goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクのブログ(YSP大分)

前はYSP大分の公式ブログでしたが、そちらでは少し書きにくいこともこちらで書いていきたいと思います。

『VMAX』の修理ならYSP大分へどうぞ!(ヤマハ・YSP大分)

2015-11-19 06:35:00 | メンテナンス


一目でそれとわかるスタイルと、V4エンジンの迫力あるサウンドで
人気の高いバイクがヤマハ「V-MAX」。

しかしある程度年数がたった車両は、
基本設計の古さもあり、

故障がちになって、調子が出ていないものも多い・・
という話もよく聞きます。


例えば・・

Vバンクの間に詰め込まれたような形状のキャブレターは、
調整がずれることも多く、
アイドリング不良や低速の息つきが起こったり

熱によってプラグコードやコイルが破損、
リークして失火したり、といったトラブルなどが
当店に持ち込まれるV-MAXに多い症状です。


☆☆

YSP大分は、ヤマハ専門店としての技術と設備をご用意。
傷んだあなたの愛車をしっかりと復活させます。

当店購入車でなくてももちろん大丈夫。

故障修理、事故修理はもちろん
定期点検などのメンテナンスもお任せください。

お支払については「クレジットカード」もご利用できますので、
翌月以降のお支払いや分割払いも可能。

ご相談、ご依頼については、
まずはお電話などで、お気軽にご相談ください!。




★YSP大分 facebook

★YSP大分(yspoita) on Twitter

★<買取>YSPなら愛車を、大事にしてくれる次のオーナーへしっかり届けます。

★急な整備、メンテナンスのお支払いも安心。YSP大分ならクレジットカ-ドがご利用いただけます。



YSP大分公式ホームページ
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike

シグナスX、シグナスX SR、アクシストリートに関する改善対策のお知らせ

2015-11-18 06:40:00 | メンテナンス
シグナスX(SR) アクシストリートについて、
改善対策が下記車体番号の車両につきまして発生しております。
(下記車体番号以外は該当しません)

対象車両のお客様につきましては、
大変ご迷惑をおかけいたします。

対象車両につきましては、
順次、封書による改善対策のご案内をお送りしております。
お手元に届きましたら、当店までお知らせくださいませ。

また当店購入でない車両につきましては、

メーカーへの手続きをした上で部品を取り寄せ、
到着入荷後の作業となります。

まずは、ご連絡先、車体番号などをYSP大分までお知らせください。

--------------------------------------------

「シグナスX XC125」 SE44J-100101~SE44J-290846
平成19年8月17日~平成25年1月22日 23,207台

「シグナスX XC125SR」 SE44J-130101~SE44J-290946
平成19年10月18日~平成25年1月23日 18,032台


「アクシストリート XC125E」

SE53J-100101~SE53J-147482
平成21年7月14日~平成25年1月28日 29,040台

SE53J-147483~SE53J-163784
平成25年2月5日~平成27年8月31日 8,404台

--------------------------------------------------






★YSP大分までの道 大分県庁周辺から

★YSP大分(yspoita) on Twitter

★<買取>YSPなら愛車を、大事にしてくれる次のオーナーへしっかり届けます。

★急な整備、メンテナンスのお支払いも安心。YSP大分ならクレジットカ-ドがご利用いただけます。



YSP大分公式ホームページ
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp

『マジェスティ』の修理ならYSP大分へどうぞ!(ヤマハ・YSP大分)

2015-11-18 06:35:00 | メンテナンス


ビッグスクーターの代名詞ともいえるバイク『マジェスティ』

通勤に便利、しかもカスタムしてもカッコいいとくれば、
年齢を問わず高い人気があるのも理解できます。

ですが、いろんな用途に使われるだけに
車体はハードに使われていることが多く、

しかもフルカバーされている構造であるため
痛んでいる事に気付かないまま乗っているケースも多いようです。


例えば・・

走行距離がのびているにもかかわらず、
ベルト交換をしなかったため走行中にベルトが切れたり、

ブレーキパットを使い切ったまま
地金でディスクローターをガリガリ削っているような事が
当店に持ち込まれるマジェスティにも多い症状なのです。

☆☆

YSP大分は、ヤマハ専門店としての技術と設備をご用意。
傷んだあなたの愛車をしっかりと復活させます。

当店購入車でなくてももちろん大丈夫。

故障修理、事故修理はもちろん
定期点検などのメンテナンスもお任せください。

お支払については「クレジットカード」もご利用できますので、
翌月以降のお支払いや分割払いも可能。

ご相談、ご依頼については、
まずはお電話などで、お気軽にご相談ください!。




★YSP大分(yspoita) on Twitter

★<買取>YSPなら愛車を、大事にしてくれる次のオーナーへしっかり届けます。

★急な整備、メンテナンスのお支払いも安心。YSP大分ならクレジットカ-ドがご利用いただけます。



YSP大分公式ホームページ
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike

A Yamaha Love Story | Yamaha bLU cRU Video Contest Winner(ヤマハ・YSP大分)

2015-10-25 06:40:00 | メンテナンス
A Yamaha Love Story | Yamaha bLU cRU Video Contest Winner




★YSP大分までの道 大分県庁周辺から

★YSP大分までの道 別府から

★YSP大分(yspoita) on Twitter

★<買取>YSPなら愛車を、大事にしてくれる次のオーナーへしっかり届けます。

★急な整備、メンテナンスのお支払いも安心。YSP大分ならクレジットカ-ドがご利用いただけます。

定期点検:クラッチ滑っていませんか(ヤマハ・YSP大分)

2015-10-14 06:59:00 | メンテナンス


発進、停止の時やギアチェンジの時に、
エンジンの動力を一旦カットするための機能「クラッチ」。

動力をそこで切り離す、それと同時に

その動力を、しっかりリアタイヤまで伝えるのも
大事な役目のひとつです。

ところが、走行距離が延びてくると
そのしっかり伝える機能が弱ってきます。

それは「クラッチが滑っている」状態ですね。



写真は、最近走行距離が延びてきたセロー。

ちなみに、クラッチが滑っているかどうかは
パワーをかけて加速をしてみるとわかります。

音がウワァ―ンというように
元気の良い一本調子の音であるにもかかわらず

その割に加速感がないと感じられる場合
クラッチが滑っている可能性が考えられます。

最近ちょっとおかしいなと感じたら
早目のチェックがおすすめです。



また、こういう部分を洗い出してチェック
必要があれば交換をご提案するのが「定期点検」

YSP大分までご相談ください。




★YSP大分までの道 大分県庁周辺から

★YSP大分までの道 別府から

★YSP大分(yspoita) on Twitter

★<買取>YSPなら愛車を、大事にしてくれる次のオーナーへしっかり届けます。

★急な整備、メンテナンスのお支払いも安心。YSP大分ならクレジットカ-ドがご利用いただけます。



YSP大分公式ホームページ
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp

バイク車検もYSPにおまかせください!(ヤマハ・YSP大分)

2015-09-23 06:59:00 | メンテナンス



ご存じのように日本には、ある一定以上の排気量のバイクに
「車検」という制度があります。

これは2年(新車は3年)に一度
その車両が、安全上問題がないかをチェックするものです。

それがあればこそ日本の自動車は、

世界的にみてもかなり安心して
走らせることができているとも言えるでしょう。

もっとも義務であるからこそ、
あまりお金はかけたくないという気持ちもあるかと思います。

ただ、車検などをとおして、しっかり見てもらったほうが
急なトラブルや故障を防ぎ、

むしろ後々面倒なことにならなくて済むことでしょう。

そんなしっかり車検をするならYSPがおすすめ。
ただチェックするだけでなく、
先々まで考えた「整備計画」のご提案もいたします。


またYSP大分なら、車検代の一部
「クレジットカード」でのお支払いも可能です。


ゆえに、まとめての整備となって
予算がちょっとオーバーしたときにも、
クレジットカードによる翌月、分割払いによる猶予ができます。

また、車検が予算的に厳しいときには
それに応じたご提案もいたしますので
ぜひご相談ください!







★YSP大分(yspoita) on Twitter

★<買取>YSPなら愛車を、大事にしてくれる次のオーナーへしっかり届けます。

★急な整備、メンテナンスのお支払いも安心。YSP大分ならクレジットカ-ドがご利用いただけます。



YSP大分公式ホームページ
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp

定期点検:ブレーキオイルは毎年交換(ヤマハ・YSP大分)

2015-09-16 06:59:00 | メンテナンス


「左が新しいブレーキオイル、右がおよそ2年経過したものです。
色が変色、劣化したブレーキオイルは結晶化して
ブレーキの機能を低下させます」

ブレーキオイルは時間が経過するとともに徐々に変質していきます。

体感的にはブレーキのダイレクト感がなくなり
ブレーキ時のフィーリングが悪くなるばかりか

さらに時間が経過すると、変質して結晶化し
キャリパーピストンやマスターシリンダーに付着して
ブレーキの引きずりなどを引き起こしてしまいます。

およそ1年ごとの交換をおすすめしています。

こういう部分を洗い出してチェック
必要があれば交換をご提案するのが「定期点検」

YSP大分までご相談ください。



★YSP大分までの道 大分県庁周辺から

★YSP大分までの道 別府から


★<買取>YSPなら愛車を、大事にしてくれる次のオーナーへしっかり届けます。

★急な整備、メンテナンスのお支払いも安心。YSP大分ならクレジットカ-ドがご利用いただけます。



YSP大分公式ホームページ
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp


YSP大分 地図

ちょっと見てほしい時に、ワンコイン500円点検(ヤマハ・YSP大分)

2015-09-14 06:40:00 | メンテナンス
「友達からもらったバイクなんだけど
最近、調子がいまひとつ・・。」

「個人売買で買ったバイク。
ぜんぜん整備してないけど大丈夫かなぁ??」


バイクを人から譲り受けたり、
乗らなくなったバイクをもらったりということがあったりしませんか。

そういうバイクは、安全な状態なのかわからなかったり、
また既にちょっと調子がおかしかったりすることがあります。

バイクに詳しい方でなければ、そのまま乗っていてよいのかどうか、
判断に困ることもあることでしょう。




そこでおすすめしたいのがYSP大分の「500円ワンコイン点検」

これはプロの整備士による簡単な「点検」です。
車体・エンジンなど、簡易にいくつかの項目をチェックします。

そこで状態が良好なら、安心して乗れますよね。
(整備が必要な状態ならお見積りをいたします。)

例えば点検項目のひとつである
「タイヤ空気圧」が適正になるだけでも相当に乗りやすくなりますよ。



500円だけに・・

通常の定期点検のような詳細なことまでできませんので
バイクの安全を完全に保証できるものではありませんが

私達から見ると譲り受けたバイクは、

さすがにその状態はまずいのでは・・・?
という状態で乗っている方も多いのも事実。

そういう部分が確認できるだけでも
かなり安心なのではないでしょうか。



だから、バイクを人から譲り受けたり、

乗らなくなったバイクをもらったり、で
「このバイク大丈夫かな」と思ったら

ぜひ500円点検を利用して、一度チェックしてみてください。
安心してバイクに乗ることができますよ!


※ご注意>

急なご来店の場合、その場での対応ができない場合がございます。

ですのでお電話でのご予約をおすすめしております。

まずは℡097-549-3650まで、
日にちと時間についてご希望をお知らせください!








★YSP大分までの道 大分県庁周辺から

★YSP大分までの道 別府から


★<買取>YSPなら愛車を、大事にしてくれる次のオーナーへしっかり届けます。

★急な整備、メンテナンスのお支払いも安心。YSP大分ならクレジットカ-ドがご利用いただけます。



YSP大分公式ホームページ
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp


YSP大分 地図

輝きが復活!かんたんガラスコート洗車!(ヤマハ・YSP大分)

2015-09-11 06:40:00 | メンテナンス
バイクが汚れたら、そのままにしておくのは禁物。
かならず洗車して泥を落としておきたいものです。

しかし、どうせきれいにするなら、

ついでにバイクに光沢や艶をよみがえらせて
塗装面を保護してみませんか。

それがYSP大分の「かんたんガラスコーティング洗車」です。



高圧洗車機できれいに汚れを落とした後で、
表面を高密度ガラス系ポリマーでコーティング。

ガラスのような深みのある輝きをよみがえらせます。

ちなみに下の写真はそのガラスコート洗車した
ドラッグスター250です。



まず、大型の高圧洗車機で、じゅうぶんに泥を落とし、
次に、洗剤で油汚れを落とします。

汚れが落ちれば、エアブロ-して水分をとばした後、
しっかりとふき取り・・

ここまでが通常の洗車メニューです。

それからいよいよ「ガラスコーティング」を施します。



ガラスコーティングは、表面をガラス皮膜で覆うので、
塗装面の見えない小傷などが埋まります。

それにより、塗装面に深みのある艶を出せます。

新車のような、ピカピカしたつややかな感じが戻り、
バイクが生き返ったようになりますね。

特に、写真のようなドラッグスターやSRなど、
メッキを多用したテイスティ系のバイク

ビッグスクーターなどにも、おすすめなのです。



また、磨き傷や、こすれ傷などが増えて、
艶が少し落ちてきたバイクなどにも最適。

もちろん、新車のうちからやっておけば
塗装の劣化を防いでくれることでしょう。

愛車を大事にしたいあなたに、
おすすめなのが「かんたんガラスコート洗車」なのです。

ぜひ一度お試しください。



かんたんガラスコート洗車
¥5400(税込)
----------------------





★YSP大分までの道 大分県庁周辺から

YSP大分公式ホームページ
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp/

ちょっと見てほしい時に、ワンコイン500円点検(ヤマハ・YSP大分)

2015-09-07 06:40:00 | メンテナンス
「友達からもらったバイクなんだけど
最近、調子がいまひとつ・・。」

「個人売買で買ったバイク。
ぜんぜん整備してないけど大丈夫かなぁ??」


バイクを人から譲り受けたり、
乗らなくなったバイクをもらったりということがあったりしませんか。

そういうバイクは、安全な状態なのかわからなかったり、
また既にちょっと調子がおかしかったりすることがあります。

バイクに詳しい方でなければ、そのまま乗っていてよいのかどうか、
判断に困ることもあることでしょう。




そこでおすすめしたいのがYSP大分の「500円ワンコイン点検」

これはプロの整備士による簡単な「点検」です。
車体・エンジンなど、簡易にいくつかの項目をチェックします。

そこで状態が良好なら、安心して乗れますよね。
(整備が必要な状態ならお見積りをいたします。)

例えば点検項目のひとつである
「タイヤ空気圧」が適正になるだけでも相当に乗りやすくなりますよ。



500円だけに・・

通常の定期点検のような詳細なことまでできませんので
バイクの安全を完全に保証できるものではありませんが

私達から見ると譲り受けたバイクは、

さすがにその状態はまずいのでは・・・?
という状態で乗っている方も多いのも事実。

そういう部分が確認できるだけでも
かなり安心なのではないでしょうか。



だから、バイクを人から譲り受けたり、

乗らなくなったバイクをもらったり、で
「このバイク大丈夫かな」と思ったら

ぜひ500円点検を利用して、一度チェックしてみてください。
安心してバイクに乗ることができますよ!


※ご注意>

急なご来店の場合、その場での対応ができない場合がございます。

ですのでお電話でのご予約をおすすめしております。

まずは℡097-549-3650まで、
日にちと時間についてご希望をお知らせください!








★YSP大分までの道 大分県庁周辺から

★YSP大分までの道 別府から

★<買取>YSPなら愛車を、大事にしてくれる次のオーナーへしっかり届けます。

★急な整備、メンテナンスのお支払いも安心。YSP大分ならクレジットカ-ドがご利用いただけます。



YSP大分公式ホームページ
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp


YSP大分 地図

輝きが復活!かんたんガラスコート洗車!(ヤマハ・YSP大分)

2015-09-06 06:40:00 | メンテナンス
バイクが汚れたら、そのままにしておくのは禁物。
かならず洗車して泥を落としておきたいものです。

しかし、どうせきれいにするなら、

ついでにバイクに光沢や艶をよみがえらせて
塗装面を保護してみませんか。

それがYSP大分の「かんたんガラスコーティング洗車」です。



高圧洗車機できれいに汚れを落とした後で、
表面を高密度ガラス系ポリマーでコーティング。

ガラスのような深みのある輝きをよみがえらせます。

ちなみに下の写真はそのガラスコート洗車した
ドラッグスター250です。



まず、大型の高圧洗車機で、じゅうぶんに泥を落とし、
次に、洗剤で油汚れを落とします。

汚れが落ちれば、エアブロ-して水分をとばした後、
しっかりとふき取り・・

ここまでが通常の洗車メニューです。

それからいよいよ「ガラスコーティング」を施します。



ガラスコーティングは、表面をガラス皮膜で覆うので、
塗装面の見えない小傷などが埋まります。

それにより、塗装面に深みのある艶を出せます。

新車のような、ピカピカしたつややかな感じが戻り、
バイクが生き返ったようになりますね。

特に、写真のようなドラッグスターやSRなど、
メッキを多用したテイスティ系のバイク

ビッグスクーターなどにも、おすすめなのです。



また、磨き傷や、こすれ傷などが増えて、
艶が少し落ちてきたバイクなどにも最適。

もちろん、新車のうちからやっておけば
塗装の劣化を防いでくれることでしょう。

愛車を大事にしたいあなたに、
おすすめなのが「かんたんガラスコート洗車」なのです。

ぜひ一度お試しください。



かんたんガラスコート洗車
¥5400(税込)
----------------------





★YSP大分までの道 大分県庁周辺から

YSP大分公式ホームページ
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp/

定期点検:ブレーキパットは点検でチェック(ヤマハ・YSP大分)

2015-09-01 06:59:00 | メンテナンス


「左が使用限度を超えたもの、右がまだ十分使えるものです。
左は土台の金の部分まで使い切り、効かないのはもちろん
ディスクローターを著しく傷めます。」

徐々に減っていくため、摩耗の進行に気が付きにくいのがブレーキパット。

ブレーキキャリパーの中にある部品のため、
目視では確認しにくいのもその原因のひとつです。

左の使用限度付近まで使ってしまったものは、ブレーキからシャラシャラ音がしたり
かけるとゴオッという音がしたりします。

そうなると、ディスクローターが非常に傷むので
そこも交換となれば、高額な出費を覚悟せねばなりません。


こういう部分を早目に洗い出してチェック
必要があれば交換をご提案するのが「定期点検」

YSP大分までご相談ください。



★YSP大分までの道 大分県庁周辺から

★YSP大分までの道 別府から


★<買取>YSPなら愛車を、大事にしてくれる次のオーナーへしっかり届けます。

★急な整備、メンテナンスのお支払いも安心。YSP大分ならクレジットカ-ドがご利用いただけます。



YSP大分公式ホームページ
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp


YSP大分 地図

続・エンジンオイルの話(ヤマハ・YSP大分)

2015-08-30 09:00:00 | メンテナンス
営業の上島です!

昼間は暑いけれど、朝晩は涼しくなりましたね~

もう竹田~大分間片道40キロ通勤は、メッシュジャケットでは寒くて走る事ができません・・・・


そこで、秋物ジャケットの話!・・・・では無く、エンジンオイルについてお話します。







オイルを交換してね!と先日ご案内しました。

オイルには、エンジンを冷やし、汚れを取り、摩擦を減らすなど、いろいろな役目があります。


定期的に交換が必要なこと、そしてバイク用を利用してもらいたいことが伝わったでしょうか?


前回の最後に「バイク用を使って~」と書きましたが、四輪車用はクラッチのある二輪車に使うと滑って不具合があったりしますので・・・

簡単な見分け方は

・二輪車用と書いてある
・4サイクル用と書いている (2サイクルはオイルが減ったら継ぎ足ししますので別)
・「MA」「MB」という記号がある









「MA」「MB」の記号ですが、「MA」がほとんどです。

「MB」は摩擦の少ない、高回転型エンジン用か、反対に燃費重視の小型スクーターや一部の限られた車種用だったりします。
指定された車種以外では、不具合がおきるかもしれません。


わからなければ「MA」を使ってください。


海外メーカーのオイルは二輪車・四輪車どちらでも使えるオイルがありますが、使ってみたい場合はバイク屋さんに確認してからにしてくださいね。


ここまで書いておいてどうかと思いますが、困ったら、わからなかったら純正オイルが間違いありません。


今度は純正オイルの話も書いてみますね!







★YSP大分までの道 大分県庁周辺から

★YSP大分までの道 別府から

★FM大分 毎週月曜日PM12:10~「今日もバイク日和」放送中 

★YSP大分(yspoita) on Twitter

★<買取>YSPなら愛車を、大事にしてくれる次のオーナーへしっかり届けます。

★急な整備、メンテナンスのお支払いも安心。YSP大分ならクレジットカ-ドがご利用いただけます。



YSP大分公式ホームページ
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp


YSP大分 地図

輝きが復活!かんたんガラスコート洗車!(ヤマハ・YSP大分)

2015-08-30 06:40:00 | メンテナンス
バイクが汚れたら、そのままにしておくのは禁物。
かならず洗車して泥を落としておきたいものです。

しかし、どうせきれいにするなら、

ついでにバイクに光沢や艶をよみがえらせて
塗装面を保護してみませんか。

それがYSP大分の「かんたんガラスコーティング洗車」です。



高圧洗車機できれいに汚れを落とした後で、
表面を高密度ガラス系ポリマーでコーティング。

ガラスのような深みのある輝きをよみがえらせます。

ちなみに下の写真はそのガラスコート洗車した
ドラッグスター250です。



まず、大型の高圧洗車機で、じゅうぶんに泥を落とし、
次に、洗剤で油汚れを落とします。

汚れが落ちれば、エアブロ-して水分をとばした後、
しっかりとふき取り・・

ここまでが通常の洗車メニューです。

それからいよいよ「ガラスコーティング」を施します。



ガラスコーティングは、表面をガラス皮膜で覆うので、
塗装面の見えない小傷などが埋まります。

それにより、塗装面に深みのある艶を出せます。

新車のような、ピカピカしたつややかな感じが戻り、
バイクが生き返ったようになりますね。

特に、写真のようなドラッグスターやSRなど、
メッキを多用したテイスティ系のバイク

ビッグスクーターなどにも、おすすめなのです。



また、磨き傷や、こすれ傷などが増えて、
艶が少し落ちてきたバイクなどにも最適。

もちろん、新車のうちからやっておけば
塗装の劣化を防いでくれることでしょう。

愛車を大事にしたいあなたに、
おすすめなのが「かんたんガラスコート洗車」なのです。

ぜひ一度お試しください。



かんたんガラスコート洗車
¥5400(税込)
----------------------





★YSP大分までの道 大分県庁周辺から

YSP大分公式ホームページ
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp/

エンジンオイルの話(ヤマハ・YSP大分)

2015-08-14 10:00:00 | メンテナンス
こんにちは!営業の上島です!

いやあ~暑くてバイク日和ですね!乗りたくてたまりませんよね!そうですよね!



え?暑くて乗る気がしない?


・・・・・・・・・・・・・・・・聞えなかったことにしておきますね!



さて、最近の四輪車、二輪車は4サイクルエンジンという仕組みで、動物の血液のようにエンジンオイルがぐるぐる循環しています。

そのエンジンオイルを交換しないと調子が保てない、最悪は壊れる!ということは、皆さまご存じでしょう~






さて、そのエンジンオイルについて少々ご案内します。

エンジンオイルは熱が加わると、ものすごく劣化します。

劣化というのは・・・性能が落ちる!ことです。

熱が加わると劣化するということは、真夏の今が一番痛みます。

オイル交換をして、「オイル汚れてましたよ~」と店員さんから説明されたら、オイルががんばってエンジンを保護してくれて、汚れを取ってくれた結果です。

まず大切なことは「定期的に交換すること」です。

ヤマハ製オートバイでも、排気量、エンジンの仕組み(空冷、水冷)、仕様条件などなどでメーカーの指定する交換時期が異なります。

私たちがお客様にご案内するときは、「半年または3,000キロのどちらか早い時期」をオススメしています。

まずは、交換することと、その時期を気にしてもらえればと思います!


あっ!とりあえず覚えていただきたいのが、ギア付の二輪車の場合は「二輪車専用」または「二輪車使用可能」なものを使用してください!









あれっ・・・・画像が小さい・・・・



オイルの話が好きで、またまた長くなりそうなので、続きは近日中に!





★YSP大分までの道 大分県庁周辺から

★YSP大分までの道 別府から

★FM大分 毎週月曜日PM12:10~「今日もバイク日和」放送中 

★YSP大分(yspoita) on Twitter

★<買取>YSPなら愛車を、大事にしてくれる次のオーナーへしっかり届けます。

★急な整備、メンテナンスのお支払いも安心。YSP大分ならクレジットカ-ドがご利用いただけます。



YSP大分公式ホームページ
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp


YSP大分 地図