goo blog サービス終了のお知らせ 

ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

17/06/26のリツイート

2017-06-26 17:29:19 | Twitter


景品目当てでもヨイショでもなく、この機能はマジ便利! かなり助かっておりますお( ^ω^ )


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17/06/25のダイアリー *アルビノの木

2017-06-26 04:53:28 | a day in the life


2017/06/25
13:30から CINEMA AMIGO にて『アルビノの木』。初日ということで、主演の松岡龍平さんと金子雅和監督のアフタートークがあるというので、結膜炎でコンタクトレンズ入れられないけど無理やり行ってきた。
実は1時間前に起きたばっかなので、何も食っとらん(;´д`) 徒歩15分でなきゃ来られなかったわ。。。

------------------------------------------------------

13:08
ヨロッコビール売り切れてなかった!



いい感じに席が埋まっている。
ガラガラは寂しいけど、追加席出すほどぱんぱんでも雰囲気が壊れてしまってわたくし的にはいただけない。ちょい早めに行けば好きな席が選べて、上映までにほぼ席が埋まる…今の雰囲気がベスト。いつまでもこういう感じでいてほしい。



『アルビノの木』
想像していたような説教臭さも悲壮感もなく、美しくて、ある意味すごくリアルな映画だった。主人公のクールな現代青年ぶりは最後まで変わらなかったし。これが年老いたマタギだったら全然違うお話になったよね。



いや~ホントにいい映画だったわ。
害獣扱いされる野生動物、駆除と称して彼らの命を奪う人間、どちらのことも客観的な目線で描かれている。
迷ったんだけど観てよかった。

15:00


pic.twitter.com/RMKkoDAK1c

金子監督と主演の松岡龍平さんにサインいただきましたo(^o^)o
監督がわしのツイート覚えていてくれたのには驚いたw


pic.twitter.com/RMKkoDAK1c

松岡さんは髪の毛サラサラならめっちゃ好みのタイプなのだが、あまりにも映画と別人で驚いたwww

------------------------------------------------------

16:28

雨に降られたのは誤算。。。

------------------------------------------------------

17/06/25のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする