
2024/06/30 Tue.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■8話「秘密」
企業の情報販売会社である「ハマインフォメーション」。タカとトオルが捜査していた金塊密輸事件で、容疑者の男からそこから裏情報を買ったと聞く。




③④ところでハマインフォメーション、東京エ〇〇トロンデバイスじゃありませんか!? 勤めていた会社の得意先でした。まあ当時はまだ知らなかったけど。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■9話「乱脈」
通り魔事件を捜査中のカオルが拳銃を盗まれちゃった!

「0時を過ぎればキミはもう少年Aなんかじゃない。一緒にハッピーバースデイを歌ってやるよ」
実名報道になる境界線での犯罪は、あぶ刑事の第1話「暴走」でも扱われたね。



布袋寅泰がヴォーカルをつとめた「DANCE CRAZE」がカセットテープ!から流れていたけど、’88年っていえばBOOWYが解散した年だったなぁ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■10話「悪戯」
中学生グループの悪戯に振り回されるタカ&ユージ。


なんか36年前の中学生って、ずいぶん幼いイメージだなぁ。やってることは悪戯では済まないけど。
このての犯罪は好きじゃない。

やっぱり風景を見るのが楽しい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■11話「結婚」
タカ&ユージが護衛していた現金輸送車が2人組の男に襲われて港署職員の給料が盗まれちゃった。


〈ロケ地/横浜編〉①南仲通4丁目。神奈川県立歴史博物館が見える。②日本郵船氷川丸、③④⑤今はなきオリエンタルホテル。中でもしっかり撮影しています。




〈ロケ地/函館編〉①②BAYはこだて、③八幡坂通り、④函館区公会堂、⑤函館ハリストス正教会

「河野商会」の文字が見える建物、すごくカッコよかったのに今は鉄筋のビルになっています。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■12話「突破」
ゲームのキャラクターに見立てられた刑事たち。スーパーマリオを名乗る男から脅迫電話が入り、4件の銀行強盗を同時に行うことを宣言されます。



いやーん若っ!エンケンさん!! でもわし今のエンケンさんの方が好きだ。

36年前のパソコンってこんな感じだったのね。わしが自分のPCを買ったのは2002年だったわ。

東高島駅、6話「波乱」に登場したのと同じ場所です。
犯人の車でマッチの火を付けたり、コートを闘牛士のマントみたいにあしらったり、大げさに車をよけたり。銃撃戦が余裕たっぷりで頼もしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・録画を観るたびついついiphoneで写真を撮ってしまう。。。





