goo blog サービス終了のお知らせ 

グッジョブ!「インドネシア単身生活」

アトランタ、メキシコに次ぐグッジョブシリーズ第3弾!!
還暦を迎え今回はインドネシアへ単身赴任。

Jeruk Nipis (2016/01/16)

2016-01-16 05:02:05 | 日記
喉がイガイガして咳も少し出る。
風邪の引き始めなのかもしれない。
職場のローカルのメンバーが、「喉にいいから」と持って来てくれたのが、Jeruk Nipis(ジュルック ニピス)。
Jeruk(ジュルック)とは柑橘類を示し、Nipis(ニピス)とはライムとかカボスという意味である。



10個ほど持って来てくれた。
直径2センチメートルくらいの球で、通常は八つ切りにしてスープや焼き魚などに、果汁を絞りかけることが多い。
またスライスして飲み物のグラスに添えてライム風に使うこともある。
グリーンが鮮やかで味に癖がないので使いやすい。

今回は4個ほどを4つ切りにして果汁を搾り、砂糖を加え温かいお湯で薄めた。
果汁そのものをストレートで飲むには酢っぱ過ぎる。



爽やかな香りとともに、喉越しも思ったより柔らかい。
喉のイガイガ感も取れたようである。


ブログランキングに登録しました。
下のバナーを「ポチッ」と押してください。
    ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へにほんブログ村

コメントを投稿