バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

くじゅう朝駆け 2

2018年06月29日 | 

続きです・・・

 

星生山で素晴らしい御来光を見ながら、まったりした時間を過ごし、

御池経由で中岳まで行きたいと思います。

 

まずは星生山からの岩稜を楽しみながら、星生崎まで進みます‼

 

 

朝陽を浴びる三俣山&硫黄山が神々しいですね~

 

 

星生の窓につきました‼

 

 

このオブジェには娘の友達もビックリ!!

初めて星生の窓を見るとビックリもしますよね。

 

 

平坦なルートよりも、荒々しい岩稜歩きの方がたのしいみたで・・・

 

 

 

 

やたらと先端に行きたがります。。。

 

 

星生崎につきました‼

 

 

星生崎からの高度感はなかなかのもので・・・

 

 

キュンーーーーっときますね。。。下腹部が。

 

 

オイオイ・・・

見ている方がハラハラするわ。。。

 

 

御池につきました‼

陽射しが水面に反射して、キラキラ輝き歓迎してくれているようです。

娘は御池に来たのは今回で2回目。

前回は氷点下10℃でガスガスの強風という状況の中で来ていたので、

今回のこの素晴らしい眺めに感動していました。「こんなイイところだったの~!!」って。

 

 

池の反対側に移動して・・・

 

 

おやつに、みたらし団子を・・・美味すぎ‼!

 

 

疲れた足をアイシング中・・・だそうです。

 

 

かなり気持ち良かったみたいです。

アイシング効果あるでしょうね~

 

 

緑が気持ちイイですね~

 

 

中岳(1791m)山頂です‼

 

 

中岳の山頂で昼食をとりながらまったり・・・

この日は寝ていなかったので、山頂でのあまりの気持ち良さに本当に寝そうでした。

 

 

天狗ヶ城(1780m)山頂に移動してきました‼

 

久住山

 

 

三俣山

 

 

星生山

 

 

そして、御池・・・っと360度素晴らしい眺めです‼

やっぱ晴天の山歩きは最高ですね‼!

 

 

おぉ~~い、早よかえるよ~

 

 

コケモモ

 

 

少しは山の魅力感じてもらえたかなぁ~!!

 

 

 

 

初登山ということで、体力的なところも心配しましたが、

まったく問題なく歩かれていました‼

 

 

ベニバナニシキウツギ

 

 

梅雨の合間にホント良い天気に恵まれて最高の山行になりました‼

 

 

登る時には真っ暗で見えなかった、登山ルートを改めて見て、また感動・・・

 

 

娘の友達も、さっそく登山靴を買いに行こ!!って言われていたので、ハマってくれたかな!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くじゅう朝駆け

2018年06月28日 | 

久しぶりに晴れの天気予報と休日が重なりました‼

っということで、くじゅうに朝駆けに行ってきました。

 

牧ノ戸峠でサッカーワールドカップ・日本VSセネガルの試合を車で観戦。

試合が終了すると同時に準備を済ませてスタートします。

日本が勝っていれば足取りも軽く進めるところだったのでしょうが、

試合内容がおしかっただけに、微妙な気分でコンクリート道を進みます。

 

 

朝駆けが気持ち良い季節になってきましたね~

暗闇の中をヘッデンの灯りを頼りに進んで行きます。

 

 

まずは沓掛山に到着。

もちろん辺りは真っ暗です。

 

 

そうそう、今回は娘と娘の友達も同行。

娘の友達は朝駆けはもちろん、登山もほぼ初めてだということです。

 

 

満天の星空を眺めながら歩き・・・

 

 

星生山(1762m)頂上です‼

 

東の空が薄っすら青白くなってきています。

4:18amに星生山に着き、夜明けのショーを楽しむことにします‼

 

 

この夜が明けていく、なんとも言えない時間帯がたまりません。

 

 

絶妙なグラデーションですね~

 

 

上空に飛行機が飛んでます。

 

 

飛行機雲が朝焼けして、隕石が落ちているようです。。。

なんかカッチョイイですね~

 

 

iPhoneでタイムラプス撮影中。。。

今回は天気良すぎて雲がなく、焼けそうにないですね。

 

 

おぉーーーーー‼ キタァーーーーーーー‼

 

 

綺麗な朝陽が昇ってきました。

 

 

ニッポンの夜明けです‼

 

 

山頂では撮影会‼

 

 

初めて見る山頂からの御来光に娘の友達も大満足の様子です。

 

 

改めて星生山‼

 

 

涅槃像(阿蘇五岳)にも朝が来ました!!!

 

 

稜線の明と暗・・・朝ならではの景色です。

 

 

岩で陰遊び‼

 

 

星生山の頂上で、コーヒーを飲みながらまったり・・・

 

 

イイ天気になりそうですね~

 

 

くじゅうの山々を楽しみたいと思います‼

 

 

続きます。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島原城

2018年06月27日 | 日記

 

ドシャ降りの雨の中、島原城にやって来ました!!

 

駐車場に車を止めましたが、外に出られないくらいの雨・・・

タイミングを見計らって、ダッシュで島原城の門へ駆け込みました。

 

 

城内には歴史資料館になっていて、たくさんの資料が展示してありました。

 

 

 

昔、普賢岳が噴火した時の様子が描かれています。。。

 

あら!? 昔は「九千部岳」は「久仙峯」と称されていたみたいですね。

 

 

数ある歴史の資料の中で、自分が一番印象に残ったのが・・・

 

 

河童の手・・・だそうです

 

やっぱり昔は河童がいたんでしょうね。。。

 

 

天主閣・五階からの眺めは・・・

この日は残念ながら真っ白。。。本来ならが目の前にドォーーンと普賢岳が見えるはずなのですが。

 

 

 

天主閣から西望記念館へ移動。

 

この方が「北村西望」さんのようです。

 

 

 

 

今にも動き出しそうな彫刻がたくさん展示してあります。

 

その中で、一番有名なのが・・・

 

 

平和記念像!!

長崎平和公園にある平和記念像を造られた方なんですね。

 

 

天気が良ければ島原城の全体を散策したかったのですが、

天主閣から西望記念館に移動するだけでもビッショリ。。。

 

帰ることにします。

 

 

 

天気にはあまり恵まれませんでしたが、

山にも登れたし、ちょっと観光もできたし、

ガスで見えない普賢岳に別れを告げて、フェリーで熊本に渡りました‼

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐比湿地公園

2018年06月25日 | 日記
ヒマワリ畑に立ち寄った後に唐比湿地公園のハス園にやって来ました‼




場所はこちらです・・・








ハス園に入って、まず出迎えてくれたのは色とりどりのアジサイ‼













アジサイが活き活きとなる季節ですからね~







ハス園の中に木道が整備されていて、見学しやすくなっています。








では、色とりどりハスを見てやってください。


















満開はまだこれからのようですね‼



























池には睡蓮の花が綺麗に咲いていました‼︎










ハスの花が満開になる時に来てみたいですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり畑

2018年06月23日 | 日記

雲仙の温泉を満喫して諫早へ移動中・・・









沢山のヒマワリが目に飛び込んできました。








こんなヒマワリ畑を目にしたら、止まらずにはいらせませんよね!!









ヒマワリが咲くにはまだ早い時期のような気もしますが、

早く咲く品種のヒマワリなんでしょうね~








ここの畑の土は赤土で、ここら付近で収穫されるジャガイモは最高に美味しいらしいです。

この元気なヒマワリを見ると、ジャガイモも美味しいだろうなぁ~と納得しちゃいますね‼













ここのヒマワリ畑の場所はこちらです…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小地獄温泉館

2018年06月22日 | 温泉

雨の中、九千部岳を歩いて下山した後は、

せっかく雲仙に来ているので、温泉に行っとかなんでしょ‼

 

・・・っということで、雲仙地獄を横目に見ながら、目的の温泉へと向かいます。

 

 

 

今回のお邪魔する温泉は『小地獄温泉館』

 

雲仙の温泉を検索して、数ある温泉の中からここを選んだのですが、正解でした‼

なんとも雰囲気の良い、入る前からここの温泉は泉質イイでしょ。。。みたいな趣きのある外観です。

 

で、入ってみると予想通り・・・熱々の白くにごった湯船に硫黄のにおいがプンプン。

ザ・温泉‼って感じです。

 

 

こちらは、ぬるめの打たせ湯で疲れた身体にほど良く落ちて、癒してくれました。

 

 

湯船でご一緒した地元の方に雲仙の温泉の事をいろいろ教えてもらいながら(あまり覚えていませんが…)

満喫させてもらいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の九千部岳へ

2018年06月21日 | 

午前中は雨は降らないという天気予報を信じて、

夜に車を走らせ、長崎県雲仙市にある九千部岳へとやって来ました‼

 

九千部岳の裾にある田代原トレイルセンターの駐車場で車中泊し、夜明けを待ちます。

 

ところが・・・

 

朝、車に叩きつける雨音で目が覚めました。。。

 

残念ながら天気予報がハズレて、朝から雨の天気・・・しかも、どしゃ降りです。。。

 

九千部岳を見上げるとガスはかかっていません・・・

悩みに悩んで、せっかくここまで来たんだから登ろう!!

 

・・・っということで、計画では田代原トレイルセンターから周回する予定でしたが、

吹越登山口に移動します。

 

吹越登山口を少し通り過ぎて、吹越トンネルの横にある駐車スペースに車を止めてスタートします。

ここに来て、どしゃ降りだった雨が小雨に代わってきました。

普賢岳はガスの中です。

 

小雨になったとは言っても雨の中、車道を歩いて登山口へ移動します。

 

吹越登山口‼

改めて、ここからスタート。お邪魔しま~す。。。

 

スイカズラ

 

足元の岩が雨でツルッツルです。

滑らないように注意しながら進みます。

 

シモツケ

 

ルート脇にはたくさんのスイカズラが咲いていました。

 

ゲロゲロ・・・

 

ガレ場を抜けると、歩きやすいルートです。

草木に落ちる雨音を楽しみながら歩みます。

 

暗い登山道にやけに目立つ赤い花・・・

 

雨に濡れたヤマツバキがイイ感じです!!

 

あまり変わりばえのしない緑に囲まれたルートを進みます。

 

標高が高くなり、目の前が開けると・・・

 

 

いつの間にかガスも流れて、

ヤマボウシで飾られた山肌が目に飛び込んできました‼

 

凄いことになってますね~圧巻です。

 

一輪のヤマボウシはこんなんなんですけど、

それが集まって・・・

 

目の前に広がる景色に感動しています。。。

 

緑の中に白いヤマボウシが凄く映えてます。

 

九千部岳(1063m)頂上です‼

 

国見岳の山肌にもヤマボウシの白が目立ちます。

奥に平成新山の姿もしっかり見えていますね。

 

こちらは諫早湾!!

雲仙多良シーラインが海の中にスパーッと通ってます。

数時間前の夜にあそこを走った時には眠かった~

 

貸し切りの頂上を楽しんでいると、海の方からガスが立ち込めてきます。

下山することにします。

この後、下山中は再びガスの中になりました。

 

登山口ではどんなかなぁ~と心配しましたが、

雨の中、登った甲斐がありました‼

おまけに、この時期に山頂貸し切りだったし。。。

ってか、この日、山では他の登山者とは誰とも会うことはなかったんですけど…

 

無事に下山することができました‼

 

車道に流れる雨水で靴を洗いながら車に戻ります。

 

さぁ~この後は雲仙の温泉に入って・・・

 

