バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

息子達とくじゅうへ(星生山)

2014年09月30日 | 

牧ノ戸峠で出発の準備をする次男坊と友達のナツヒロ君!!

 

前日の日曜日に運動会が行われ、代休の月曜日にくじゅうは星生山と中岳に登ってきました。

 

 

朝陽を浴びながら、さっそくスタートです。

 

 

 

・・・っと、スタート直後

大分のテレビ局の取材を受ける嫁さん!!

御嶽山の噴火に伴っての取材でした。

九州にも幾つかの活火山があり、くじゅうもその中の一つですからね。

今回の噴火で我が家でもいろんな話をし、危険と紙一重の大自然の中で楽しませてもらっているという事を再認識しました。

 

 

 

さぁ!!気を引き締めて登ります。

 

友達のナツヒロ君は初めての山行!!

牧ノ戸峠登山口からの辛いコンクリート道登りに苦戦しながらも、サッカーで鍛えた足腰でクリアしていきます。

うちの次男坊はボヤキまくりですけど・・・ボヤいている内は元気な証拠です。

 

この日、上空は雲一つない最高の天気なのですが霞みが凄かったですね~

 

ススキが秋を演出してくれてます。

 

 

秋晴れの素晴らしい天気です。

この辺りになると、身体も慣れてきて足取りも軽くなってきます。

 

 

沓掛山 (1503m)頂上です!!

 

沓掛山からの鉄板の眺め。

霞んでますがイイ眺めです!!

 

「どこまで行くと!?」と次男坊

「まだ見えん。」と答えると、「・・・・・アホやろ」って。

 

先へ進みます。

 

 

秋ですね~

 

 

ススキの前で満面の作り笑顔です・・・

 

歩みます・・・

 

歩みます・・・

 

今回はまず星生山の尾根から星生山の山頂を目指します!!

スタート前に「普通に歩くだけじゃ面白くない」という次男坊のリクエストで・・・

 

星生山の稜線歩きは自分も大好きです!!

星生崎へと向かう岩稜線も楽しいし。

 

急な登りや岩も難無くクリアし・・・

 

歩みます・・・

 

気持ち良く歩みます・・・

 

星生山 (1762m)頂上です!!

 

 

少年は地球の息吹を見ながら何を感じているんでしょうね。。。

 

 

 

続きます・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2014年09月28日 | 日記

今日は素晴らしい天候の中、

小学校の運動会が行われました!!

 

 

 

 


保護者としては最後の小学校の運動会…

な~んか、感慨深いものがありますね~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州脊梁・山犬切へトリカブト観賞(後編)

2014年09月25日 | 

続きです・・・

 

南山犬切を後にして、次は七遍巡りを目指します!!

 

 

気持ちのイイ大自然の中を歩きます。。。

 

 

ふと、マムシ草が目に入ります。

ん~蛇のマムシと出会わないことを祈りながら歩みます。。。

 

 

七遍巡りに着きました!!

 

少し早めの昼食を食べ、さぁ~ここら付近に群生しているはずのトリカブトを探します。。。

 

ところが・・・

七遍巡り付近に咲いているはずのトリカブトが見当たりません

 

あっちへウロウロ・・・こっちへウロウロ・・・

 

 

「あらっ!? もしかして、そういうこと!!」

気がつけば、七遍巡りのピークを7回くらい行ったり来たりしています。

 

・・・っと、そんなことに感心している場合ではなく、

 

ん~これは困りました。。。もう少し詳しく調べとけば良かったと後悔します。

 

 

簡単に諦めるのは嫌なので、ダメもとで次のピークまで行ってみることにしました。

 

七遍巡りからグゥ~ッと下って、鞍部に着きました!!

 

 

ん!? 巨木の姿に見惚れていると、巨木の奥になにやら紫色の花が見えます。。。

 

 

 

おぉ~~~

 

 

やっと見つけました。トリカブトです!!

 

 

わぁ~お!!


濃い紫色の、よ~く見ると毒々しい花が群生しています。

表現するカメラの腕がないのが残念ですが、実際にはえらいな事になってます!!

 

 

 

 

 

 

花がたくさん咲いているってことは、蜂もたくさん飛び交っているわけで・・・!!

 

 

 

いや~見事でした!!

そして、トリカブトを見つけることが出来て良かった~

 

 

長い時間トリカブトの観賞を楽しんでいる間に、天候の方が怪しくなってきました。

 

・・・なので、ここで下山することにします。

 

 

下山も同じルートをピストンで帰ります。

 

同じルートですが、来る時には気づかなかった風景が・・・

 

イイ雰囲気の中、足取りも軽くなります。

 

ルートも終盤に差し掛かった頃に、森の中にガスが立ち込めてきました。

 

ガスが立ちこめるブナの森も雰囲気があって良いものです!!

 

ガスの立ちこめる森の中を一人で歩いていると、

風の音、鳥のさえずり、鹿の鳴き声、自分の息遣い・・・五感が研ぎ澄まされるような感覚になります。

 

 

小雨がパラパラと落ちる中、スタート地点に着きました。

 

 

帰り際に稜線を見上げると、完全に雲の中になってます。

 

 

人吉盆地の雲海から、手つかずの森歩きに、トリカブトの群生と

良いで山行をすることが出来ました!!

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州脊梁・山犬切へトリカブト観賞(前編)

2014年09月24日 | 

人吉大規模林道を車で走りながら雲海を楽しみ

午前9時前に泉五木トンネルへ到着。

 

今回は九州脊梁の原生林を楽しみながら、山犬切に咲くトリカブトの群生を楽しんできました!!

 

 

トンネルの脇に車を止め、トンネルのすぐ横から登山口に入って行きます。

 

今回歩いたルートはコチラです・・・

 


(クリックで拡大できます)

 


(クリックで拡大できます)

 

スタート直後、いきなりの急登です。

今回のルート上で一番キツイところでした。

 

急斜面の角度がジョジョにゆるくなり、しばらく杉林の中を歩きます。

 

まわりの風景が自然林に変わり、分岐が現われ山犬切へは左へ進みます。。。

 

さぁーここからは気持ちの良い原生林の尾根歩きです!!

 

手つかずの大自然の中を一人占めで歩く優越感・・・たまりません!!

 

踏み跡もはっきりしているし、テープもしっかりあるし、標識などの整備もされているので、迷わず進むことが出来ます。

 

巨木がルート上を飾ります。

 

雨水が溜まり小さな池が出来ています。

よ~く見ると水面にアメンボが・・・こんな山奥の水溜りにもいるもんなんですね~!?

 

 

木々の隙間から市房山のカッチョイイ姿がドォーーンと!!!

 

石楠山西峰 (1442m)です!!

 

とは言っても、通過点です。

先へと進みます・・・

 

歩みます・・・

 

ルートを飾る苔の演出がたまりません。

 

次々と現れる巨大なブナの木。。。素敵です。

 

途中のアクセントには雲海が・・・

 

シダが覆い繁るところはジャングルの様です。

 

石楠山東峰 (1433m)です!!

 

先へと進みます。

 

アップダウンを繰り返しながら、歩みます。。。

 

歩みます。。。

 

大地に根付くブナ。

 

異様に長い枝の巨大ブナ。

 

森の雰囲気が変わり、石灰岩が目立つようになってきました。

シャクヤクの実がぽつぽつあったので、時期にはヤマシャクヤクが楽しめるところのようです。

 

苔で飾られるたルートを歩みます。。。

 

ひときわデカイ巨木が現われました!!

 

どうやら中は空洞のようです。

 

恐る恐る覗いてみると・・・

 

キノコの栽培所になっていました。

 

モコモコです!! 苔フェチにはたまりません。。。

 

 

南山犬切 (1561m)です!!

 

地形図には山犬切で表記されていますが、七遍巡りを挟んで南山犬切と北山犬切になっているようです。

 

今回の目的、トリカブトの群生は次のピーク付近にあるようなので、休憩もそこそこに先へと進みます。

 

 

っということで、後編へと続きます・・・

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球磨地方の雲海

2014年09月22日 | 

今朝は人吉・球磨地方で見事な雲海を見ることが出来ました!!

 

今日は九州脊梁の山を楽しみ行って来たのですが、

人吉市に入ると、それまで晴れていた上空に低~い雲が・・・

これはもしかしてと思い、五木村~久連子経由を予定していたのですが、人吉大規模林道を走ることにしました。

 

 

すると、予想通り・・・

 

 

人吉盆地に浮ぶ見事な雲海です!!

 

 

 

今日は人吉盆地だけではなく、山々の谷間にも・・・

 

 

 

 

 

 

遠くには霧島連山もハッキリと!!

更にその向こうには桜島も見えいています。しかも噴煙まで。

 

 

今日の目的の登山口まで何回車を止めたことか・・・

 

登山口への到着は少し遅くなりましたが、

山行スタート前にちょっと得した気分になりました。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマと森の女王

2014年09月20日 | 日記

夜明け前に家を出発し、比叡山を楽しんだあと温泉で癒され、

帰路の車の運転は鬼のような睡魔に襲われます。。。

 

 

っということで、仮眠をする為に『道の駅・通潤橋』へ!!

 

 

 

・・・すると、目蓋が重くてボォーっとした目に飛び込んできました。。。

 

 

 

 

 

 

 


『ヤマと森の女王』・・・

 

 

ココ通潤橋の駐車場の一角には、八朔祭で造られた大造り物が毎年飾られているのですが、

まさかの『ヤマと森の女王』・・・造り物のネーミングも絶妙に面白いし、

自然の素材で造られたとは思えないクオリティーの高さ!!

 

 

重たかった目蓋が一発でシャキッーンと覚めました!!!

 

 

 

後ろにはしっかり・・・

 

 

 

オラフも!!

 

 

仮眠をするつもりで寄ったのですが、シャキッーンと覚めた目は家に着くまで眠くなることはありませんでした。

 

 

 

 

 

 

秋ですね~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比叡山のカランコロン岩でカランコロン♪

2014年09月18日 | 

続きです…




比叡山の頂上を後にして、カランコロン岩と呼ばれる巨大岩を目指します!!




歩きやすい稜線ルートをアップダウンを繰り返しながら少しづつ高度を上げていきます。



途中には、




巨大な岩のオブジェが現れたり…





持ち上げてみたり…






稜線の先にカランコロン岩らしき巨大な岩が見えてきました。






カランコロン岩に登るには、サイズ制限があるようです。。。





サイズ測定をクリアして…





カランコロン岩に到着です!!





360度大パノラマが広がっていました。





高度感も抜群です!!





そして、今回のメイン…





巨大な岩にパックリと入った亀裂。


この亀裂が、この巨大岩がカランコロン岩と呼ばれる核心部です。






それでは、少しボリュームを上げて、耳を澄ませて聞いてください。。。








カランコロン聞こえましたか!?






このカランコロン岩を嫁さん的に表現すると…






・・・・・・









予定では先に見える「ひのえ山」のピークまで登る計画でいたのですが、

カランコロン岩の上でゆっくりしすぎたので、今回はここで下山することにしました。



下山コースも、南側登山口に下りるコースを予定していたのですが、

完全に日が上がった時間にもう一度岩峰を見たいと思い、ピストンで下ることにします。



そして、再び…





Ⅰ峰まで戻ってきました。





何度見ても素晴らしい眺めです。





ユリですが、詳しい名前がわかりません。

断崖絶壁に咲く綺麗な花です!!





急斜面をコケないように慎重にくだります。






千畳敷まで下りてきました。

明るさが増し、早朝に見たときの印象とはまた違った感じです。





迫力ある岩峰がそびえています。




比叡山…変化に富んだルートで良い山行が出来ました!!




コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延岡市の比叡山に登ってきました

2014年09月17日 | 

3日前に宮崎県延岡市にある『比叡山』に妙~に登りたくなって、行って来ました!!

ツツジの季節でもなく、紅葉の季節でもないですが、

比叡山にあるカランコロン岩でカランコロンしたくて・・・

 

 

朝霧が立ちこめる高千穂町を通過し、国道218から県道214に入り川沿いに進んで行くと、

目の前に比叡山と矢筈岳の迫力ある岩峰が見えてきます。

 

 

 

 準備を済ませて、午前7:40スタートです。

 

今回歩いたルートはコチラです・・・

 


(クリックで拡大できます)

 

 

 スタート直後・・・山の神を祭った祠でしょうか!?

登山の安全を願いつつ。。。

 

 

コンクリート道ですが、コケで滑りやすい遊歩道を歩きます。

 

 

・・・で、あっという間に、

 

 

千畳敷に到着です!!

 

 

眼下には深く切り落ちた渓谷。

もうこの時点で充分高度感あります。

 

 

目の前には迫力ある矢筈岳の岩峰が朝日を浴びています!!

 

上を見上げると、これから登るⅠ峰!!

その隣にはⅡ峰がそびえ立っています。

 

さぁーそれでは気合いを入れ直して登りますよ~

 

 

予想はしていますしたが、急登の連続。。。

いっきに汗が吹き出してきます!!

 

 

途中でヤカタガ岩屋との分岐がありましたが、今回はスルーします。

 

 

時折展望の良いところから、ニードル(針峰)・・・凄いですね~

あの岩壁をを登る人がいるんだから、また凄い。

 

 

 

登ります・・・

 

 

登ります・・・

 

 

最初のピークが近づいてきました!!

 

 

Ⅰ峰展望所です!!

 

こんな立派な石標があるので、頂上かと思ったら、展望所です。

奥にはⅡ峰の岩壁がそそり立っています。

 

心地良い風が吹き、眺めも最高!!

 

 

嫁さんに「Ⅰ峰を表現してみて!?」っと言ったら・・・

 

比叡山だけに・・・

 

 

 

先へと進みます

 

 

Ⅰ峰からしばらくは歩きやすい尾根道。

 

写真を撮ることは出来なかったのですが、途中で猪と遭遇・・・この日は2回見かけました。

突然現れるとドキッとしますね!! たぶんお互いに。

 

 

 

山頂への分岐に到着です。

 

左へ進み・・・

 

 

比叡山 (760m)頂上です!!

 

標識の下にある説明書きを見ると、近頃ここのピークが比叡山の頂上になったらしいです。

 

頂上からの展望はそれほど良くありませんが・・・

 

木々の間から見える眺めです。

 

 

頂上で少し休み、分岐に戻って『カランコロン岩』を目指します!!

 

 

続きます・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリッカーで大関山~鏡山

2014年09月15日 | バイク

今日は山行を計画していたのですが、

ま・ま・まさかの寝坊・・・

天気もパッとしないし、今日は家でゆっくりしようかなぁ~

・・・と午前中は思っていました。。。。が、

せっかくの休みにジッとはしてませんよね~

 

っということで、前々から気になっていた林道ツーに出かけてきました!!

 

 

今回走ったルートです。


(クリックで拡大できます)

 

町内で一番高い山、大関山を目指して走ります。

 

いつも通るところなのですが、『彼岸花の里』・・・知らんかった。。。

 

 

林道分岐に着きました!!

 

鏡山林道・・・ここからは初めてのルートです。

 

 

最初のうちは整備された走りやすい林道です。

 

眺めもイイし・・・

 

っと思ったのもつかの間・・・

 

 

 

 

この季節特有の藪林道が待ってました。。。

 

しかも、雨上がりの草がびしょ濡れで・・・

 

所々、藪を抜けては・・・

 

また強烈な藪・・・

 

この繰り返しで進んで行きます。

これが制覇感があって良いんですけど!!

 

 

なんとか藪地獄を脱出しました!!

 

 

振り向くと、大関山の頂上にある電波塔が見えています。

 

視界が開けて、遠くには八代海!!

 

鏡山林道を抜けました!!

 

気になっていた林道はこの季節を外して走ると、とても走りやすい林道のようです。この季節を外して・・・

 

 

鏡山林道を抜けたところには・・・

 

芦北高校の演習林宿泊所。

 

 

さぁ~あとは球磨郡・一勝地に下り、球磨川沿いを帰ります。

 

なんて走りやすいんでしょう。。。

 

球磨牧場に到着。

 

牛がガン見してます。

 

牧草地でちょい遊び。。。

 

気持ちよかですね~

 

 

球磨川まで下ってきました!!

 

今日もラフティングで賑わってます。

 

楽しそうですね~

 

 

年配の方達はこちらで・・・

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴のくじゅう山 2

2014年09月11日 | 

続きです・・・

 

久住山山頂からの眺めを楽しみながら、ふと『稲星山』の方角に目をやると、

山の向こうに雲のジュウタンが広がっています!!

 

今回、稲星山は予定していなかったのですが、こんな景色を見せられたら行ってみなんでしょ。。。

 

久住山をいったん下りて鞍部まで・・・

 

鞍部からの登りかえし・・・

 

歩みます・・・

 

稲星山 (1774m)頂上です!!

 

山頂は猛烈な風・・・

 

大分市方面の上空には雲がビッシリと・・・

台風14号の端の雲とかな???

 

白口岳の向こうに、大船山と平治岳。

 

遠くには由布岳の双耳峰がクッキリと見えています!!

 

南西の方角には阿蘇五岳!!

 

稲星山を後にして、さぁ~次は中岳を目指します。

 

 

・・・で、

 

 

中岳 (1791m)頂上です!!

 

 

中岳の山頂に着くころには、それまで猛烈に吹いていた風が心地よい風に!!

上空には雲が増えてきました。

 

 

緑に覆われた、くじゅうの山々が最高です!!

 

この日の坊がつるにはテントを確認することは出来ませんでした。

平日でもたいがい数張りはあるんですけどね~

 

 

次は天狗ヶ城へ向かいますよ~

 

 

御池と久住山のツーショット!!

こうも緑を目にすると、視力が良くなる気がします。

 

 

天狗ヶ城 (1780m)頂上です!!

 

 

改めて、御池を真上から・・・

 

天狗ヶ城の山頂から次に目指す星生山の岩稜線と頂上を確認。

あの稜線・・・好きですね~♪

向かいましょう!!

 

おぉ!! リンドウ!!

 

星生崎が近づいてきました。

 

避難小屋の裏を通り、急登を歩んで・・・

 

星生崎の巨岩の上から久住山。

 

岩の上から下を覗きこむと、けっこうな高度感です。

 

西千里ヶ浜はこの日もたくさんの登山者で賑わってました。

楽しげな笑い声が響いていました!!

 

さぁ~岩稜線を歩きます。

 

星生の窓から扇ヶ鼻を覗いて・・・

 

数時間前は北千里ヶ浜から見上げていましたが、

今度は上から見下ろします。

硫黄山から勢いよく上がる噴煙を見ると、そら~地熱資源の宝庫でしょ!!って気がします。

ヘリコプターで調査するはずですね。

 

星生山の頂上が近づきます。

 

 

星生山 (1762m)頂上です!!

 

 

岩稜線を振り向いて・・・ここからの眺めも最高!!

 

涌蓋山の綺麗な山様。

 

九重町方面・・・九重夢大吊橋もクッキリ見えてました。

 

雲が湧きだしてきてますね~

雨は降りそうにないですが、眺めの良いうちに下りましょう。

 

西千里ヶ浜から星生崎に久住山!!

つい先ほどまで無かった雲が、久住山の斜面から勢いよく立ち上がってます。

 

 

もうすぐ沓掛山。

 

沓掛山 (1503m)頂上です!!

 

沓掛山からの鉄板の眺め・・・イイですね~

 

 

さぁ~あとはゴール地点の牧ノ戸峠までいっきに下ります。

 

木階段下りて・・・コンクリート道を下りて・・・

 

牧ノ戸登山口・・・ゴールです!!

 

 

久しぶりの快晴の山行。

ん~~~良かった!良かった!

 

 

 

あっ、そう言えば!!

 

牧ノ戸峠からスタート地点の大曲にデポしてた自転車を回収に行くと・・・

 

地元の方が、出入り口の段差を整備されていました。

業者の方と思ったら、地元の方がボランティアでされてました!!

「前々からここの段差が気になってたもので・・・」って言われながら。。。

ホン~ット、有り難いですね~

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする