
ちがさき いっしょう(海鮮料理、居酒屋/茅ヶ崎)
※リアルタイムで
フライング記事 を作成済みです。
2009 9/13 Sun.
*お勘定を気にせずガッツリ飲み食いしたい人にオススメ!
こちらを利用するに至った経緯はリアルタイムでフライング紹介した記事を参照いただくとして、まあ滅多に足を運ぶ機会のないカテゴリーのお店です。
〓いただいたお料理〓
3人で好きなものをオーダーし、全員で少しずつつまみました。
1品の量は女性なら2人でちょうどいいくらい。わりとたっぷりめです。

🔴お通し

🔴白ワイン
パパンはビール、私と妹はカルベセレクション(3,000円くらいかな?)を。
テーブルワインの定番ですな。居酒屋で食べる魚料理にはピッタリ。

🔴生シラス(683円)
パパンがどうしても食べたいとオーダーした湘南名物「生シラス」。

🔴釜揚げシラスと豆腐のサラダ(840円)
私と妹は生より釜揚げの方が好きなので、こちらをオーダー。
ポン酢醤油でさっぱりといただく豆腐はウマ~(゜д゜)!!
茹でたシラスをトッピングって思いつかなかったけれど、いいね。





刺身盛り
メニューにはなかったけれど、お願いして作っていただきました。
A-Cは私が食べたお魚(かんぱち、赤身、金目)。
さすがに生の魚は鮮度が良くて美味しいですね。

🔴天ぷら盛り合せ
特注その2。
ピーマンと椎茸が――

! 私に喧嘩売っているとしか思えん。1人でなくて良かった。

🔴海老とアボカドのサラダ(893円)
アボカドシュリンプは自分でもよく作るサラダのバリエーション。
粒マスタードが効いています。

🔴梅酒ロック(525円)
食前に飲むんだった。

🔴デザートもぬかりなく
食後にパパンと私だけ甘味を追加。
杏仁豆腐とマンゴープリン(どちらも473円)。
「魚が食べられるお店」を探していて、とにかく駅から近かったので、何も考えずに入ってしまいましたが、予想を裏切ってなかなか美味しかったです。
笑○ や
○民 より多少コジャレた感はあるものの、「どうせ居酒屋でしょ」と思っていました。
お品書きを見て「この値段(安い)じゃたいして味には期待できないよね」とちょっとなめてしまいました(スミマセン🙇)。
お店はJR茅ヶ崎駅南口より徒歩0分です。
茅ヶ崎の駅前でどこ行こうかと思ったら、
Chez Hyakutake match point 京 筍矢 のいずれかを選んでしまうと思うので、このお店だけを目指して出かけることはまずないと思うのですが、Hyakutakeとmatch pointが満席、筍矢が休み、、、なんて偶然が重なったら再訪の可能性は大ありです。
席数が多いので、グループ利用にもオススメです。

支払いはパパンもちだったので、ハッキリした金額はわかりませんが、3人で約10,000円くらいかな?
やっぱり安いですよね~。
■茅ヶ崎 いっ湘
□11:30~14:30(フードL.O 14:00)
17:00~23:00(フードL.O 21:30)
□不定休
□茅ヶ崎市幸町2-18 武藤ビル1F
□0467-87-1458