これといったあてもなく、ブラブラしま~す。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼けと虹

2018年06月15日 | 日記

窓の外を見ると、世間がオレンジ色に染まっていました。

 

西の空が燃えるようにオレンジ色に染まってます‼

 

 

西の空に気をとられて、なにげに後ろを振り向くと・・・

 

 

立派な虹が出来ていました‼

 

こういう景色を見ると、なんか得した気分になりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花郷庵

2018年06月14日 | グルメ

最初の予定では山でミヤマキリシマを眺めながら昼食を済ませる予定だったのですが、

生憎の雨で行動食だけで下山。

 

・・・っということで、

 

南小国町の蕎麦街道にある『花郷庵』にお邪魔してきました‼

 

蕎麦街道でも奥の方にある蕎麦屋さんで、凄く雰囲気の良いお店でした。

 

山でのランチもいいですけど、雰囲気の良いお店での食事もイイですね~

 

天ざるそば ¥1.500

 

蕎麦も天ぷらも凄く美味しかったですよ~

 

また来よ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク祭りの〆は扇ヶ鼻へ

2018年06月13日 | 

6月11日

登山口へ向かう途中で見上げた、くじゅうの空・・・

この時には晴れるんじゃないかと期待したのですが。。。

 

 

今シーズンのミヤマキリシマの〆に3週続けて、くじゅうにやって来ました‼

 

今回は扇ヶ鼻のピンク祭りを楽しみたいと思い、牧ノ戸登山口へ。

 

ウォーミングアップには角度がきついコンクリート道・・・

やっぱここは足取りが重いポイントです。

 

上の方はガスガス。

陽射しは期待しない方がよさそうな天気です。

 

ベニバナニシキウツギ

 

シロドウダン

 

ベニドウダン

 

モミジの色もイイ感じです‼

 

ウグイスやカッコウが凄く上手に囀りながら出迎えてくれています。

励ましてくれているようです。

 

奥へ奥へと・・・

 

沓掛山につきました‼

真っ白な景色に沓掛山の標識・・・よく見る景色です。

 

沓掛山ではまだギリギリ ガスの下で、視界はまだあります。

このまま晴れてくれるといいのですが・・・

 

鮮やかミヤマキリシマが目につくようになってきます。

 

コケモモ

 

標高が低いところでは、すでに終わっているミヤマキリシマも目につきます。

 

樹林のトンネル。

ルート上は黒土がもっとグチャグチャになっているかと思ってましたが、

思っていたよりは普通に歩けました。

 

ですが、ここを抜けたころから雨が降り出しました。

 

ツクシドウダン

 

ツクシドウダンも終わりの頃ですね。

 

濡れた蜘蛛の巣が綺麗です。

こんな景色も雨ならではですね‼

 

扇ヶ鼻へ向かいます。

 

ガスの中にモコモコのミヤマキリシマ‼

晴れていれば、素晴らしい景色がひろがっているんですけどね~

 

モヤっとした幻想的な世界を楽しみます。

 

凄いですね~

 

雨に濡れたミヤマキリシマが輝いています。

 

ピンクの世界を堪能します。。。

 

マイヅルソウ

 

扇ヶ鼻(1698m)頂上です‼

 

もしかしたらガスが晴れてくれないかと、頂上でしばらく待ちましたが、

雨が本格的に降り出してきたので今回はここで下山することにします。。。

 

似たような景色が続きますが、

今シーズン最後になるミヤマキリシマを腹いっぱい楽しんで下山します。

 

 

 

 

 

雨の中、登って来られる登山者も何人もいらっしゃいました。

こんな天気でも見に行きたくなるミヤマキリシマの魅力は凄いですね~

 

ルートは濁流・・・川状態です。

こうなると、靴の汚れなんか気になくなり、逆に楽しくなってきます。

 

濡れたベニドウダンもイイ感じですね。

 

今シーズンもミヤマキリシマを堪能することができました。

 

次はどこ登ろかな!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする