goo blog サービス終了のお知らせ 

ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

マニフレックスに夢中!

2009-07-28 22:48:47 | 日々のつれづれ
Magniflexとの出会い(TVショッピング風に)

私は生まれつき腰が弱く、長時間同じ姿勢でいるとすぐに痛くなるという悩みを抱えています。だから睡眠時間も5時間が限界。
それ以上横になっていると必ず腰痛で目が覚めるため、熟睡というものを知りませんでした。
具合が悪くなって寝込んだりしたらもう地獄。まともに起き上がれないほどのダメージを喰らいます。
3ヶ月ほど前、定期的に訪れている整体院の先生に「寝具を替えるだけでも違ってくる」と言われたので、色々と調べてみました。
そこで興味を惹かれたのが、通信販売で爆発的な売り上げを記録しているこのマットレスでした。

🔵モデル246(33,000円)

というわけで、生まれて初めてQVC(ケーブルTVの24時間ショッピングチャンネル)で衝動買いしてしまいました。ちなみに「モデル246」という最新バージョンのシングルサイズです。
イタリアで誕生し、エコ大国ドイツで大ブレイク、今や健康マットレスの代名詞と言っても過言ではないマニフレックス。
どこがそんなにスゴイのか?

*フィレンツェ生まれの高反発スーパーマットレス
自然に立っている姿を横から見ると、首と腰の回りに大小のS字カーブがあります。この2つのカーブを仰向けの状態でもキープすることが理想的なのですが、たいていは一番凸っている臀部に負担がかかり、「立っている時と同じ」というわけにはいきません。
このマットレスは、芯材に使用している新世代ポリウレタンフォームにより、理想的な睡眠姿勢を保つことを可能にしたスグレモノなのです。



芯材のポリウレタンフォーム「エリオセル」は、世界特許取得の高反発素材。「水の中に浮かぶ様にリラックスした状態を保つ」というのがセールスポイントです。横になると一度沈み、そこから体の圧力を均一に分散させながら体を押し上げ、その人に最適な睡眠姿勢に整えます。
これはちょっとした衝撃でしたね。一瞬硬いかなと思うのだけれど、しばらく経つと、体のどの部分も何かに当たっている感じがしないと気づく、、、水に浮くというよりは宙に浮いている感覚です。
これがマニフレックス・マットレスの「理想的な弾力性と復元性」による特徴なのだとか。いや~ホントにビックリ!
臀部に負担がかかっていないから、腰も全く痛くなりません。
さらに、独特のオープンセル分子構造により、呼吸するように空気を出し入れし、吸汗放湿に優れているため、湿度の高い季節にもムレません。低反発素材のように温度でマットレスの硬さが変化することもないそうなので、四季の気温が全く異なる日本には最適。
いいことしかないじゃん! もう絶対に手放せません!!
しかも12年間の長期保証付き。33,000円の元なんてすぐ取れちゃうぜ。

*一流ホテル仕様のヨーロピアンラグジュアリー
頭、首、肩をサポートする70×45cmのワイドサイズ! セットで購入したこの枕がまたスグレモノなのであります。

🔵ピローグランデ(15,500円)
芯材にはマットレスと同じ高反発弾性素材エリオセルを使用、頭から肩にかけてのカーブにぴったりフィット、まさに枕と一体化する感覚が得られます。

実はマットレスより一足先に使用してみたのだけれど、枕をこれに替えただけで睡眠の質が全く違ったのにはビックリ!
これ、肩こりが酷い人にもオススメですよ~。
しかも全容積の約20%に相当するエアホールを設けた「多孔エアホール構造」で首回りがムレずに快適です。
特にこれからの季節にはありがたいですね。
ふっわふわの感触が気持ちいい、封筒式(ジッパーレス)のシンカーパイル枕カバー付き。

月~金の平均睡眠時間が3.5時間という私的には、すぐに寝つけて熟睡出来る安眠グッズは日常生活に欠かせない重要アイテム。
寝具をマニフレックスに替えてから、目覚ましが鳴るとすぐに起きられるようになったし、しっかり眠ったという満足感で気分もスッキリ。が、なんといっても腰が全く痛くないことが一番嬉しい!
というわけで、目下コンディションはすこぶる良好です。

※マニフレックス マットレスの公式サイトは こちら、マニフレックス 枕の公式サイトは こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする