WAKO銀座ビル修復工事完了(2008/11/19 06:46pm)
*X'masカウントダウンが始まった初冬の街角をそぞろ歩き
この日は中央通りを八重洲方面へと帰宅ウォーキング。
汐留のヴィータ・イタリアでも写真を撮ったけれど、ショップのディスプレイはすっかりクリスマス仕様。
イルミネーションが一層煌びやかに夜の街を彩るシーズンの到来です。
1年前のこの頃も、夜の銀ブラして記事を作成しているのですが、銀座変わりましたよね。
ブランドビル、キンキラキンに輝くビルや、不自然に一面グリーンを配したシースルー(総ガラス張り)吹き抜けビルなど、奇抜で趣味の悪い外観の建物が乱立。
昔ながらの姿で佇むWako銀座だけが唯一良心を留めているといった印象です。

🔴
明治屋京橋ストア

1885(明治18)年創業の老舗高級スーパーマーケットの本店。
さすがに重厚な堂々たる店構えです。
翌日解禁のボージョレー・ヌーヴォーを熱烈プロモーション中で、クリスマスディスプレイはまだ。

🔴
Mercian Salon(メルシャンサロン)
【閉店しました】
世界16ヶ国から100種類以上のワインを厳選、初心者からマニアまで満足出来る(らしい)
メルシャン直営のワインサロン。
通りから中の様子がよく見えるので、実はちょっと気になっているお店。
シェフはドン・ピエールで修行した方だそうなので、お料理もいけそうじゃない?
ワインに良く合うおつまみの他、予算に応じてコースも用意していただけるようです。
□10:00~16:30 17:30~21:30(L.O.21:00)
□中央区京橋1-5-8 三栄ビル1F
□03-3231-5600
ランチタイムが長いので、半端な時間の食事に重宝しそう。
土・日・祝はお休み。

🔴
日本橋タカシマヤ
ご存じ東洋一の規模を誇る大規模百貨店、高島屋の関東第1号店(本社は大阪)。
こちら日本橋店は1933(昭和8)年に開店しました。
東京都による歴史的建造物に選定された重厚な外観は、ライトアップされると大迫力。
しかし増床のために建て替えが検討され始めているとか(心配)。□10:00~20:00
□水曜定休(年内無休)
□中央区日本橋2-4-1
□03-3211-4111
※去年の銀ブラは
こちら