バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

白鳥温泉上湯

2010年11月30日 | 温泉
韓国岳の登山を終えてえびの高原を後にしたら、

疲れた身体が気持ちイイ温泉を求めていたので、『白鳥温泉上湯』にお邪魔してきました。








受付で入浴料¥300を払い、さっそく…






内湯は貸し切り状態!!!


登山後の温泉・・・最高です。

泉質もイイのでしょうが、泉質うんぬんじゃなく・・・とにかく最高に気持ち良かった!!!

登山で頑張った効果がこんなところにも…



お湯に入る時には思わず『ヴワァ~~~~』って声が…  完全にオッサンです。。。






内湯から外見ると…








オイ・オイ・オイ…





チョッと!チョッと!!…










ここの露天風呂最高です!!! めちゃめちゃイイ眺めです!!!


えびの市を一望できる露天風呂




露天風呂の岩に乗り仁王立ちしようかと思ったら、下の道路から丸見えだったので止めましたが、

素晴らしい解放感のある露天風呂でした。




身体の芯まで温まり疲れた身体を癒すのには、もってこいの温泉でしたね~!


ここ白鳥温泉はこれからも頻繁に利用させてもらうことになるでしょう!!!






それから…



今回は入らなかったのですが、ここには源泉からのお湯を利用した天然の蒸気サウナがありました。






このサウナもここの温泉の自慢の一つのようで、露天風呂で一緒になった他のお客さんもかなり薦められていました。


次回お邪魔した際には、入らなんですね。。。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国岳~大浪池へ

2010年11月30日 | 

 

韓国岳の山頂へ意外に早く到着したので、勢いで『大浪池』まで行ってみる事にしました!!!

 

頂上を後にしたら、ひたすら下りました。

 

頂上を目指した登山道とは違い、木製の階段を下っていきます。

周りの雰囲気も感じが違うような・・・

 

ところどころ階段が途切れるのですが、「よくこんな所につくったな~」と感心させられましたね~!!

 

 

下りは体力はそんなに使わないのですが、さすがに足にきますね~

もともと少し痛めていた膝の裏がいたくなりました。

 

 

 

結構辛かったのですが、途中は省略して・・・

 

 

 

『大浪池』を一望できる所に到着しました!!!

 

 

韓国岳の頂上とはまた違った感動が・・・

 

 

韓国岳から大浪池へと歩きましたが、こういうところが真のパワースポットじゃないんでしょうかね~!?

自然の雄大さというか、地球の創り出した芸術というか・・・なん~さま、素晴らしかったです。

 

 

大浪池を後にしたら、あとはスタート地点を目指してひたすら歩きます。

 

 

 

 

スタート地点の駐車場に到着し、無事に初登山を終了することができましたが・・・

いや~良かった!! 実に楽しい一時でした!! 登山最高です!!!

 

 

 

 

下山したら、鹿も「お疲れ様!」と言っているかのように迎えてくれました。。。

 

 

 

ランキングに参加しています。
お手数ですが、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ 人気ブログランキングへ 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりました!山オヤジ(韓国岳)

2010年11月29日 | 

行って参りました!!! 初登山

 

いよいよ山オヤジデビューです。

 

朝から結構冷えましたが、天気にも恵まれ最高の登山日和となりました。

超~初心者なので、どこに登ろうかと考えましたが・・・ってか、悩む程どこにどんな山があるのか知らないので、

デビュー山は『韓国岳』になりました!!!

 

 

・・・で、えびの高原からスタートです。

バイクではよく来る場所で目的地なのですが、今日はここがスタート地点・・・妙な気分です。

 

 

 

ここからは、写真でサクサクっと行きます・・・

 

まずは・・・

 

硫黄山を横目に韓国岳の山頂を目指します。

 

2合目を過ぎたあたり!!

この辺りはまだ登山道も整備されていて、結構登りやすかったですね~

 

登山道のいたるところで、霜がバリバリに凍ってました。

平野部ではなかなか見ることのできない光景ですね。

 

 

5合目あたりまで登ると、まわりの風景が変わってきました。

 

後ろを振り向くと・・・

 

 

硫黄山 ・ 不動池 ・ 白鳥山と素晴らしい眺めです。

 

5合目付近でこんなイイ眺めということは、頂上まで登ったらと期待が膨らみます!!!

 

 

5合目を過ぎたあたりから、徐々に足元も険しくなってきました。

 

 

ここら付近では、多少ですが日頃ジョギングやってて良かった~と痛感!!!

 

 

頂上が見えてきました!!!

 

 

 

そして、いよいよ・・・

 

 

 

頂上です!!! 韓国岳制覇です!!!

いや~久しぶりです!!!こんな達成感は

 

 

 

韓国岳の火口です。。。 

下を覗き込むと…ヤバイですゾクゾクします高所恐怖症の人は腰抜かしますね高所恐怖症の方はこんな所来ないと思いますけど…

 

 

 

標高1700メートルから周りを見渡すと・・・

 

 

 

もう鳥肌が~!!! 山頂までの疲れが一気にぶっ飛びました!!!

ヤバイですね~こりゃ~完全にハマッちゃいますね。

 

『ウォ~~~~~~』って叫びたい気分でしたが、他にも登山者の方達がいらっしゃったので止めときました。

 

 

しばらく、頂上での絶景を目に焼き付けて、韓国岳を下山した後は

 

『大浪池』編へ続きます・・・

 

 

 

ランキングに参加しています。
お手数ですが、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ 人気ブログランキングへ 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華ちまき

2010年11月28日 | グルメ

コレ何かわかります!?

 

 

 

うちの従業員さんが、宮崎県西都市にある息子嫁の実家に行った際に必ずお土産にいただく・・・

 

『中華ちまき』です!!!

 

 

 

 

周りを包んでいる竹の皮を開くと・・・

 

もっちもちのちまきが姿を現します。

 

細かくきざまれた、シイタケやタケノコにひき肉が混ざって凄く美味しいんです。。。

 

 

今日はおでんと一緒に美味しくいただきました!!!

 

 

 

ランキングに参加しています。
お手数ですが、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ 人気ブログランキングへ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会

2010年11月28日 | 日記

これまで、触れらことなかったのですが実はうちの次男坊・・・ピアノ習ってます。

 

・・・で、今日はピアノの発表会でした!

 

残念ながら発表会を観に行くことは出来ず、ビデオで観たのですが・・・

 

次男坊のソロと嫁さんとの連弾をしたみたいです。。。

ミスしてましたね~・・・・・・・嫁さん

手がガタガタ震えるぐらい緊張したそうです。  普段は心臓に針金が生えてるんじゃないかって思うぐらいなんですけどね

 

次男坊は・・・『完璧』だったそうです。

 

将来的にはピアノが弾ける野球選手を目指しているみたいです

 

 

 

そう言えば!! いましたね~ ピアノが弾ける野球選手・・・

 

 

 

ドカベンの『殿馬』じゃモテねぇ~なぁ~

 

 

 

ランキングに参加しています。
お手数ですが、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ 人気ブログランキングへ 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっこす亭

2010年11月27日 | グルメ
長男のサッカースクールが終わってから、長男と二人でラーメン食べに行って来ました。


八代にある『熊本ラーメンもっこす亭』へ






サッカー終わって、お腹ペコペコなのに八代まで…!?

実はここにたどり着くまで2軒フラれて、ここにたどり着きました。




店内に入ったころには…






空腹の限界に近付きつつあります。。。





なので…





美味しいラーメンと焼きめしを喰らいつくように…美味しそうに…


いつもより数倍美味しいラーメンだったんじゃないでしょうか!!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア大会≪金≫

2010年11月27日 | 日記

よかったですね~!!! バレーボール日本代表男子

 

アジア大会 メダルでしたね

 

遅くまで観た甲斐がありましたよ。

 

 

負けてたら明日の目覚めが悪いところでした・・・

ただでさえ、布団から出るのが辛い季節になってきましたからね。。。

 

 

ランキングに参加しています。
お手数ですが、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ 人気ブログランキングへ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザックの次は…

2010年11月26日 | 日記

杖を購入しました!!!

これで歳をとって足腰が多少悪くなっても、皇潤(ヒアルロン酸)と、この杖があれば安心です

 

今のところまだ足腰は悪くないので、山に登る時にでも使いたいと思います。

 

 

 

 

ランキングに参加しています。
お手数ですが、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ 人気ブログランキングへ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボール型の…

2010年11月26日 | 日記

 

次男坊がお世話になっている野球チームの記念写真が出来てきました!!!

 

 

 

 

近頃の写真立は品の良かですね~

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。
お手数ですが、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ 人気ブログランキングへ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズ&イルミ

2010年11月26日 | バレーボール

 

久しぶりのJr.の集合写真です!!!

今日は実業団でプレーされていた方が特別コーチで練習に参加していただきました。

 

残念がら自分はスレ違いで練習を見ることは出来ず、写真を撮っただけだったのですが…

たまにはこういうサプライズゲストもいいかもですね!!!

 

 

 

練習を終えて、高台にある体育館を後にするとき・・・

 

 

 

とてもイルミネーションが綺麗な一軒のお宅があります。

 

練習を一生懸命頑張って疲れているであろう子供達も、帰り際にこちらの可愛らしいイルミネーションに癒されているんじゃないかと思います!!

 

しかし、あちらこちらでイルミネーションを見る季節になってきましたね~。今年も、もうチョッとになってきました・・・早っ!!!

 

 

とりあえず、明日の広州アジア大会のバレー決勝の日本代表男子を応援せんばんですね。

TV放送あっかな~???

 

 

 

ランキングに参加しています。
お手数ですが、クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ 人気ブログランキングへ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする