バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

えびの高原の『硫黄山』

2012年03月31日 | 

えびの高原には何度も訪れていますが、これまでなかなかゆっくり登ることのなかった『硫黄山』へ行きました!!

 

この『硫黄山』は韓国岳の裾にあたり、霧島連山で最も新しい火山だそうです。

 

まわりの雰囲気とは違い、この硫黄山はゴツゴツの白い岩に覆われ、所々には黄色い硫黄の固まりも転がってました。

 

硫黄山の火口です。

『甑岳』の火口とは全く違った雰囲気です。

 

『硫黄山』から見た『甑岳』です。

 

さすがの子供達もゴツゴツの岩の上を歩くのに苦労してました。

 

霊山として信仰のある山なのでしょうか!?

 

『硫黄山』から見た『不動池』です。

見事なエメラルドグリーン…綺麗ですね~!!

 

次はミヤマキリシマの咲くころに遊びに訪れたいと思います。。。

 

 


(クリックで拡大できます。)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜を見ながら昼食です。

2012年03月30日 | 日記

暖かくなってきましたね~ すっかり春ですね!!

 

・・・っということで、今日の昼食は遊びに来ていた子供達と一緒に桜を眺めながら食べる事にしました。

 

毎年この季節になると1・2回はやるんですけどね。 美味しいんですよ~これが!!

ここの桜の木はまだ八分咲きってところでしょうか!?

来週あたりが満開のようです。

お腹いっぱいになった子供達は、

「山に探検に行って来るけん!!」と言いながら神社の裏山に登っていきました。

・・・・が、山が繁っていたので、すぐ帰ってきて広場で遊んでました。

春ですね~~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甑岳に登ってきました。2

2012年03月29日 | 

『甑岳』の頂上に辿り着いたらさっそく昼食です!!

皆、おにぎりとカップラーメンにガッツイていました。

昼食をいただき、しばらく頂上を楽しんで『甑岳の火口部』に下ります!!

『甑岳』に来たら火口部を楽しまないと来た意味がないような感じですからね~。

この『甑岳火口部』は特別感があって、凄く好きな場所の一つです。

火口部とは思えない、草原の中を歩いて中心部の池を目指します。

そして・・・

火口部の池に到着です!!

子供達もまさかの池に大興奮!!!

池の冷たい水の中では冬眠から目覚めたカエルが泳いでました。

そう言えば、池の渕にはカエルの卵がビッシリと浮かんでましたね~

暖かくなると、このカエルを狙ったマムシの巣になるそうです。

まだ、今の時期は心配ないようなので、思いっきり遊ぶ事ができましたが…

池の周りで遊んだ後は、来た方向とは反対に進み甑岳の三角点を目指し、

火口の鉢を時計回りに歩くことにしました。

踏み跡もハッキリしていたので・・・

あっさり三角点発見です!!(ちなみに次男坊…プロレスラー武藤のつもりです。

進みます・・・

資料を見た時には、「行くてを阻む木をかき分けて・・・」と書いてあったのですが、

かなりコースも整備されているみたいで、難無く歩く事が出来ました。

 

お鉢を半周して再び甑岳の頂上に戻り、下山です。

登って来たコースを戻ります。

気持ちいい緑の中を・・・

遊びながら・・・

 

無事にスタート地点に到着し、楽しい『春休み登山』が出来ました!!

 

そう言えば、

『甑岳』のお鉢を歩いている時に、『韓国岳』の向こうに見える『桜島』が…

凄い噴煙を上げていました。

話には聞いていましたが、実際目にすると迫力ありますね~ ビックリです。

桜島周辺に住まれている方達はホント大変でしょうね・・・

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甑岳に登ってきました。

2012年03月27日 | 

『春休み登山』ということで、また子供達と一緒に山行してきました!!

メンバーは、右から『次男坊』・前回の九重登山でも一緒だった『ハマケン』・近所の『ヒデちゃん』2年生です。

今回はチビッ子も一緒ということで、そんなに無理せず楽しく登ろうという事で、『甑岳』に登ることにしました。

 

コースはこちら・・・


(クリックで拡大できます。)

それでは、さっそくスタートです!!

『不動池』のすぐ横からコースに入って行きます。

池めぐりコースを少し歩くと、すぐに分岐が現れ『甑岳』の方へと進みます。

ここからは森の中を気持ち良く歩いて行きます。 

踏み跡もしっかりしているし、要所にはトラロープが張ってあるので、まったく迷うことなく進んでいきます。

霜柱のジュウタンです!! もう『ヒデちゃん』のテンションはこの時点でMAX 既に手袋ビチョビチョです。

原生林に近いコースを気持ち良く歩きます。

歩きます。

倒れた丸太も子供達にとっては良い遊び道具です。

ホントに気持ちの良い森林浴です。

途中の小川が凍っているのを見つけて、また子供達のテンションが上がります。

少年Aです。

歩みます。

歩みます。

甑岳直下に辿り着き、これから急勾配を一気に登ります!!

子供達にとっては一歩一歩が大きく感じることであろう、急勾配を頑張って登ります。

 

ほぼ弱音も吐かずに頑張って登り…

 

『甑岳』 (1315m)頂上です。

 

頑張りました!!

 

続きます・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルース

2012年03月26日 | 

春休みに入って子供達と一緒の定休日、そして素晴らしく良い天気・・・・行かなんでしょ山へ!!

 

っということで、朝から『えびの高原』へ向かいました。

 

早朝から出発した為・・・

子供達は車の中で爆睡中です。

登山前の体力温存ってところでしょうか!? 

目的地に着く寸前まで、車が方向をかえるたびに右にゴロン・・・左にゴロン・・・可愛い顔して寝ています。

 

そして、『えびの高原』まであと数キロとなったところで、ようやく目が覚めました!!

 

 

 

すると、車の中に・・・

 

 

 

 

知らない外人さんが乗ってました!!

 

彼の名前は『ブルース』63歳です。

 

えびの高原へ向かう途中で偶然ヒッチハイクをしているのを見かけたので、子供達が寝ている間に乗っけてあげました。

 

嫁さんの片言の英語と、自分の片言の日本語で話しをしたところ・・・

アメリカはロサンゼルスの出身で、9ヶ月前から世界を旅しているなんともワイルドなオジさんでした!!

 

えびの高原へ到着すると、どうやらブルースは韓国岳へ登りたいようです。。。

ブルースがジェスチャーをしながら、「カラクニ…クライミング…アップ…ダウン・・・」っと、

それを理解した嫁さんが、「ノー、ノー、カラクニ、デンジャラスゾーン

自分が「シンモエ、ドッカン、ドッカン」っと教えてあげたのですが、

 

ブルースは・・・

「OK・OK」と言いながら笑顔で去っていきました。

 

しかし、結局のところ韓国岳には登らなかったみたいです。

 

っというのも、自分達が登山を終えて帰っていると・・・

 

またヒッチハイクしていたので、宿泊先まで送って行きました。

 

ブルースが「カラクニ・ノー、ノー」と指でバツをしながら悲しそうな顔で言ってました。

5月の末まで世界を旅するそうです!!

スゲ~オヤジです。。。

 

子供達にとっては、なんとも素晴らしいサプライズになりました。 子供達テンションMAXでしたからね。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっ黒な阿蘇

2012年03月25日 | 日記

先日、九重登山を終えて帰宅途中に、やまなみハイウェイ~ミルクロードを気持ち良く車で走っていると、

あちらこちらから煙が立ち上っていました!!

 

野焼きが行われていました。

 

野焼き真っ最中の場面には初めて出くわしたのですが、

バチバチと音を鳴らしながら立ちあがる炎と煙は、結構な迫力です。

 

うちの町内だったら、普通に火事ですよ・・・消防団魂にスイッチが入りそうな光景です。

 

この真っ黒な草原もまた阿蘇の表情の一つですね!!

次に訪れる時には新緑に覆われているんでしょうね~楽しみです。。。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業

2012年03月24日 | ファミリー

おかげ様で・・・

 

長男坊・・・

 

小学生生活修了しました!!

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の卒業を記念して九重山群に登山に行って来ました。3

2012年03月23日 | 

避難小屋の裏で休憩をした後は、いよいよ中岳を目指して歩みます!!

休憩を終えてからすぐの急勾配・・・子供達の体力をどんどん奪っていきます。

後を振り向くと素晴らしい景色・・・・なのですが、子供たちには見えていたのでしょうか。。。

疲れが隠せなくなってまいりました。

 

この勾配を登りきると・・・

元気を取り戻してくれる『御池』が待っていました。

子供達にとっては、まさかの池にテンションも少し上がります。

完全凍結している時に連れてくれる事が出来たら、さぞ喜んだことでしょうね~!!!

 

ここにきて、強風が吹きつけるようになってきました。

強風で体感温度もかなり低く感じます。

ので、とりあえず・・・

避難小屋へ向かいました。

この避難小屋を見た時には、『御池』を目にした時よりもテンションが上がってました。

避難小屋というよりも、秘密基地みたいな風に見えたんじゃないでしょうか!?

 

ここで、『中岳』への登頂を前に昼食をとることに!!

小屋の中では暗くて味気ないので、風を避けて絶景を見ながら・・・

ここまで歩いて来て~の、絶景を見ながら~の、カップラーメン!!

「めっちゃ、うめ~!!」と言いながら食べてくれてました。 美味しいんですよね~!!

 

空腹を満たしたら、いよいよ今回の一番の目標・・・

『中岳』の頂上へと向かいます!!

中岳直下の岩場を頑張って登ります。

子供達にとっては、一歩一歩がかなりハードだったと思います。

それでも頑張って、いよいよ・・・

『中岳』 (1791m)頂上です!!

頑張りました!!! 

九州本土で一番高いところに来るとことが出来た子供達も満足気です。

ゆっくりと中岳からの眺めを堪能したいところでしたが、なんせ強風で寒い。

短い時間でしたが、中岳からの眺めをしっかり目に焼き付けて下山です。

中岳から下りて、せっかくなので中岳のすぐ横に位置する『天狗ヶ城』にも登ってみることにしました。

 

『天狗ヶ城』 (1780m)頂上です!!

今回、4つ目の頂上・・・さすがに表情から余裕が消えてますね・・・

ここでも強風が吹き付けていたので、とっとと下山します。

天狗ヶ城から下りて時計をみると予定よりも時間が早かったので、試しに聞いてみました。

「もう一つ登ってみる???」と聞いていると、

即答でキッパリと「キツイです。」と・・・

素直にスタート地点に戻ることに。。。

帰りには、これから登られる沢山の登山者の方達とすれ違います。

避難小屋&トイレのある広場まで戻ってきました。

・・・が、もう余裕なしですね。

帰りのコースは、ある意味予定通りのグチャグチャ状態。

出来るだけコースの端を歩くのですが・・・

泥だらけの靴&ズボン。

今回頑張った勲章のようなものです!!

 

そして、いよいよ・・・

無事に下山しました。ゴールです!!

小学生には少し厳しくないかな~っと思ったコースでしたが、三人とも頑張りました。

泥だらけの靴を履きかえる時の顔は、なんとも誇らしげでした!!!

 

それから、中岳に向う途中で長男がなんとも嬉しい事を。

徐々に大きく見えてくる山々を見ながら、「歩けば前に進むんだね・・・」っと。

もの凄くあたり前の事なのですが、このあたり前の事を体感してくれたことが嬉しいですね~

 

その一言を聞いただけで、今回登った甲斐がありました。

もしかしたら・・・いや確実に、子供達以上にお父さんの思い出作りになりました。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の卒業を記念して九重山群に登山に行って来ました。2

2012年03月22日 | 

『沓掛山』を後にして、ガチガチに凍った土を踏みしめながら一歩一歩と進んで行きます。

 

ポイントでは水分補給をしながら休憩もし・・・

歩みます・・・

歩きながら子供達の会話を聞いていると、非常におもしろい!!

学校での出来事・・・今、子供達の中で流行っている事…などなど・・・

いつもとは違う雰囲気の登山に、自分達の方が楽しませてもらってます。。。

前方に『星生山』(ほっしょうざん)の姿が見えて来ました。

実は今回『星生山』は予定に入れてなかったのですが、子供達の様子を見ると余裕のようだったので・・・

まずは、『星生山』の頂上を目指すことにしました!!

分岐から『星生山』へのコースに進み、すぐに急勾配になるのですが・・・

さすがに、もうすぐ中学生!!! ぜんぜん問題なく登っていきます。なかなか頼もしいですね~

そして・・・

『星生山』 (1762m)頂上です!!

 

スパ~~~ッと晴れた青空・・・っとまではいきませんが、頂上からは雄大な景色を見る事が出来ました。

子供達の目には、この景色がどういう風に映っているんでしょうね~!?

これから向かう山・コースも一望出来ます!!

「あ~行って、こ~行って、あん山に登っとぞ!!」っと子供達に説明すると・・・「はぁ~~~遠」っと一言。

 

進みます・・・

ゴツゴツの岩の尾根を歩き・・・

 

子供達には厳しくないかな~っと思っていましたが・・・

「おもしれ~・おもしれ~」っと、どうってことない感じです。

平らなコースを歩くよりも、登り甲斐があって楽しいようです!!

とは言っても、油断すると危険なコースです。

細心の注意をしながら進みます!!!

すると眼下に・・・

避難小屋&トイレが見えました。

なかなかの高度感です。

避難小屋の裏までサクッと降りて休憩です!!

 

ここの休憩まで子供達は、ず~~っと喋ってましたからね~

まだまだ余裕です。

 

続きます・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の卒業を記念して九重山群に登山に行って来ました。

2012年03月20日 | 

夜明け前の阿蘇を走り、九重に登山に行って来ました!!

 

今回は長男が小学校を卒業するので、卒業記念登山として同級生の友達二人を誘って『牧ノ戸峠』からのスタートです。

メンバーは・・・

まずは、長男!!

友達の『しょうチャン』!!

そして、『ハマケン』!!

 

それから、嫁さんと自分の計5人。

楽しい登山の始まりです。

 

 

今回のルートはこちら・・・


(クリックで拡大できます。)

せっかくの記念登山なので、どうせ登るんなら・・・

っということで、九州本土では最も標高の高い『中岳』を目指すことにしました。

 

登山口をスターとして、まずはコンクリートの急勾配を登っていきます。

毎度の事ながら、ここのコンクリート坂が一番キツイです・・・

身体が慣れていないという事もあるのですが、5分も歩くと身体がポカポカしてきます。

子供達の様子を窺いながら登りましたが、難無く・・・

まずは・・・

『沓掛山頂上』 (1503m)です!!

 

早朝、霧に浮かぶ阿蘇五岳がカッチョイイです。

 

これから向かうコースもはっきり見え、天候も心配なさそうです。ここからの眺めは毎回ワクワクさせてくれます。

奥には『三俣山』も綺麗に見えています。

 

『沓掛山』を後にして進みます!!!

頂上からすぐのところにある…

ハシゴ&クサリ場!!

子供達はこういうアトラクション的なところではホント楽しそうでしたね~

 

冷え込む早朝はコースの足場も霜柱でバリバリです。

今日は、けっこう風も強くて結構冷えていました。

南国育ちの子供達は、霜柱の上をザクザクと音をたてながら歩くだけでも、楽しそうでした!~!!

 

続きます。。。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする