goo blog サービス終了のお知らせ 

ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

nosh/240227

2024-02-27 23:49:36 | グルメ



2024/02/27 Tue.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

noshに新しいメニュウが貯まったので紹介します。

2種麹のエビチリ
チリソースには、中国の米麹と日本の塩麹をブレンド。しっかりした辛味と奥深い味わいは 添えている揚げナスとの相性もばっちり。
副菜は、絹揚げのカキ油、コーンの入ったオクラの生姜醤油、キャベツのわかめ和え。


チリコンカン
牛肉ミンチ、インゲン豆、玉葱をトマトソースで。ランチや軽食にぴったり。
副 菜は、ポテトえのきサラダのタルタルソース和え、ガーリック風味のイタリアン野菜ソテー、ピーマンとウインナーのサラダ。

ピーマン嫌いだけど玉葱ドレッシングで食べられた!


揚げ出し豆腐のたまごあんかけ
揚げたお豆腐にほうれん草、鱈ミンチと春菊入りのいり卵を合わせ、その上に生姜たっぷりの醤油餡をかけています。
副菜は、インゲンの卯の花、ブロッコリーのおひたし、えのきの生姜醤油。


チキンのバジルオイル焼き
オイルで焼いた鶏肉にトマトのトッピングが鮮やか。口に入れた瞬間バジルのいい香りがします。
副菜は、かぶのオイルソース、ベーコンとインゲンの粒マスタード和え、チキンのトマトソースがけ。


粗びきウインナーとほうれん草エッグ
粗びきウインナー、ほうれん草、スクランブルエッグをシンプルに。朝食、ランチにピッタリ。
副菜は、グリルポテト、赤キャベツのコールスロー、カリフラワーのトマトマリネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする