
2018/04/24 Tue.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・わしにとってはトラウマと化している 『傷だらけの天使』の最終回。。3回目の再放送以降、もうずーっと最終回だけは観ていない。てか観られなかった。初めて観た時は、あまりの衝撃にポカーンで涙も出なかったけど、2度目の時ががヤバくて1週間くらい廃人みたいになった。
フラフラの亨がペントハウスの階段を這うように降りながらアニキに「行かないで」と縋るシーン、馬券握りしめて「これさえ当たればあんなやついなくたって…」と強がるシーンは、もう思い出すだけで泣ける。そのあとあんなことになるし。




pic.twitter.com/BWMu6ow1eH22時からの傷天ラスト、観るべきか否か悶々としながら資生堂パーラー。ご試食どうぞキタσ(^_^;) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・第26話『祭りのあとにさすらいの日々を』
ペントハウスが突然、取り壊されることになり驚く修。綾部事務所は全員姿を消していた。海津警部によれば、政界がらみの汚職事件に事務所が関与し、手配されているという。修は京子から貴子が修を連れて海外へ逃亡しようとしていると聞き、風邪で高熱を出しながらすがる亨を振り切って、出て行こうとするのだが…。
頑張って観ることに決めました。号泣必至か。。。



pic.twitter.com/x93r11MpRtいよいよラスト。ゲストもすごい。
だめもう泣いています😭😭😭



pic.twitter.com/HhYhdT0IlE森本レオ、西村晃、下川辰平… マカロニとチョーさんふたたび。
オンナノコはつぶしがきく。って言葉、このドラマで覚えたんだよねー。



pic.twitter.com/ijn4kNjcuU実況でもやんなきゃ鬱になる。


pic.twitter.com/cAOLouoJyL親の顔も知らずに孤児院で育ち、親戚にも引き取ってもらえず、最後はアニキにも捨てられたと思いながら、ひとりぼっちで死んだんだね。傷天は毎週人が死んだけど、死んだ後のことこんなにじっくり見せたのは初めてだ。

pic.twitter.com/tTtR0bhc0Y綾部さんとの港の別れシーンをジャン・ギャバンの『望郷』風に、というのは岸田さんのアイディアだったそーですよ。



pic.twitter.com/MHxsrUlI3B終わっちゃった。
たぶん30年ぶりくらいに傷天の最終回観た。
ストーリーを知っているから、前半ですでに涙腺が決壊し、ずーっと泣きっぱなしだったけど、ツイ実況に救われた。やっぱりBD買うわ! てかデッキが先だけど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
