goo blog サービス終了のお知らせ 

バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

丹助岳

2025年04月12日 | 
思ったよりも早く比叡山を下山して来たので、
おかわり登山に日之影町にある『丹助岳』に登ってきました!


・・・っと、その前に





丹助岳の登山口に向かう途中にある「矢筈岳展望所」に寄ってみました!


ついさっき歩いた比叡山を一望できました!
素晴らしい眺めです。
すでにここで満足感・・・




丹助岳避難小屋がある登山口につきました!
駐車場も広いし、トイレもありました。




ここから山に取り付きます・・・スタートです!




前半は凄く歩きやすいルートでした。
木漏れ日の中を気持ち良く歩きます。




急遽思いついて丹助岳に来たので、予習していなくてどちらに進むか悩みましたが、とりあえず天狗岩に向かいます!




んっ!なにやらゴツイ梯子・・・




急に険しくなりました!
ミツバツツジがイイ感じ…




天狗岩につきました!

凄い高度感が味わえる岩でした。




眺望もバツグンです!




後ろにそびえるのが丹助岳の山頂です!




凄い岩峰ですね~




山頂を目指します!




いつ!これを下るのか???




ほぼ垂直でした!
なかなかの緊張感でしたね~




丹助岳頂上です!



山頂からはもちろん大絶景!




手軽に登れて素晴らしい眺めの岩峰です!

向こうには比叡山も見えています。


急遽思いついたお代わり登山でしたが、おかわりして良かった~
そう思わせてくれる山でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10年ぶりに比叡山へ | トップ | 嵐のサクラミチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事