あと2日で今年も終わりますね




私は昨日28日が仕事納めでした。秋から年末にかけてとーーーーっても忙しかったので
やっとひと息つけました
27日の火曜日には親友にヘアカットと白髪染めもしてもらったので気分的にもスッキリしました
ダンナさんは30日までお仕事。ご苦労様ですねー。なので2日間はひとりで年末休暇です。
初日の今日は・・・朝は大掃除の仕上げ。 もう一度フローリングの雑巾がけ、部屋の拭き掃除、
玄関の掃除・・・をしてスッキリです。 あとは明日ちょっぴり掃除やればおしまい。
大まかなところは先日の連休でやってしまったので楽ちんです
午後からはひとりでお出かけです


いつもの根津~
明日はお家でのんびりしようと思っているので、今日が最後のひとりお出かけかなぁって
思ったら、『 やっぱり根津でしょ
』 って。
かき氷屋さんはもう年内の営業は終了していたので、釜竹さんでうどんを。
やっぱり美味しい~

季節の天ぷら。
さつまいも ・ かぼちゃ ・ ししとう ・ ごぼう ・ れんこん ・ しいたけ。
釜竹さんの店員さんが 『 いつもありがとうございます。 よいお年をお迎えください。』 と
帰り際に声をかけてくださいました。 ( 今年何回来たんだろうなぁ、私 ・・・笑 )

そのあとは上野まで自転車をこいで、自転車のウェアを扱っているお店へ。
冬用のグローブが欲しかったんです。 ダンナさんと色違いでおそろいのを買いました
上野に来たので大好きなみはしへ。 フルーツクリームあんみつ。

キウイの下にはトッピングで追加した白玉が。
みはしのあんみつは本当においしい~
あんこも白玉も求肥も、ドライあんずも寒天も。 2杯は余裕で食べれちゃうな、きっと

また根津に戻って、芋甚さんの昭和焼きをパクリ。

あんこも美味しいけど、生地がもっちりしていて大好き。 1個110円です。

最後に谷中銀座で元気メンチカツをほおばって帰りました。

谷中ぎんざで、あられと・・・

ひとくちかりんとうを買いました。 年末は実家に帰るので両親にお土産です。
今年はダンナさんとお休みが合わない日が多くて、何度も根津や上野に行きました。
いろんなところに行けばいいのに・・・と思う自分もいますが、根津でいつものお店で
のんびり本を読んだりするという楽しさもあって。 ひみつ堂のかき氷も季節ごとに
変わるのも楽しくて。 距離的にもちょっとお出かけしたなぁって感じがするので
ちょうどいいんです。 まだまだ知らない根津もあるので2012年も根津に行くと思います(笑)

今日の晩ごはん。
キャベツと豚肉のにんにくバター鍋
おもち明太子チーズ
ししゃも
たこめし ← たこめしの素をいただきました

前回食べて美味しかったので。
にんにくとバターで豚肉を炒めて、鶏がらスープとお酒で煮ます。
あくをとったら塩と黒コショーで味付け。 キャベツとしめじを入れてさっと煮込みます。
最後にバターを落として出来上がり~
ポン酢で食べます。簡単で美味しいです


レンジでチンしたおもちの上に明太子ソースをかけてチーズをのせてトースターへ。
明太子ソースはパスタ用のを買いました。 明太子買うより安いし、海苔もついてるし。
とっても美味しかった~




これは月曜日の晩ごはん。
グラタン
パストラミサンド

チキンとシーフードミックス、しめじ、玉ねぎ。
ハウスのグラタンを使っています。 最後にチーズとパン粉、バターをのせて
トースターで焼きました。

パストラミ、ゆでたまご、サニーレタスをサンドして食べました。
マヨとマスタードで。 パンはトースターで軽く焼いています。
サクッとおいしいサンドでした~

明日は大掃除の仕上げとちょっとお買いもの。あとはお家でのんびり過ごす予定です