バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

気軽に絶景を楽しめる杵島岳

2024年08月24日 | 

7月20日…

 

南小国から移動して、阿蘇草千里駐車場にやって来ました!

ここから、阿蘇五岳の一角『杵島岳』に登ります。

 

山頂まで階段をひたすら登ります

 

・・・にしても、草千里駐車場は平日にもかかわらず沢山の観光客で賑わってました!

 

振り返ると・・・絶景が

 

杵島岳山頂です!

 

素晴らしい景色を

 

お鉢巡りをしま~す!

 

 

綺麗な円錐形…

 

ちょっと飛んでみました!

 

雄大な草原の中にいるようです

 

杵島岳を上から見るとこんな感じです。

地震や大雨の爪痕が痛々しいですね。

 

 

 

一直線に伸びる階段…

 

下山します。。。

 

気軽に登れて、絶景を楽しまる最高な場所です・・・杵島岳!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国岳に朝駆け

2024年08月17日 | 

8月12日…

 

今回は霧島連山・韓国岳に朝駆けに登ってきました!

 

午前3時20分…韓国岳登山口をスタート!

今回も真っ暗な中ヘッドライトの明かりを頼りに進みます。

 

・・・で、

 

韓国岳山頂です!

頂上に着いた時にはガスで真っ白…

 

山頂の気温は16℃で、肌寒いくらい。。。

 

東の空が明るくなってくるタイミングでガスが晴れてきました!

 

絵になりますね~

 

刻一刻と変わる幻想的な世界・・・

こんな景色を見れるのも朝駆けの醍醐味です!

 

大浪池は朝霧に包まれてます。

 

霧島の山々も雲海に包まれてます。

 

空に伸びる飛行機雲が朝陽に照らされて、めちゃめちゃカッコイイ!!

 

 

そんな朝でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くじゅう・天狗ヶ城に朝駆け

2024年08月06日 | 

唸るような暑さが続く今日この頃…こんな暑い時期には朝駆けでしょ!

っということで、くじゅう連山・天狗ヶ城へご来光登山に行ってきました。

 

午前3時、真っ暗な登山口をスタートします。

 

ガスに包まれた沓掛山・・・サラッと通過します。

 

東の空が明るくなってきたころに天狗ヶ城の山頂につきました。

 

由布岳のシルエットが凄くカッコいいです!

 

雲があってボヤっとしていますが、太陽が昇り始めました。

 

星生山がモルゲンロートに染まります…カッチョイイ!

 

中岳山頂…

 

朝陽を待つ御池

 

この日の天狗ヶ城山頂では自分を含めて8人でご来光を楽しんでました。

 

 

刻一刻とあたりの景色が変わっていきます。

 

あらためて、天狗ヶ城山頂です!

 

池の小屋の向こうに根子岳・高岳が…

 

この日は阿蘇が近くに感じました。

 

中岳山頂です!

九州本土最高峰の朝です。

 

この時期はなにげにノリウツギ綺麗です。

 

御池の周りにもノリウツギ

 

風が強いので御池の水面も波打ってますね!

 

下山します。

 

フカフカの布団の上で寝ている涅槃像

 

ゴリゴリの星生埼がカッチョイイですね~

 

ギボウシ

 

ママコナ

 

ノギラン

 

ウツボクサ

 

ノリウツギ

下山時に見かけた花々です・・・

 

 

下山時には日も高くなり、ずいぶん暑くなってきました。

 

やっぱ、暑い夏は朝駆けが気持ち良くてイイですね。。。

 

下山後のソフトクリーム最高です!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢護山のオレンジ祭り

2024年07月27日 | 

朝陽が昇った阿蘇谷・・

登山口に向かう前に阿蘇の絶景を楽しみます。

毎回毎回、素晴らしい景色に感動させてもらえますね~

 

鞍岳の東登山口の道向かいから矢護山のルートへと入って行きます。

 

杉に付いた蜘蛛の巣が朝露でクリスマス感を演出してくれてます!

 

ガスに包まれた森に朝陽が射し込んで凄くカッコいい!

 

谷に下りて来たらイワタバコが咲いてました!

 

 

 

岩肌にたくさんのイワタバコが・・・

 

ちょっと滝の奥に進んでみます。

 

もうちょっと・・・

 

イイ雰囲気です・・・

 

奥の方にもイワタバコが咲いてました!

 

無動寺跡につきました。

 

ここからオオキツネノカミソリを楽しむことができます!

 

沢ルートを歩きます!

 

いつもより少し水量多めの沢を何度か渡渉しながら進んでいきます。

沢沿いはヒンヤリして、暑い夏は気持ち良いです!

 

 

この滝が今回のルートの中で一番好きな所です。

 

 

 

 

矢護山山頂に着きました!

 

眼下に熊本の街並みが広がってます。

ここから見る夜景は綺麗でしょうね~

 

鞍岳がドォーーーーン!

 

山頂は木陰で心地よい風も吹いていたので、しばらくのんびりして下山します。

 

帰りもオオキツネノカミソを楽しみながら・・・

 

 

ネジネジ・・・

 

 

今年も矢護山のオレンジ祭りを楽しませてもらいました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大迫力の巣之浦川大滝

2024年07月11日 | 

7月7日…

 

韓国岳から下山したらまだ午前中だったので、生駒高原近くから『巣之浦川大滝』に行くことにしました!

この時期だったら大迫力の大滝を見ることが出るんじゃないかと思って・・・

 

まずは巣之浦川大滝を目指して林道をひたすら歩きます。

林道は木陰が多くそれほど暑さを感じることなく歩けました。

 

林道歩きはここまで!

ここから大滝に入って行きます。

 

川の水量多めですね!

 

アマガエルを蹴飛ばしそうになりました。

 

夫婦滝です!

 

巣之浦川大滝です!

 

一番上の段から水が落ちている姿をようやく見ることができました。

 

滝風と水しぶきが凄いことになっていて、滝壺が気持ちイイこと・・・

 

天然ミストが気持ちイイです!

 

大迫力の巣之浦川大滝!

 

帰りたくない最高の避暑地でした!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのあれを求めて韓国岳へ

2024年07月09日 | 

7月7日・・・

 

下界は天気も良く気温も高くなりそうな七夕の日、

ピンクのギンリョウソウを求めて、えびの高原に向かいました。

 

えびの高原に向かう途中の展望所から見た雲がカッコ良くて・・・

 

ここからスタート!

日曜日なのでえびの高原の駐車場は満車に近い状態でした。

月曜日では見れない光景です。

 

沢の水量が多めですね!

硫黄の成分の為か岩が白くなってます。

 

 

韓国岳はガスに覆われてまったく姿が見えません。

とりあえず山頂目指します。

 

ガスった森の雰囲気もイイですね~

 

雨上がりのできる池も特別感あります。

 

ノギラン

 

ショウマが目立ってました!

 

硫黄山展望所も真っ白・・・

 

五合目・・・ガッスガスです。

 

ガスの中に先行者の影が見え隠れしています。

 

強風で柵が倒れてました。

 

韓国岳山頂です!

・・・真っ白でした。。。

 

このタイミングで雨も降りだしたのでさっさと下山します。

 

あら、ミヤマキリシマ!

 

大浪池避難小屋の方へ下ります!

写真ではわかりにくいですが、この時ドシャ降りでした。。。

 

この日は高校山岳部の九州大会が行われていました。

みんな真剣な表情で登ってましたね~

 

大浪池避難小屋に咲くヤマオダマキ!

 

絶妙な色どりですね~

 

えびの高原に向かいます!

 

この雰囲気たまらんですね~

 

おっ!ピンクのギンリョウソウ・・・

 

最初のキリシマギンリョウソウです!

 

 

一つ見つけたら次々と・・・

 

バライチゴもたくさん咲いてました。

 

ヤマアジサイ

 

キノコもデカい!

 

なんか出てきそうな雰囲気・・・

 

 

 

ルートを少し外れるとキリシマギンリョウソウがたくさんです。

 

バンザーーイの木!

 

 

この日は下山しても韓国岳はガスの中でした。。。

 

今回は山頂からの絶景を見ることは出来ませんでしたが、

一番の目的キリシマギンリョウソウをたくさん見ることができたので良しですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九千部岳のヤマボウシ

2024年06月24日 | 

普賢岳から下山して、吹越トンネル前駐車場に移動してきました。

今回の本命はこれから登る九千部岳! ヤマボウシで飾られた山頂からの眺めを楽しみに来ました。

朝、ここを通った時には霧でトンネルの入り口も数メートル前にならないと見えないくらでした。

 

駐車スペースから登山口まで少し車道を歩きます。

道路沿いにもたくさんヤマボウシが咲いてました!

 

登山口です!

ここから山に取り付きます。

 

シモツケもたくさん咲いていました!

 

ルートは凄く歩きやすいのでサクサク前に進みます。

 

調子よく歩いていると何か蹴飛ばしました。

げっ、ヒキガエル・・・蹴飛ばすまでまったく気がつきませんでした。

 

九千部岳山頂です!

山頂からは素晴らしい眺望が広がっていました。

 

近くでは三井グリーンランドの観覧車も見えていました。

 

遠くに阿蘇山が見えています。

 

更に遠くには、くじゅう連山…

 

山頂から見たヤマボウシの様子です!

 

今年はちょっと少なめですかね・・・

 

 

 

 

風が少し強めでしたが、午前中のガスがウソのように晴れてくれて、

山頂からも素晴らしい眺めを楽しむことができました。

 

帰りのフェリーの時間を気にしながら、温泉で整えました♨

 

お邪魔しました~

 

帰り際に夕暮れに浮かぶ普賢岳を見ながら・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普賢岳の貴婦人

2024年06月21日 | 

ドシャ降りの雨の中『道の駅・太良』で車中泊して朝を迎えました!

 

道の駅・太良のすぐ近くにある海中鳥居です!

夜が明けると夜に降り続いた雨はすっかり上がってました。

 

ただ、島原半島は濃いガスに包まれて、九千部岳や普賢岳の姿は見えません。

 

今回の一番の目的は九千部打岳のヤマボウシだったのですが、

ガスが晴れそうにないので、まずは普賢岳にオオヤマレンゲを見に行くことにしました。

 

っということで・・・

 

仁田峠にやってきました。ガッスガスです・・・

 

予報では天気は回復するようなのでガスが晴れることを期待して山頂を目指します!

 

鳥居をくぐって登山道へと入ります。

 

ヤマボウシ・・・

今回はこれが本命でしたが、後でのお楽しみです!

 

スタート直後はもったいないくらい下ります。

 

あざみ谷につきました!

 

ガスに覆われて緑が余計に濃く見えます。

 

紅葉茶屋にあるベンチにはウツギがたくさん落ちています。

上を見上げると・・・

 

ウツギだらけでした。。。

 

国見岳へのルートは通行止めになっています。

 

西の風穴です!

 

タンナサワフタギ

 

ヤマグルマ

生命力を感じますね~

 

ガスはまだ晴れそうにありません。。。

 

おっ!

オオヤマレンゲの蕾です。

この株はまだ蕾だけでした。

 

ゆっくり歩きながらキョロキョロしていると・・・

 

オオヤマレンゲ・・・森の貴婦人です!

 

 

綺麗に咲いててくれました!

これが見れただけで来た甲斐ありました。

 

北の風穴です!

中からなんか出てきそうな雰囲気ですね。

 

立岩の峰の展望所に着くタイミングで平成新山がガスの中から姿を現しました!

 

緑に囲まれたルートがめちゃくちゃ良い感じです。

 

ガスが晴れました!

 

普賢岳山頂です!

 

平成新山は晴れたりガスったり…

 

雨上がりの山頂からは素晴らしい眺望でした!

 

次々とガスが流れてきますが、すっかり天候は良くなりました。

 

天草の一号橋も見えるくらい良い眺望です!

海の向こうは八代ですね。

 

平成新山の先っぽ!

 

下山したら九千部岳に登ろうと思うので下山します。

 

仁田峠に下山すると、すっかり良い天気になっていました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国岳のピンク祭り

2024年06月07日 | 

6月3日・・・

ミヤマキリシマが咲き誇る季節になりましたが、今シーズンはなかなか見に行くことができません。

ようやく条件が整った休日…どこのミヤマキリシマを楽しもうかと悩んで韓国岳のお鉢のミヤマキリシマを

楽しむことにしました!

 

えびの高原の韓国岳登山口からスタートします!

 

最初に目についたミヤマキリシマ🌸

 

シロドウダン

登山道脇に咲く花々を楽しみながら淡々と山頂を目指します。

 

霧島連山のカッコいい山々が見えてきました!

 

韓国岳山頂に到着です!

 

今回ここは通過点なので先へと進みます。

 

ミヤマキリシマ越しの新燃岳&高千穂峰・・・絶景です!

 

いつもお世話になっているライブカメラ…

 

おっ!琵琶池に水が溜まってますね。

 

ちょっと上から見てみました!

けっこう水が溜まっている方ですね。

 

東側斜面はけっこうピンクに染まってます。

 

ついでに韓国岳の火口も覗いてみました!

 

ミヤマキリシマ越しの奥霧島!

イイ眺めです。。。

 

北峰付近のミヤマキリシマはほぼ咲いてないようなので今回はポスします。

 

ミヤマキリシマ越しの甑岳

 

火口底へと下りて行きます。

 

ん~やっぱここ雰囲気ありますね~

 

 

火口底に到着しました!

 

誰~~~~~もいない完全貸し切りの火口底です。

 

 

 

 

火口の中の雰囲気は外とはちょっと違うんですよね~

この景色を独り占めできるとか、申し訳ないくらい最高でした!

 

雨水が火口の中へと吸い込まれていきます。

 

火口底の縁をグルっと廻ります。

 

緑とピンクの世界・・・

 

 

あら、一輪だけリンドウが…

 

ここから爆裂口へと登ります。

 

途中のアザミ地獄・・・痛い痛い😭

 

爆裂口の鞍部に上がってきました。

迫力の岩々・・・ゴジラようです。

 

今回は周回せず、爆裂口から3合目付近へと下りました。

 

無事に下山して、ビジターセンター近くのオオヤマレンゲです!

まだ蕾が多くこれからですね。

 

特別感たっぷりの韓国岳火口底のミヤマキリシマを貸し切りで楽しめて大満足の山歩きでした!3日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【九州百名山】求菩提山

2024年05月27日 | 

続きです・・・

 

犬ヶ岳山頂を後にして、求菩提山へ縦走します!

 

縦走路を歩きだしてすぐに『二ノ岳』につきました!

ここはサラッと通過します。

 

緑の縦走路は凄く気持ちイイですんね~

疲れを癒してくれます。

 

『一ノ岳』に到着です!

またの名を「毛谷村岳」と言うそうです。

またの名をって…😅

 

中央の地面が見えているところが一ノ丘です!

右に犬ヶ岳、左の奥に求菩提山が見えています。

 

さぁ~求菩提山を目指します!

 

ゆるいアップダウンを繰り返しながら少しづつ標高を下げていきます。

 

落ち葉の中にギンリョウソウ見っけ!

 

求菩提山が見えてきました!

 

求菩提山山頂につきました!

 

なんとも雰囲気のある山頂です。

信仰の深い山だということが凄くわかります。

 

 

 

求菩提山上空はこんな感じです!

 

遠くに見える一番高い山が犬ヶ岳ですね。

 

山頂から下ると凄い角度の石段がありました!

 

昔・昔、鬼が一晩で積み上げたという伝説があるようです。

 

右側には鬼神社もありました。

ちょっと新しいですけど…

 

お邪魔しました~

鬼伝説があったり、修験の歴史があったりと信仰深い山でした。

 

ここには氷が貯蔵してあったらしいです。

貴重だったんでしょうね~

 

んっ!

 

なんか凄い!!

 

 

九州百名山のひとつ、求菩提山でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする