goo blog サービス終了のお知らせ 

ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

ママンから受け継いだレコード

2024-03-08 23:58:07 | ようつべ三昧

大好きショーケン、俳優でイチオシ!


2024/03/08 Fri.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2015年4月から、もう生きているのがイヤになり、終活動を続けていた。もうやり尽くしたと思ってたけど、映画や音楽のCDやDVD(VHSやレコードも)は捨て切れなかったんだなぁ。。。これからはもう増やさないと決めたけど。

「シングルズ ’77~’79/ザ・クラッシュ」当時4,400円だったけど、3倍の値段でオークションされていた。アナログなのに。。。

カジャグーグーの「君はTOO SHY」のシングル。こんな仕掛けがしてあった。


https://youtu.be/8cvpjiIZ0mQ
「酔って候」 

https://youtu.be/J548GUUaV-Q
「雨に泣いてる」 柳ジョージ

ママンから譲り受けたシングル。司馬遼太郎の短編小説『酔って候』をモデルにした曲と、'79ショーケン主演TVドラマ『死人狩り』のテーマ曲。


「アイアンサイド」クインシー・ジョーンズ
母親から受け継いだものといえば海外ドラマ。『鬼警部アイアンサイド』は観たとき子どもだったためほとんどわからなかったものの、すっごくカッコよかった。この曲はウィークエンダーで有名になったけど。

https://youtu.be/eIIZSUMr2K0
オープニング。若山弦蔵さんのシブい声(≧∇≦)


https://youtu.be/7aSNIbQOEEs
「傷だらけの天使」

「天使の享楽」 井上堯之バンド



これ以上ものを増やしたくないのでDVDを買うのをガマンしたのだけど、CATVの録画消さずに取ってある。70年代のドラマでNo.1! ママンに感謝!!


ママンが持っていたテレビジョンエイジ。

他にもたくさんあったけど、これだけは表紙にデヴィッド・ソウルがいたのでもらっちゃった。『略奪された100人の花嫁』って1972年にテレ東で放映されていたんだけど、覚えていない💧今だとYouTubeで観られる! 英語なんでサッパリわかんないけど…。


「シアトル」ボビー・シャーマン

wikiで調べたら日本語吹替が大変なことになっていた!
ロバート・ブラウン/広川太一郎 ボビー・シャーマン/井上真樹夫 デヴィッド・ソウル/納谷六朗 だって!! ああ吹替で観たい!!!!

1970~1990年にタイムトラベルしたいなぁ。この年で当時を見てみたい。もう今の時代に戻れなくていいや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする