バボザル

『我が生涯に一片の悔いなし』を目指しているのですが、なかなかそうはいきません・・・

2017年、最後の太陽を・・・

2017年12月31日 | 

12月31日・・・大晦日です。

 

今年最後の仕事を終えて・・・

まったく予定していませんでした、急に思い立って今年最後の日没を見に行ってきました。

 

町内にある笠山へ夕駆けです‼

 

スタートして約10分で雨ヲラビ岩につきました。

目の前には八代海・・・その向こうには天草の島々がみえてます。

 

ちょっと霞がありますが、

ここから今年最後の夕陽を楽しみましょ‼

 

 

 

あぁ~~沈む~~

 

もうすぐ2017年が終わります。

 

2018年が皆様にとって良い年になりますよに。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登り納めに竜峰山・竜ヶ峰縦走

2017年12月29日 | 

25日(月曜日)今年最後の休み、登り納めはどこの山に行こうかとちょっと悩みました。。。

標高の高いところは風速20m以上の風が吹いているという予報…

っということで、低山ですが前々から歩きたかった竜峰山の縦走ルートを楽しんできました!!

 

まずは777段の石段からスタートです。

 

今回歩いたルートはこちら・・・

 


(クリックで拡大できます)

竜の背中を歩いて行くような縦走路です。

 

ウォーミングアップには十分過ぎる急な石段を登って行きます。

 

太ももに乳酸を感じてくる頃に、最上段が見えてきました。

 

777段終了・・・東片自然公園につきました‼

 

石段を登ったご褒美の眺めです‼

八代の町並を一望できます。

 

縦走路途中にある憩いの広場まで行ってきた。っという中学生‼

子供たちにも人気のところのようです。

 

東片自然公園の奥に進んで行くと、気持ちの良い山歩きになります。

 

憩の広場に到着‼

 

さっきすれ違った中学生もココからの眺めを楽しんでいたんでしょうね‼

 

鐘⁉

落ち葉の上をサクサク歩きます。

 

「ロッジいこい」につきました。

 

地元の山の会の方達が作られたそうです。

 

手作り感たっぷりの遊び心あるツリーハウスです。

 

縦走路は石灰岩がゴロゴロしたカルスト地形です。

足をふみはずさないようにけっこう気を使います。

 

以前はここから伐採した木を運び出していたんでしょうね。

今となってはルート上のオブジェみたいになってます。

 

 

射鳥峠につきました‼

焚火の後があります。この広場で何かあるんでしょうね。

 

歩みます・・・

 

鉄塔を真下から見た図・・・

 

竜峰山8合目になる出会いの広場につきました‼

綺麗に整備された広場です。

芝生の上に大量の鹿の糞がありましたが・・・

 

ツバキが満開状態でした。

 

頂上へ向かいます‼

 

公園のアスレチックのような鎖場を登ると・・・

 

竜峰山(517m)頂上です‼

 

イイ眺めです!!

 

竜峰山の頂上で温かいラーメンを食べて、先へと進みます。

標高は低いですが風が強いので、寒く感じます。

 

頂上から少し下ったところに御来光を見る為の場所があります。

 

焚火の準備も万端のようです。

 

歩きやすい縦走路を進みます。

 

歩みます・・・

 

アップダウンを繰り返しながら・・・

 

鞍ヶ峰に到着‼

展望ゼロ。。。さっさと先へ進みます。

 

振り返ると竜峰山!!

 

竜ヶ峰(541.8m)頂上です‼

 

竜峰山の頂上以来、久しぶりのイイ眺めです。

霞んでいるのが残念ですが。。。

 

眼下には宮原サービスエリアが見えています。

よく利用する所を違う角度から見ると新鮮です。

 

遠くに金峰山の山影が見えています。

 

こちらは熊本市内方面です。

花岡山が見えてます。

 

規則正しく並んだ杉・・・

 

クネックネのかずら・・・

 

石灰岩の上をリズムよく飛び越えながら・・・

 

たまに良い眺め‼

 

居鷲嶽の説明板・・・危うく見過ごすところでした。

 

風穴のようです。

なんか出て来そうなので先へと進みます。。。

 

居鷲岳が見えました。

 

ゴッツゴツの岩の固まりですね‼

 

ここ居鷲岳が縦走路の最後のピークになります。

 

前々から縦走したかった竜峰山~竜ヶ峰~居鷲岳!!

なかなか楽しい山歩きでした。

 

グランドが見えてきました。

 

今回のゴール地点、東陽運動公園につきました。

 

デポしていた自転車でスタート地点へ戻ります‼

ここからプチ・サイクリングです。

 

初めて通る3号線の裏通り的な道・・・

いや~けっこう楽しかったなぁ~!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白髪岳から陀来水岳へ

2017年12月20日 | 

続きです・・・

 

山頂で風を避けながら昼食をとり、次は「陀来水岳」へと向かいます。

 

山頂からの尾根を下って、ちょっとした縦走になります。

前方に見えているのが陀来水岳です‼

 

再び霧氷の森へ突入します‼

 

画面では伝わりませんが、霧氷が付いていると言う事は、けっこう冷たい風が吹いています。

 

積雪はなく、霧氷だけで森が白くなっています。

 

何度も何度も振り返って・・・

地面が白くなっているのは、ほとんど霧氷が崩れ落ちたものです。

 

寒そうでしょ!!

 

霧氷の森を抜けると、それまでの雰囲気とは一変・・・

荒れ果てた荒野のような大地に。。。

以前はここもブナの森だったんでしょうね。

 

これはこれで、嫌いな雰囲気じゃないですけど。

ガッツリ雪が積もった時に歩くと気持ち良さそうです。

 

存在感ありますね~

このブナの枝に霧氷が付いていたら、さぞ綺麗でしょうね‼

 

荒野の大地から次はススキに覆われた大地へ‼

変化に富んだルートです。

 

陀来水岳に来ました‼

一気に登りたいと思います。

 

・・・で、陀来水岳(1204m)頂上です‼

 

予想はしていましたが、展望はゼロ。まったく見晴らしはありません。

とりあえずピークは踏んどくか!って感じで登ったのでイイのですが。

 

陀来水岳から分岐地点まで戻り、林道へと進みます。

 

まだ若いヒメシャラの林へ入って行きます。

 

木々の隙間から綺麗な霧氷が見えています。

 

望遠で見ると・・・

この中をさっきは歩いていました。

外側から見てもホント綺麗ですね~

 

沢まで下りて来ました。

名もないような滝が印象的な沢です。

 

ここから少し登り返しがあって・・・

 

登山口へと繋がる林道の最終地点に出ました‼

ここからは林道を歩いて、スタート地点へと向かいます・

 

廃道感たっぷりの林道を歩きます。

 

霧氷祭りが名残惜しく、なんども振り返って・・・

 

意外に長い林道歩き・・・

 

登山口のゲートが見えました。

ジムニーが一台増えてる。。。

 

思っていた以上に素晴らしい霧氷祭りの白髪岳を楽しむことが出来ました。

 

帰り道では・・・

 

 

 

 

シモバシラ祭り‼

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白髪岳の霧氷祭り‼

2017年12月19日 | 

球磨郡あさぎり町にある白髪岳に向かっています‼

 

登山口に向かう途中で、たくさんのシモバシラ(上写真)を見ることが出来ました。

 

シモバシラが生えていたところには、冬になると氷柱ができる。シモバシラの茎は冬になると枯れてしまうが、根はその後長い間活動を続けるため、枯れた茎の道管に水が吸い上げられ続ける。そして、外気温が氷点下になると、道管内の水が凍って、茎から氷柱ができる。この現象は、地中の根が凍るまで続く。

・・・って、ウィキペディアに書いてありました。

 

いろんな形状のシモバシラを見ることが出来て、スタート前から少しテンション高めで・・・

 

白髪岳登山口に到着しました‼

さっそく準備を済ませてスタートします。

 

今回歩いたルートは・・・

 


(クリックで拡大できます)

今回は白髪岳頂上から陀来水岳のピークを経て、周回するルートを歩きたいと思います‼

 

今回天気には恵まれましたが、寒波到来中の為さすがに空気が冷たい。

身体が暖まるまでに時間がかかります。

 

苔の上に降った粉雪がクリスマスを連想させてくれてイイですね~

 

スタートして15分ほどで「猪ノ子伏」につきました。

この辺りまで来ると体も温まって来るので上着を一枚脱いで体温調整をし、

ここは見晴らしもないので、サラッと通過します‼

 

朝陽の木漏れ日が気持ちイイですね~

 

ヒメシャラの枝が青空を支えているようです。

 

見事なサルノコシカケ。

 

ブナの群生地に入る前にあるモミの木まで来ました。

見上げると・・・

 

来るたびに枝が少なくなっているように感じます。。。

 

そして、よ~く見ると微かに霧氷が付いています。

 

ここから霧氷祭りの始まりです‼

 

ブナの群生地に入って行きます‼

まだ標高が引くいところは微かな霧氷・・・

これはこれで凄く綺麗です。。。透明感があって朝陽に輝いています。

 

 

この景色にテンションも上がりつつ足取りも軽くなります。

 

 

ん~~綺麗すぎて、なかなか目に進めない。。。

 

 

やっぱり霧氷は青空の方が映えますね~

 

似たような写真が続きますが・・・すいません。。。

 

 

くねっとブナの木を素通りできなくなってます。。。

 

 

山頂の方が見えるところまで来ました!!

ん~~たまらんですね~この景色。

白髪岳の頭が真っ白になってます。この中を歩いて行きます。

 

稜線に出ると、霧氷の厚みも増して青空にいっそう映えてきます。

 

 

 

 

写真を見ると穏やかに見えますが、気温はけっこう低めです。

風もないと霧氷は付きませんからね‼

そんな中でも、この景色の中を歩けるのですからテンションは上がりっぱなしです。

 

 

 

三池神社につきました‼

挨拶を済ませて先へと進みます。

 

 

 

 

 

 

何度「ムヒョ~!!」って叫んだことか・・・

 

すいませんね~似たような写真ばかりですが、綺麗すぎて。。。

 

あぁ~~もう、たまんないですね~この美しさ‼

 

もうすぐ頂上です‼

 

頂上につきました。

 

白髪岳(1417m)頂上です‼

 

頂上には冷たい風が吹き付けています。

風を避けれるところを探して・・・

 

 

霧島連山を眺めながら昼食を食べて身体を温めたいと思います。

 

 

続きます。。。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪舞う露天風呂

2017年12月16日 | 温泉

登山を終えた後は、冷えきった身体を温めに三愛高原ホテルの露天風呂へ

 

山では一時のあいだ晴れた空でしたが、再び悪天候に・・・雪まで降ってきました。

 

 

三愛高原ホテルは立ち寄り湯だと露天風呂しか入浴することが出来ません。

雪がチラつく中の露天風呂もイイのですが、こんなに寒い日は内湯も・・・

 

本来ならば目の前には阿蘇五岳が見えるんですけど・・・

 

冷えた身体には最高に気持ち良かったですね~

ただ、脱衣所から露天風呂までの数メートルの寒いこと‼

御池の上より寒かったかもしれません。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノトーンの世界を楽しんできました‼ 2

2017年12月13日 | 

続きです・・・

 

避難小屋で少しだけ休憩して、身体が冷えないうちに避難小屋を後にして御池を目指します‼

 

ガスが切れると目の前には素晴らしい景色が広がっています。

 

天狗ヶ城も霧氷祭り‼

 

ただ、この辺りに来ると風の強さが凄まじくなってきました。

 

完全凍結した御池につきました‼

カッチカチのモノトーンの世界です。

 

御池の周りも霧氷祭り絶賛開催中でした。

 

御池の上の気温は-9℃

真っ直ぐ立っていられないほどの強風が吹き付けているので、体感温度は-15℃くらいあるんじゃないでしょうか。。。

まぁ~寒かったですよ~

 

凍結した池の上を初めて歩く娘‼

最初は恐る恐る・・・

 

あらっ、慣れてきたかな!?

 

おぉ~~

 

寝た・・・

 

自分も・・・

 

それにしても風が強い・・・

アイゼンを装着していなかったら、風の勢いで池の上を滑れそうです。。。って後で思って、やらなかったのを少し後悔しました。

 

凍結した御池に慣れてきた娘はウロウロ・・・

 

強風が体温を奪っていくと、テンションも徐々に変になって・・・

 

意味不明のポージング。。。

 

御池の上を歩いて渡った先に、ガスの中から姿を見せる凍てついた巨大岩‼

カッチョイイですね~

 

どうやら、寒さの限界が近づいてきたようです。。。

 

 

今回はどのピークも踏まずに、そのまま下山することにします。

 

一気に下って、カッチカチの西千里ヶ浜を歩いていると・・・

 

おぉ~~ガスが抜けた!!

 

モノトーンの世界もそれなりにイイですけど、やっぱ晴れてた方が断然イイです‼

 

星生山‼

 

ガスの中から姿を現す久住山‼

登場の仕方がカッコ良すぎ。。。

 

一瞬の晴間で再びあたりはガスの中に・・・

 

娘も綺麗な霧氷に大満足の様子です‼

 

 

水墨画のような世界の中を歩いていると、

 

再び・・・

 

晴れてきました‼

 

キタッーーーーー‼

 

たまんないですね、この景色‼

 

下山したら晴れる…あるある。

少しでもこの景色を見れただけでも良しとせなんかな‼

 

 

 

今シーズン最初の霧氷祭りを満喫することが出来ました‼

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノトーンの世界を楽しんできました‼

2017年12月12日 | 

カッチカチの牧ノ戸登山口をスタートします‼

 

今回は「氷った池の上を歩きたい。」っという娘と一緒に歩きます。

 

車を降りた時点でスケートリング状態なので、

スタート地点からチェーンスパイクを着用。。。

そんな状況に娘のテンションも上がります。

 

ただ、ガス女の娘の力は今回も健在で、頭上はガッスガスです。

 

スタート直後のコンクリート道も当然カッチカチ。

チェーンスパイクが氷りに喰い込む音がゴリゴリと心地良く聞こえます。

 

前日の雨でいったん融けた霧氷が再び木の枝につき始めています。

標高が高くなるにつれて、どう変化していくか楽しみになります。

 

霧氷祭りに突入します‼

 

スタートして間もないのですが、なかなか前に進めません。。。

 

ガッツリ雪が降ると雪のトンネルになるところですが、

娘には絶妙な細い霧氷でも充分でした。テンション上がりまくりです。

 

最初のピーク、沓掛山です‼

晴れていればここからの眺めが最高なのですが・・・

 

ガッスガスでモノトーンの世界が広がっていました‼

 

ガスの中でも木々についた絶妙な霧氷は凄く綺麗です。

 

たまんないですね~

 

娘が撮っててくれました。

 

この景色には娘も大満足の様子でした。

 

ん~~なかなか前に進めません。。。

 

くぅ~綺麗ですね~

青空だったら・・・

 

霧氷の美しさに魅せられた娘もシャッターを押すのに夢中で、

前に進めないようです。。。

 

こんな綺麗な景色を見せられると・・・

 

たまんないですもんね‼

 

歩みます。。。

 

ケルンもカッチカチ‼

 

標高が高くなってくると、霧氷も丈夫になってきます。

 

天気が良ければ、田植え前の田んぼの様にぐちゃぐちゃになる西千里ヶ浜もアイスバーン状態です。

アナと雪の女王の主題歌を歌い舞いながら西千里ヶ浜を進みます。

 

ガスの中に薄っすら星生崎の姿が確認できます。

 

ガッスガスの中、避難小屋前の広場につきました。

避難小屋でちょっとだけ休憩していきたいと思います。

 

 

続きます。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かった~

2017年12月11日 | 

カッチカチに氷った牧ノ戸峠の駐車場です‼

 

電光掲示板の温度計は-6℃

 

登山口でこの気温なので・・・

 

しかも強風・・・

 

 

詳細はまた。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ野球

2017年12月07日 | 日記

3日(日曜日)、中学校野球部のお別れ野球に参加してきました‼

 

3年生 VS 1・2年生

3年生 VS 保護者

で対戦する思いで作りの毎年恒例の試合です‼

 

ピッチャーは次男坊 VS バッターは自分です。

こうやって対戦するのも、もう最後かなぁ~と思うと感慨深いものがありました。

 

ま~だ子供には負けんぞ‼ って気持ちで、ハリキッて2試合頑張った結果・・・

太ももを軽~く肉離れしてしまいました。。。

翌日に山行の計画も立てていたのですが、足の痛みと相談したして中止するはめに…

 

足は痛めましたが、

子供たちの成長も感じたし、いあ~楽しかった‼

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする