バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

雨上がりに・・・

2021年05月19日 | バイク

梅雨ですね~

例年よりずいぶん早い梅雨入りでしたが、雨・雨・雨・・・

せっかくの連休も雨で予定していた山にも行けず。。。

 

雨が上がるのを見計らって、チラッとバイクに乗ってきました!!

 

最近、ちょっとバイクに乗る時にはここに来てます。

海の中に堤防がスパーーーーーーッと通っていて、トコトコと走るには気持ちのイイところなんです。

 

空撮してみましたが、写っているのはほんの一部です。

 

 

なんか凄い所に人がいるぞ!!

 

潮が引いているとはいえ、堤防からかなりの距離がありますよ・・・

 

雨が上がったから、帰って焚火しよ!!

  ・

  ・

  ・

  ・

焚火をしながらのこの日の夕食・・・

美味しいんですよね~これが!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急ピッチ!!

2021年05月15日 | 日記

昨年の豪雨で川に溜まった土砂を

梅雨が本格的になる前に取り除く作業が

急ピッチで行われています!

川の中にこんなにたくさんのダンプが並んでいる光景をはじめてみました。

 

今年の梅雨はどんなでしょうね~⁉

これまで梅雨は「雨が続くといやだな~」くらいの感じでしたが、

今年の梅雨は怖さを感じます。

二度と去年のような事にはなりたくないですからね…

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白水自然森林公園

2021年05月09日 | バイク

市房ダムです!!

西米良からの帰りに時間に余裕があったので、球磨郡水上村にある白水森林自然公園まで行ってみました。




市房ダムに着くと、ちょうど噴水が上がっていました。

市房山をバックに噴水が勢いよく上がってます。




ダムも放水されていたので、下を覗き込むと・・・

あら、くまモン!!




白水自然森林公園にやって来ました。


すぐ近くにはシャクナゲ公園があってシャクナゲも咲いていたのですが、
写真撮るの忘れてました。




吊橋まで下ります!!

白水自然森林公園と言ったら、やっぱり吊橋ですよね。




さ~渡りましょ!!



あいかわらずの高度感!!

高所恐怖症じゃなくても股間がズンズンします。




吊橋の上からドローンとばしてみました。




鳥目線で見ると、凄い所に橋が架かっているのがわかりますね~






っということで、動画も撮影したのでよかったら見てやってください。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天包山

2021年05月08日 | 

毎年4月29日に行われる「米良三山 山開き」が昨年に続きコロナウイルスの影響で中止となりました。

山開きは中止となりましたが、山開きの記念マグカップ2021年バージョンは配られるという事だったので、

ツーリングを兼ねて記念マグカップをいただきに行ってきました。

 

ただ、山にも登らないでマグカップだけをいただくのは気がひけるので、米良三山の一つ「天包山』に登ることにしました。

 

はじめましての天包山!!

駐車場には西南戦争の記念碑がありました。

激戦の地だったようです。

 

山頂までは30分くらいで登れる予定です。

サクッと登ってサクッと下山します。

 

登山口からしばらく歩くと強大な岩が目に飛び込んできました。

「坊主岩」です!!

 

坊主岩の上から・・・

この日は前日の悪天候が噓のように、素晴らしい登山日和となりました。

 

 

西南戦争の銃撃戦のあとがハッキリわかりますね。

 

 

ルートは整備されているので、森林浴を楽しみながら気持ち良く前に進めます。

 

あっという間に山頂の広場につきました。

 

天包山 山頂です!!

 

山頂からは・・・

 

 

右手前に見えるのが石堂山。

奥にそびえるているのが市房山ですね。

 

遠くには霧島連山も見えていました。

イイ眺めです。

 

山頂からの眺めを楽しんだ後は、さっさと下山して西米良役場へ・・・

 

 

2021年バージョンのマグカップをゲットすることが出来ました!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥山&時雨岳

2021年05月04日 | 

5月2日・・・

この日は気温が下がる予報でした。

 

登山口に到着して、外に出ると・・・寒っ!!

真冬に戻ったような寒さです。

 

準備を済ませて、今回は唐谷登山口から白鳥山~時雨岳へと周回する予定です!!

 

真冬のような寒さでも歩き出すとすぐに身体も温まります。

 

苔むした気持ちいいルートを進んで行くと・・・

 

可愛らしい鹿が出迎えてくれました。

けっこう近い距離なのですが、ここの鹿は逃げないなぁ~

 

ぬいぐるみのようですね!!

 

斜度がゆるくなり、巨大なブナの群生が現れると・・・

 

住居跡に到着です。

 

上を見上げると、青空を支える巨大なブナの枝!!

 

そして、苔好きにはたまらない景色が続きます。。。

 

前回ここへ来たのは1月で、膝くらいまで雪が積もっていました。

今回はバイケイソウの濃い緑が森の雰囲気良くしてました。

 

倒木の苔がとにかくイイ!!

 

 

 

脊梁のこの雰囲気がたまらなくイイんですよね~

 

歩みます。。。

 

最初のヤマシャクヤクの群生地に着きましたが・・・

まだ蕾ばっかり。

予想ではそこそこ咲いているんじゃないかとおもったんですけどね~

まだまだこれからでした!!

 

風穴を覗いて山頂を目指します。

 

もうすぐ山頂です!!

 

白鳥山 山頂に到着です!!

 

画像では伝わりませんが、この日は寒いうえに風も強く、山頂は極寒。

なのでさっさと時雨岳へと向かいます。

 

サルノコシカケ栽培所・・・

 

本来なら眺望抜群の場所なのですが、この日はドンヨリ・・・

 

ところどころに開花したヤマシャクヤクもありますが、まだ早かったですね。

 

この稜線の雰囲気が脊梁を歩いているって実感させてくれます。

 

歩みます。。。

 

この時期はバイケイソウがどこも凄い!!

 

時雨岳に向かっていると、突然降り出したアラレ・・・

 

あっという間にアラレが積もって雪化粧したような景色に変わりました。

 

強風に煽られて顔に当たると痛い痛い!

傘をさしてしのぎます。

 

まさか5月に入って、こんな景色を見れるとは思わなかったので、寒さよりも雪景色にテンション上がります。

 

 

ミツバツツジも寒そう・・・

 

アラレを踏みしめる足の感触がなんともイイ。。。

 

時雨岳のヤマシャクヤクの群生地に着きました。

 

白鳥山の群生地に比べると、こちらの方が開花が多く見られますが・・・

あたりの景色が白いので、白いヤマシャクヤクが映えません。。。

まさかの展開です。

 

印象的なヒメシャラの木!!

歩みます。。。

 

ヤマシャクヤクも寒さで縮こまっているようです。

 

 

ちょっとだけピンクになってまうね。

 

ヤマシャクヤクの花が目立たない。。。

 

これからですね!!

 

時雨岳にも咲くピンクのヤマシャクヤクを探して、

あっちへウロウロ・・・こっちへウロウロ・・・

 

そして・・・

 

 

見っけた!!

綺麗にピンクで縁取られたヤマシャクヤク花を見つけることが出来ました。

 

 

これは真っ白な世界の中でも目立ちますね。

 

時雨岳 山頂です!!

 

ここでもアラレが降り出したので、さっさと下山します。

 

時雨岳だけからの下山は激下り・・・

 

なので、

 

アキレス腱を伸ばしながら・・・

 

 

無事に下山することができました。

 

 

今回は天気予報を信じて、冬の装備をしてきてホント良かったです。

 

思わぬ雪景色も見れたし(アラレですけど)、ピンクのヤマシャクヤクも見つけることが出来たし、

満足の山行になりました!!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする