グッジョブ!「インドネシア単身生活」

アトランタ、メキシコに次ぐグッジョブシリーズ第3弾!!
還暦を迎え今回はインドネシアへ単身赴任。

丸亀うどん 9 (2016/11/30)

2016-11-30 05:05:53 | 日記
先日開店した丸亀うどん。 Pakuwon Supermallに開店したのかと思っていたら、その隣のPakuwon Trading Center (PTC)であった。 同じく先日開店したLotte Mart(ロッテマート)のすぐそばである。 ジャカルタやスラバヤの他の丸亀うどんと同じような造り。 お店のシステムやメニューもほぼ同じ。 開店後4~5日しかたっていないこともあり、お客さんは結 . . . 本文を読む

Taman Kenjeran 3 (2016/11/29)

2016-11-29 05:02:47 | 日記
四面仏陀の対面にあるヒンドゥー教の寺院と思われるところに入ってみた。 バリ島などのヒンドゥー教の建物の入り口には、左右対称で狭い入り口があり、入ったところは行き当たりで、左右どちらかに行かなければならない構造になっている。 それは悪霊が入って来なくするためという。 その突き当り部分にSanggar Agung(サンガル アグン)と書かれていた。 Sanggarとは祭壇とか祠(ほこら)とかい . . . 本文を読む

Taman Kenjeran 2 (2016/11/28)

2016-11-28 05:04:16 | 日記
1か月ほど前に訪れたTaman Kenjeran。 あの時は途中から雨が降り出し最後まで見物できなかったため、今回改めて訪れた。 前回雨が降り出したのは四面観音を入り口から撮影しただけだった。(冒頭の写真) 四つの顔を持つ四面仏陀の座像。 仏像は表面が金で覆われているので、タイのバンコクなどで見られそうな感じ。 2004年11月に建立された。 台座までの高さが9m。 仏像の高さも9m。 . . . 本文を読む

Bu Rudy弁当 (2016/11/27)

2016-11-27 05:04:19 | 日記
先日、スラバヤ市内にあるBu Rudyの昼食について、このブログにもアップしたが、今回はそのお店の弁当のお話。 弁当箱の側面に印刷してあるお店の上の方が、そのお店。 下の方のお店は工場があるGresik(グレシック)のお店。 つまりチェーン店である。 この日は社員の中の一番若い女性E嬢の誕生日。 11月は3人の社員の誕生日があり、その日は食事がただできる。 毎回誕生日の食事会の時に書く . . . 本文を読む

Sate House Bogowonto (2016/11/26)

2016-11-26 05:04:19 | 日記
昨日のブログで、行きかけて渋滞にはまったので止めたSate House Bogowonto(サテ ハウス ボゴウォント)。 スラバヤでは結構有名らしい。 場所はこちら。 Jl.Musi(ムシ通り)にあるが、通りの名前はほとんど無視。 筆者が知っているIkan Bakar Cianjur(イカン バカール チアンジュール)の近くにある。 夕方6時過ぎの店内。 店内は広いが2~3組の家族連 . . . 本文を読む

PRIMARASA (2016/11/25)

2016-11-25 05:02:43 | 日記
会社の同僚にサテ(焼き鳥)の美味しいところがあると、教えてもらったのがSate House BOGOWONTOというところ。 先週の金曜日、会社を終え薄暮の道をスラバヤの町に向かって行っていたが、町に入ると渋滞にはまり、ほとんど動かなくなってしまった。 動かなくなった車の窓から見えたのがAYAM BAKAR PRIMARASAという看板。 このまま渋滞にはまって我慢を続けるか、それとも目の前のレス . . . 本文を読む

差し入れ (2016/11/24)

2016-11-24 05:05:23 | 日記
工場の建設工事のコンサルティング会社とは、工事の工程や工事方法、図面のやり取りなど何かと接触することが多い。 近くのWarung(屋台)に昼食に行ったり、サプライヤーとの打合せに同行したり。 この日は何やら差し入れがあった。 冒頭の写真はGetok(グトック)というお菓子だという。 そしてこれがKelapa Parut(クラパ パルット)という。 そしてこれがSawot(サウォット) . . . 本文を読む

スラバヤ東海岸探鳥記 19 (2016/11/23)

2016-11-23 05:02:14 | 日記
乗船客がいないので、北側のマングローブ密集地のほうに行ってみた。 こちらの方はほとんど人影はない。 雨季とは言え太陽が照る時は日差しが厳しい。 子供の頃の夏休みにセミを取りに行ったときのような、ジリジリ照り付ける暑さである。 時々立ち止まって水分補給をする。 そんな中を音を立てないように静かに歩いて行く。 杭の上に止まっていたのはイソシギ。 この辺一帯、どこへ行ってもイソシギはいる。 さ . . . 本文を読む

スラバヤ東海岸探鳥記 18 (2016/11/22)

2016-11-22 05:08:09 | 日記
調整池を覗いてみた。 干潮である。 コサギが採餌をしていた。 ゴミがなければもっといい写真になると思うが、ここインドネシアでは無理な話である。 ゴミを捨てない、持ち帰る、再利用するなど程遠い社会である。 学校や家庭の教育は大切であるが、あまり実施されていないようである。 水が引いた干潟にいたジャワクロエリシロチドリ。 距離が遠く、800mmのレンズでも種を辛うじて識別できる程度。 . . . 本文を読む

スラバヤ東海岸探鳥記 17 (2016/11/21)

2016-11-21 05:03:52 | 日記
休日の探鳥。 いつもの東海岸のWonorejo(ウォノレジョ)、地面に水溜まりがあったり、草が濡れていたりしていることから、昨夜は雨があったようだ。 駐車場にあった看板。 Wonorejo(ウォノレジョ)マングローブ保全区域と書かれ、下にスラバヤ市農業局と表示されている。 今まで通ったがこの看板があるのに気が付かなかった。 駐車場から調整池に行くところで数種類の野鳥の声が聞こえる。 たま . . . 本文を読む

コシジロキンパラ (2016/11/20)

2016-11-20 05:04:07 | 日記
会社の事務所前の路地で1羽の鳥がいるのを見つけた。 歩いて行く方向に逃げるが、あまり飛べないようである。 1メートルほど飛んでは地上に降りて、また飛んでは降りる。 簡単に捕まえることができた。 コシジロキンパラの成鳥のようであるが、飛べない理由がよく分からない。 このブログを書いていてインターネットで調べようとしたら、意外な間違いに気が付いた。 何と今までずーっと、この鳥の名前を「コシグロキン . . . 本文を読む

井戸水 (2016/11/19)

2016-11-19 05:06:57 | 日記
井戸水の二度目の分析結果が出た。 最初の結果は総溶解固形分が基準値よりやや高く、塩素は基準値ぎりぎりというところだった。 そこで井戸を連続運転したり、毎日8時間運転したりして揚水することできれいな水になることを期待した。 その結果、総溶解固形分、塩素ともに基準値を遥かに超え、セラミック産業用の工業用水として使うにはかなりハードルが高いことが分かった。 つまり2度目のほうが水質が悪いという結果であ . . . 本文を読む

建築工事 6 (2016/11/18)

2016-11-18 05:09:17 | 日記
このところのジャカルタの雨というか、洪水のニュースがTVやインターネットで盛んに報道されている。 スラバヤも雨が降っているが、ジャカルタほどの洪水はあまりない。 雨で困るのは工場建設工事の遅れである。 先日の上棟式に間に合わせるように屋根工事を突貫でやったので、屋内の工事は雨が降っていてもできるのがせめてもの救い。 これはセラミック産業の命とも言えるトンネル窯の基礎コンクリート。 約120 . . . 本文を読む

新規開店 (2016/11/17)

2016-11-17 05:04:20 | 日記
昨夜、夕食目当てにSupermal Pakuwon Indah (SPI)に行った。 ここによく来るのはポケモンがよく出るし、ポケストップも多いからである。 ただ珍しいレアなポケモンはあまり出ないようである。 冒頭の写真はピジョンが出てきたところ。 いつも出てくるポッポ。 ポッポからピジョンに「進化」することもできる。 別にポケモンの話がしたい訳ではない。 ポケモンを探していて気が付いたの . . . 本文を読む

名家 (2016/11/16)

2016-11-16 05:05:52 | 日記
韓国料理の名家(Myung Ga=ミュンガ)。 Jl.HR Muhammadにあり、パパイヤフレッシュギャラリーまで車で1分、パパイヤフレッシュギャラリーから約2分かかる。 つまり直接行けるか、道路をUターンしなければならないかの差である。 敷地もさることながら建物も大きい 道路から門を入って2~30メートルのところに建物がある。 玄関を入ると左右に二階に上がる階段がある。 一階もいく . . . 本文を読む