goo blog サービス終了のお知らせ 

ランニングハイカーのぺーじ(2010.10.09~)

ランニングハイキングの記録

2023 盛春 墓参り 白峰寺

2023-04-14 17:44:47 | 湘南ランニング&ウオーキング
 今朝、愛犬チロの墓参りに茅ヶ崎市の白峰寺行ってきた。

 7:33自宅ー赤羽根ー松風台入口ー9:16-9:38白峰寺ー9:54香川駅

 愛犬チロが亡くなってから約44年くらいで春の彼岸に訪れるつもりが延びてしまったので本日訪れた、いつもの新湘南バイパスの下道を通って1時間40分くらいで墓地に着いた。線香と好物のせんべいをお供えして冥福をお祈りした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 桜巡り6 引地川プロムナード2、湘南海岸(辻堂海岸ーサザンビーチ)

2023-04-07 09:37:15 | 湘南ランニング&ウオーキング
 今朝、引地川沿いに海まで行き、さらにサザンビーチまで歩いた。

 5::29自宅ー5:49引地橋ー稲荷橋ー6:29辻堂海岸ー湘南海岸ー7:38サザンビーチー7:54茅ヶ崎駅

 約2週間前(3/25)にも引地川沿いに歩いて桜巡りをしたので本日は引地橋から下流に海を目指して歩くことにした。思ったとおり昨日の鎌倉の段葛と同様にほとんど葉桜になっていた。






            引地川プロムナード

 河口まで歩かずに稲荷橋からショートカットして海岸に出た。海岸は風が強くて荒れていた。小雨混じりの中をサザンビーチまで歩いた。海にも遊歩道にもほとんど人はいなかった。遊歩道は砂が積もってほとんど歩くスペースなかった。








              湘南海岸 




             サザンビーチ  

 サザンビーチからは茅ヶ崎駅歩いて終わりにした。桜はもうどこも盛りが過ぎているので別に残念とは思っていません。久しぶりに見る湘南海岸は荒々しかったが、かえってそれがよかったです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 桜巡り3 伊勢山公園、引地川プロムナード、栢山公園、引地川親水公園

2023-03-25 08:23:24 | 湘南ランニング&ウオーキング
 今朝、自宅の近くの伊勢山公園から引地川に出て引地川親水公園まで桜巡りをした。

 5:30自宅ー5:47伊勢山公園ー6:06引地橋ー引地川プロムナードー6:11栢山公園ー6:29引地川親水公園ー7:30自宅

 朝から雨でも桜は待ってくれないので、桜巡りに出かけることにした、5時半に自宅を出て17分ほどで伊勢山公園に。桜が見頃だった。









 引地川に出て途中に栢山公園にも寄って川沿いを歩いた。どこも桜が見頃だった。















 6時半頃に引地川親水公園に着いた。まずは園内の桜を観賞した、その後は川沿いの遊歩道を歩いた。桜のトンネルが綺麗だった!!!













 十分に桜を楽しみ自宅に帰った。
 雨が降っていたのが残念だったが、人のほとんどいない中、桜を静かに堪能できてよかったです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 盛冬 新林公園3

2023-03-11 04:03:58 | 湘南ランニング&ウオーキング
 昨日、2月18日以来3週間ぶりに新林公園に梅を観に行った。
 終わったのか、まだなのかハッキリしない感じだった。
 本日、今シーズンの梅巡りは終了です。
 ほとんど見ごろに行けて満足しています。
 月末からは桜巡りです!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 盛冬 円行公園2(湘南台)

2023-03-04 08:22:57 | 湘南ランニング&ウオーキング
 今朝、円行公園に梅を観に行った。
 1月22日以来、約40日ぶりです。
 紅梅、白梅がまさに見頃だった!!!




















 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 盛冬 常立寺2、新林公園2

2023-02-18 08:50:31 | 湘南ランニング&ウオーキング
 今朝、常立寺の枝垂れ梅と新林公園の梅林を観に行った。

 常立寺の枝垂れ梅は、まさに見頃だった!! でも、新林公園の梅林はまだまだだった。

                          

                          

                          

                          

                          

                          

                          
                                         常立寺 

                          

                          

                          

                          

                          

                          
                                         新林公園



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 盛冬 新林公園1、常立寺1+α

2023-02-04 08:39:40 | 湘南ランニング&ウオーキング
 今朝、新林公園、常立寺の梅を観に行った。さらに湘南海岸を少し歩いてみた。

 5:38自宅ー6:17-6:33新林公園ー7:00常立寺ー7:20片瀬西浜ー7:32鵠沼海岸ー7:44鵠沼海岸駅

 今週は仕事の疲れがたまっているので近場の梅のスポットに行くことにして5時半過ぎに自宅を出て、まずは「新林公園」に、早咲きの梅がいくつか開花していた。夜明け前に着いたので上手く撮れなかったので日の出を待ってから改めて撮ってみた。上手く撮れたものをアップしました。まだまだこれからです!

                     

                     

                     

                     

                     

                     

                     
                                    新林公園
 
 次に「常立寺」に、ここの枝垂れ梅がお目当てなのだが右側のが五分咲きくらいで、左側のはまだまだ。参道の紅梅が見頃だった。本堂脇の紅梅は咲き始めたばかりだった。

                     

                     

                     

                     

                     

                     

                     
 
                     
                                    常立寺

 ここから海岸は近いので海辺に出て片瀬西浜から鵠沼海岸まで歩いた。波が小さいのでサーファーは少なかったが、いつのものようにウオーカーとランナーは多かった、

                     

                     
                                    片瀬西浜

                     

                     
                                     鵠沼海岸

 その後は鵠沼海岸駅まで歩いて終わりにした。季節は明らかに春に向かっています、梅の開花がそれにシンクロしています!!
                                 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 盛冬 円行公園1(湘南台)

2023-01-21 07:59:55 | 湘南ランニング&ウオーキング
 今朝、円行公園に梅を観に行った。
 紅梅が咲き始めていた。

                       

                       

                       

                       

                       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 盛冬 湘南海岸(浜須賀ーサザンビーチ)

2022-12-24 08:46:00 | 湘南ランニング&ウオーキング
 今朝、湘南海岸(浜須賀ーサザンビーチ)を歩いてみた。

 5:31自宅ー(湘南新道)ー6:47浜須賀ー白浜町ー7:24サザンビーチー7:45茅ヶ崎駅

 紅葉巡りも終わり、真冬日が続き富士山の眺めがいい季節になったので湘南海岸(浜須賀ーサザンビーチ)を歩くことにした。5時半過ぎ自宅を出て歩き始めた。湘南新道を通って浜須賀に、歩道橋からの富士山の眺めが綺麗だった。また、日の出間近の江の島の眺めもよかった。

                        
                                 浜須賀歩道橋からの富士山の眺め

                        
                                    浜須賀からの江の島

 海岸沿いのサイクリングロードに出ると風が強くてまともに歩けなかった、道は辛うじて砂が人が通れる分だけ除去されていた。

                        
                                    サイクリングロード

 定番スポットの第一中入口からの富士山の眺めは期待とおりだった。また、茅ヶ崎駅入口からの烏帽子岩もよかった。

                        
                                 第一中入口からの富士山の眺め

                        
                                 茅ヶ崎駅入口からの烏帽子岩

 サザンビーチは人は少なくてとても静かだった、ここからの江の島の眺めもよかった。

                        

                        

                        
                                     サザンビーチ         

 その後は茅ヶ崎駅まで歩いて終わりにした。真冬の湘南海岸は波が多少荒々しかったが人が少なく静かだった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 初冬 湘南海岸(片瀬東浜ー鵠沼海岸)

2022-12-10 09:03:51 | 湘南ランニング&ウオーキング
 今朝、湘南海岸(片瀬東浜ー鵠沼海岸)を歩いた。

 5:40自宅ー6:43片瀬東浜ー6:47江の島弁天橋ー6:58片瀬西浜ー7:14鵠沼海岸ー7:26鵠沼海岸駅

 先週までの紅葉巡りから一転して久しぶりに湘南海岸を歩きたくなったので、片瀬東浜~鵠沼海岸を歩いてみた。自宅を5:40に出ていつもの江ノ電沿いにほぼ歩き
、ほぼ一時間で片瀬東浜に着いた、早朝なので人は少なかった。

                      
                                    片瀬東浜

 その後は江の島弁天橋~片瀬西浜~鵠沼海岸と歩いた、富士山の眺めは本日は素晴らしかった!

                      
                                 江の島弁天橋からの富士山

                      
                                  片瀬西浜からの富士山

                      
                                  鵠沼海岸駅からの富士山

 最後は鵠沼海岸駅まで歩いて終わりにした。これから冷え込めばますます富士山の眺めが綺麗になるでしょうね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 盛秋 湘南海岸(鵠沼海岸ー片瀬東浜)

2022-10-29 08:59:41 | 湘南ランニング&ウオーキング
 今朝、湘南海岸(鵠沼海岸ー片瀬東浜)を歩いてみた。

 6:05自宅ー(引地川沿い;上村橋ー7:02日の出橋ー7:09鵠沼橋)ー7:11鵠沼海岸ー7:21片瀬西浜ー7:37江の島弁天橋ー7:44片瀬東浜ー7:50片瀬江ノ島駅

 天気がいいので湘南海岸からの富士山に期待して歩いてみることにした。コースはいつもの江ノ電沿い、境川沿い、国道467号線のいずれでもなくて、引地川沿いに上村橋から鵠沼橋までにした。このコースは車がほとんど来ない静かな住宅地なのでお勧めです。

                       
                                  引地川(日の出橋)

 期待通りに鵠沼海岸から江の島弁天橋にかけてきれいに富士山が見えた。片瀬東浜以外は海岸はサーファーが少なかったがウオーカーとランナーはいつものように多かった、秋本番の湘南海岸を気持ちよく歩けました!

                       

                       
                                    鵠沼海岸

                       

                       
                                    片瀬西浜

                       

                       
                                    江の島弁天橋

                       

                       
                                     片瀬東浜




                                             
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 初秋 遠藤コスモス畑&茅ケ崎里山公園

2022-10-07 08:59:17 | 湘南ランニング&ウオーキング
 今朝、遠藤コスモス畑と茅ケ崎里山公園のコスモスを観に行った。

 4:38自宅ー6:02遠藤コスモス畑ー茅ヶ崎斎場前ー6:33茅ケ崎里山公園ー6:54腰掛神社ー8:35自宅

 4時半過ぎに自宅を出て歩き始めた。コースは2週間前の小出川の彼岸花と大黒橋の手前まで同じで、遠藤山崎交差点まで、すぐそばに「遠藤コスモス畑」があった。コスモスは見頃だったが、10月15日の摘み取りイベントまで中に入ることはできないので外から観賞した。

                       

                       

                       

                       

                       
                                    遠藤コスモス畑

 そこからはほぼ小出川沿いの車道を歩き30分ほどで茅ケ崎里山公園の北口に着いた、途中の茅ヶ崎斎場前の車道沿いのコスモスが綺麗だった。茅ケ崎里山公園の咲いている「畑の村」は雑草が茂っていてコスモスはなかった。外周路の道端に少し咲いているだけだった。

                       

                       
                                茅ヶ崎斎場前の車道沿いのコスモス

                       

                       
                                    茅ケ崎里山公園

                       

                       
                                茅ケ崎里山公園の外周路のコスモス

 その後は近くの「腰掛神社」に参拝した。日本武尊がこの地で石に腰かけて大山を眺めながら休憩したという伝説の石があった。それ以外はごく普通の神社だった。

                       

                       

                       
                                      腰掛神社

 これで目的地はすべて行ったので自宅まで歩いて終わりにした。遠藤コスモス畑は中に入れず、茅ケ崎里山公園は全くハズレだったがネットの情報が古かったのでしかたがないでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 初秋 イシックス馬入のお花畑

2022-10-01 09:15:53 | 湘南ランニング&ウオーキング
 今朝、イシックス馬入のお花畑の「コスモス」を観に行った。

 6:03平塚駅北口ー6:27イシックス馬入のお花畑ー(国道1号線)ー8:50自宅

 朝、二番の電車で平塚駅に、北口から歩き始めて25分ほどでイシックス馬入のお花畑に着いた。予想していたとおりコスモスは見頃だった。百日草は見頃を過ぎていた。以下に上手く撮れた写真をアップしました。

                    
                             イシックス馬入のお花畑 入口 

                       

                    

                    

                    

                    
                                  コスモス

                    

                     
                                   百日草 

                    

                      
                                  南湖の左富士  
  
 その後は国道1号線を自宅まで(12.4km)歩いた。途中の茅ヶ崎駅手前の鳥井戸橋からの「南湖の左富士 」が建物越しであったがきれいに見えた。
 今回はコスモスが見頃に観えてとても満足しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 台風15号 藤沢

2022-09-24 07:04:23 | 湘南ランニング&ウオーキング
 今朝、自宅の近くを軽く歩いてみた。天気が悪くなければ横浜に行くつもりだったが、台風15号が近づいているので無理しないことにした。

5:25自宅ー5:38境川(御殿橋)ー5:44遊行寺ー藤沢本町駅ー6:11伊勢山公園ー6:25自宅

 自宅の近くの境川は水かさが増していたがまだまだ危険なほどではなかった。御殿橋から見た上流、下流の様子をアップしました。

                           
                                       境川(御殿橋)上流

                           
                                       境川(御殿橋)下流

 遊行寺は朝のお勤めが本堂内で行われていた。境内は誰もいなかった。

                           

                           

                           
                                          遊行寺

 伊勢山公園にも上ってみた。ここも誰もいなかった。展望台から見ると江の島はそれほど波が高いようには見れなかった。台風15号の影響は6時過ぎの時点では雨と風は強くなくてまだまだのようです。

                           

                           
                                         伊勢山公園


                                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 小出川 彼岸花+α

2022-09-23 10:02:14 | 湘南ランニング&ウオーキング
 今朝、小出川の彼岸花を観に行った。その後に愛犬の墓参りにも行った。去年(2021.9.25)も観に行っている。

 4:45自宅ー(湘南ライフタウン)ー6:16大黒橋ー(小出川彼岸花コース)ー6:56追出橋ー6:59寒川町青少年広場ー7:04追出橋ー7:20白峰寺ー8:01香川駅

 自宅を4時45分に出て歩き始めた。雨が降っているので長靴を履いてゆっくりと歩き、トイレもしたので去年より起点の大黒橋まで15分ほど時間がかかった。お目当ての彼岸花の咲き具合は去年と打って変わって、まさに見頃だった。川沿いの道は雨でずぶずぶだったが長靴を履いていたのが幸いした。寒川町青少年広場まで43分かけて写真を撮りながらゆっくり歩いた。

                            

                            

                            

                            

                            

                            

                            

                             

                            

                            

                            

                            

                            
                                    小出川の彼岸花(大黒橋~青少年広場)

 その後は愛犬の眠っている白峰寺にお墓参りをして愛犬の冥福を祈った。墓参り後は香川駅まで歩いて終わりにした。今年は小出川の彼岸は当たり年のようで綺麗な花を見ごろで観れてとても満足しました

                            

                            

                            
                                          白峰寺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする