれたみたいです。

 

もう途中で上福根山に登る気はなくなっていたので・・・

 

オコバ谷へ向かいます!!

 

ここからはトレースもなく、新雪を楽しみながら下って行きます。

 

積雪でスギ花粉も飛んでいないでしょう。

 

スギ林の中にある広場にでました。

 

動物の足跡が先行しています。

おそらく鹿の足跡だと思うのですが、ちゃ~んとルート上を歩いていきました。

 

福寿草の群生地ポイントまで下って来ました‼!

ん~~、やっぱ積雪量が少し多いですね。

 

この雪の下では雪解けをじっと待っている福寿草がたくさんあるんでしょうね!!

 

しかし、そんな中にもホントに数株ですが、チラッと雪の中から姿をみせてくれている福寿草も・・・

 

 

 

雪の下に福寿草があると思うと、ウロウロも出来ず・・・

見渡す限りでは黄色い花も見えないので下山することにします。。。

 

下山ルートの途中でも・・・

 

 

寒さに耐える福寿草の姿が・・・

 

この福寿草が一番それっぽかったです。

日射しがあればパッと花びらを広げそうなのですが。。。

 

今回は歩きはじめた時点で想像はしていましたが、想像どおりの状態でした。

 

雪の中で綺麗に開花した、雪割れの福寿草を期待したのですが

やっぱ雪が多かったですね。

 

 

オコバ谷まで下ってきました。

谷沿いの木々にも霧氷が付いていたら、さぞ綺麗でしょうね~

 

2回目の徒渉地点!!

 

下山しました‼

 

霧氷を楽しむことは出来ましたが、福寿草がイマイチ消化不良気味。

シーズン中にまたリベンジしたいところですが・・・

 

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩宇土山へ・・・雪です

2016年02月16日 | 

再び寒波が南下しましたね~

 

今日は福寿草を求めて、五家荘の久連子にある岩宇土山に行って来ました!!

球磨川沿いを走り、人吉~五木村まで雪がチラつく程度だったのですが、

久連子に入ると・・・しっかり雪が積もってます。

 

登山口でこの状態だったら福寿草は雪の中かなぁ~

あわよくば、雪割れの福寿草が見れたらラッキーかな・・・

 

っというこで、

 

スタートします!!

 

こんなイメージで福寿草が見れることを期待して進みます。。。これツバキですけど

 

スタート直後の急登・・・身体もまだ温まらないし、雪で滑って歩き難いです。。。

 

ここからしばらくは尾根歩きになります!!

 

尾根を歩きはじめると横から吹き付ける風が強く、いっきに身体が冷えるのがわかります。

 

標高が上がるにつれて積雪量も増えてきます。

雪上の足跡を見ると、ひと組の方達が先行されているようです。

 

岩に積もった雪も色気あって良いですね~

岩尾根は滑らないように要注意ですけど。

 

木々の隙間から見える山々の頂上は真っ白です!!

 

石仏のところまで登って来ました!!

 

ここから急斜面をトラバースぎみに標高を上げて行きます。

 

急な斜面に加えて積雪もあるので、滑らないように気をつけながら進みます。

 

そう言えば、石仏を過ぎてから周りの景色が急に綺麗になりました!!

 

雪化粧した森がタメ息が出るほど美しいです。

 

なかなか前に進めません・・・目に飛び込んでくる景色が美し過ぎて。。。

 

森の中からパッと視界が開けます。

 

小雪もチラつき、雲が凄い勢いで流れていきます。

 

おっ! 樹脂を含んだツララ・・・今年もツララってましたね~

 

モノトーンの世界を進んで行きます。

 

 

 

 

 

鍾乳洞に到着しました!!

 

鍾乳洞の中には・・・

 

ありました!!

 

氷筍です。

 

 

昨日からの寒波なので大きくはありませんが、小さい氷筍がたくさん出来ていました。

 

木の枝が貫通した氷筍も・・・

 

たくさんの氷筍の中でも、

苔の上に出来た氷筍!!

これが一番印象的でした。

氷の中にもう一つ世界があるようです。

 

鍾乳洞の中から外を見ると眩しい・・・今日は特に

 

鍾乳洞を後にして、少し上に登ると・・・

 

 

久連子岳に到着です!!

 

頂上の方は・・・まぁ~綺麗なこと!!

 

上福根山も頂上はガスの中でした。

今日は上福根山まで登ろうと思っていたのですが、この時点で心折れてます。

 

 

続きます。。。

 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉の季節です

2016年02月15日 | 日記

今日は約1年ぶりに耳鼻科に行って来ました!!

 

花粉のシーズンになってきましたね~

まだそんなに辛くはないのですが、はじまった感はすでにあります。。。

 

 

2ヶ月ぶんの薬をもらってきました!!

これを飲みながら、杉林に突撃したいと思います。。。(T_T)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百味ビーンズ

2016年02月14日 | 日記

娘の友達からUSJのお土産『百味ビーンズ』をいただきました!!

 

前々から噂には聞いていたのですが、実際目にするのは始めて。

 

ハリーポッターの世界では魔法族の子供たちの間では一般的なお菓子だそうですが、

どんな味がするのかかなり興味津々です。

 

っということで、さっそく開封・・・

 

 

カラフルな空豆くらいの大きさ・・・

見るからにヤバそうな色もありますが、どんな味がするんでしょうね~

 

中には説明書も入っていましたが、想像しただけでもおぞましい味もあるようです。。。

 

 

まずは・・・

 

コレ!!

 

見るからにヤバそうな色の・・・『鼻くそ味』から

 

 

 

 

激マズです

 

表現するのが難しいくらいのマズさ・・・

 

 

鼻くそ味のビーンズでオエオエ言っていると、

娘が「これ何の味か当ててみて!?」

っと言って手渡したオレンジに赤が混ざったビーンズ!!

 

かなりヤバい感はありますが、一気に口に含むと・・・

 

 

 

あか~~~~ん!!

 

 

人が食べるもんじゃありません。。。って味です。

 

これ「ゲロ味」やろ!!と娘に言うと、大笑いしとるし・・・

 

本物が出てくるくらいにゲロの味です!!

しかも、いつまでも口の中に味が残るし・・・

 

他にも、土味やせっけん味、耳あか味など、

 

よ~こんな味を再現できたものです。

 

こんな激マズのお土産が入手困難なほど売れているというからビックリですね!!

まっ、実際我が家でもこの百味ビーンズで1時間以上は盛り上がりました。。。

 

 

世の中には恐ろしい食べ物が存在しますね~

 

 

 

*お食事中のまたは食事前後の方、スイマセンでした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膳棚&大幡池 (動画)

2016年02月12日 | 

膳棚から大幡池へ歩いた時の動画です。。。



よかったらご覧下さい!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする