ランニングハイカーのぺーじ(2010.10.09~)

ランニングハイキングの記録

今週末の行動(8.25,26)

2011-08-27 05:45:35 | 日記
 今週末(2011.8.25,26)は夏休み明けの最初の休日で普通の週末に戻った

 
8.25 午前中:語学番組で復習、午後:横浜駅までランニング

 本当は早朝か悪くても9時くらいに出かけたかったが雨で行けなかったので午後から出かけた。コースは箱根駅伝の7区と8区を藤沢から横浜駅まで走った。距離は約21.5kmで2:30くらい。いつもは海岸線を走ることが多いがたまには街に走ってもいいかなと思ったからだ途中トイレ休憩2回したがそんなにきついコースでなかった。権太坂もただの緩い坂道で駅伝で騒ぐほどの難所でなかった。横浜駅到着が4時で平日だったので長居すると帰りの通勤ラッシュと重なるので早々と電車で帰った。 

8.26 早朝:湘南海岸ランニング 午前中:辻堂図書館で雑誌読み 午後:昼寝

 朝は定番の湘南海岸を走った。前日の疲れが残っていたのでショートコースの15kmでも本当に疲れていてかなり歩いてしまった。
 辻堂図書館で雑誌読みしたら皮膚ガンの特集が前から気になっていたふくらはぎの裏のいぼが心配になり皮膚科へ行ったらとれないからと外科を紹介され外科ではとりましょうということになった。ただ予約しなければならないのこと9.16に手術することに決まった。1.3万円のこと保険診療でも思ったより高いがしかたない。

 とにかく疲れが残っているのが気になった。気持ちはあっても体がついていかないもどかしさが。来年は50歳なので無理はできない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平塚ハイキング1

2011-08-19 12:01:01 | トレイルランニング&ハイキング
 昨日、平塚のハイキングコースの1つを歩いてみた。プサン旅行から中1日だが20日から仕事なので行くのなら今しかないと思ったからだ。疲労がなければ丹沢だったが疲労が残っていたので軽めにしたかった。鎌倉方面は今夏にさんざ行ったので前から気になっていた平塚の滝を見にいくことにした。

 自宅ー茅ヶ崎海岸ー平塚駅ー(バス)ー松岩寺バス停ー霧降りの滝ー吉沢の池ー松岩寺
ー湘南平ー大磯駅

 9時くらいとかなり遅い時間に家を出た。いつものコースで湘南海岸へ走った。お盆あけの平日なので人は少なめだっだった。かなり暑く湘南大橋の温度表示は31度だった。平塚駅まで走ってバスに乗った。今回は地図を持ってこなくてwebの記憶だけが頼りだった。それでも道標がたくさんあり後は自分の感で霧降りの滝に松岩寺バス停から20分程で着いた。平塚八景というからどんなものかと思っていたが水量はほとんどなく全く期待はずれだったのですぐ退散した。渓谷沿いを歩き吉沢の池へここもただの水溜りだった。


霧降りの滝


 さてどうやって帰るか考えた。バスは本数が少なくて高いので駅まで歩くことにした。適当に歩いたら松岩寺バス停に戻ったので見落とした松岩寺へ寄った後バス通りを二宮方向に歩いた。途中で平塚方面のバス停があったのでそちらに進むと「湘南平・霧降り渓流のみち」の道標があったので道標を頼りに湘南平まで登り小休止の後大磯駅まで下りて帰った。


松岩寺


 最後の湘南平までの登りがきつかったが1.5h+2.0hの夏休みのしめのランニングとしてはよかった。冬にでも後半のコースは逆にして鷹取山と組み合わせて走りたい。


湘南平

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プサン放浪2011(8.16)

2011-08-17 22:12:45 | 旅行
  2011.8.16編
 本日は最終日で帰国するだけである。金海空港までは悩んだ末にリムジンバスで行くことにした。平日なので渋滞を考慮して5:43の一番バスに乗ることにして宿の主人にお礼と再会を約束して宿を5:30に出た。


お宿

 バス停でタクシーに声をかけられるが15000wのことリムジンバスだと5000wなので急いでないのでバスにした。途中何箇所かでお客が乗ったが一番バスなので最終的に8人くらいの乗客だった。心配していた渋滞も高速道路の入口だけで1時間程で空港に着いた。確か来るときは手前が国内線ターミナルだったはずなので奥が国際線ターミナルと思って奥でバスを下車したがどうも勝手が違う、銀行がないし韓国人だらけ。どうして間違えたか今もわからないが国内線ターミナルにいた。でも建屋は別だが歩いて5分程の隣に国際線ターミナルがあってことなきをえた。朝食はキムパプをコンビニで買って持っていたが空港の食堂が割と安かったので大好きなテンジャンチゲを食べた。


空港の食堂のテンジャンチゲ

 後は早々と出国手続きしてロビーで休んだ。航空機は定刻の9:55に出発した。機内食は昼食時間だったので行きと違ってプルコギライスだった。量は少なめだったが味はまあまあだった。成田空港到着も定刻どおりで後はJRの在来線を乗り継いで17:00くらいに帰宅できた。

 今回の旅は迷いながらも歩いて食べての連続で予定したものはほぼすべて食べて大満足だった。食べ残したものは釜山大学前のトーストでこれは次回の訪問で金井山城の残り半分を歩く時に食べるつもり。また、暑いため鮮度が心配で生ものは食べれなかった。次回は魚介類がおいしい冬に行ってみたい。でも、韓国は観光は6回目だが次はソウル、プサンを跳び出して慶州、木浦、全州、束草にも行きたい。さらに中国にも。行きたい所が多くて楽しい悩みが続きそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プサン放浪2011(8.15)

2011-08-17 17:06:54 | 旅行
  2011.8.15編
 本日は観光最終日で予備的な日なので明確な予定はなかった。博物館類は月曜で本来は休日だが韓国は祭日なので開館している可能性が高いが無理にみてもどうかと思って宿に置いてあったプサンのフリーペーパを見ていたら南港大橋から松島ビーチを経て岩南公園までの5kmくらいハイキングコースがあるとわかった。早朝の散歩には丁度いいと行くことに決めた。

チャガルチー影島大橋ー南港大橋ー松島ビーチー岩南公園ー甘川洞ー塊亭ーチャガルチ
ー国際市場ー富平市場ー古書街ー中央公園ー民主公園ーチャガルチ

 5:30過ぎに起きて歩き始めた。影島大橋から南港大橋までバスで行ってもよかったが涼しかったのでそのまま歩くことにした。道を尋ねながら南港大橋の下に着いた。橋までは階段とエレベータがあって橋上の歩道に上がることができた。休日のためか歩道はウオーカー、ランナーが6:00過ぎだがたくさんいた。走りたくなったがゆっくり景色を堪能して歩いた。橋を下りた後松島ビーチまでも歩道が続いていて人が歩いていた。日本と全く同じなのに少々驚いた。


南港大橋歩道入口


南港大橋からのプサン港


南港大橋歩道


 松島ビーチからは海岸の岩肌に桟道が付けられていて歩けるようになっていた。絶景の景色を見ながら岩南公園まで歩いた。ここまで2時間近く歩いたのでバスで帰ろうかと思ったが岩南公園は1時間くらいでまわれるのことだったので海岸沿いの遊歩道を歩いた。


松島ビーチ


松島ビーチ側海岸桟道


桟道途中


岩南公園先端

ここでもハイカーが8時頃なのに歩いていた。体調がよかったので結局対岸の甘川洞の港を経て塊亭駅まで歩いてしまった。3時間半の散歩だったがとても気持ちよく歩けた。チャガルチまで戻って国際市場の中のスンドウプチゲの店「トルゴレ」でスンドウプチゲを食べた。評判とおりでスンドウプがうまくほぼ満席だった。


トルゴレ


スンドウプチゲ

 食事後は国際市場、富平市場、古書街と散歩したが後は行くところもないので昨日から気になっていた中央公園まで歩くことにした。バス通り沿いを2kmの坂道で30分くらいかかった。最高地点には忠魂塔があったしかも本日は韓国の独立記念日でこれも何かの縁と自分なりに忠魂塔で平和を祈った。後は民主公園を経て住宅地内の歩道を通って下まで下った。暑くてたまらないので帰りがけに屋台でまたパッピンスを食べて宿に戻った。


中央公園


忠魂塔


民主公園からのプサン港

 昼食は朝食から3時間しか経ってなかったが歩いて空腹だったので宿の前の店でチャジャンパプ(ジャージャ麺のご飯タイプ)を食べた。その後また昼寝をした。


チャジャンパプ

 昼寝の後はスーパーで土産を買って夕食に出かけた。テンジャンチゲを食べたかったがプサンはデジクッパの町らしく見つからない。途中の屋台でキムパプとチヂミを食べた後結局朝と同じ「トルゴレ」で食べたがテンジャンチゲもおいしかった。さすがに疲れがきて夜はどこにも出ず9:00過ぎに寝た。


テンジャンチゲ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プサン放浪2011(8.14)

2011-08-17 14:38:58 | 旅行
  2011.8.14編
 3日目は本当は慶州に行くつもりだったが1日では周り切れそうになく先日の疲労もあって無理したくなかったので近場の通度寺に行くことにした。ただし、情報は「地球の歩き方」の本のみで宿の人に聞いてもよくわからないのこと。とりあえずノポ駅の釜山バス総合ターミナルまで行くことにした。

 南浦ー凡一ーノポー通度寺ー温泉場ー釜山大学ー南浦ー西面ーチャガルチ

 朝食はコンナムルクッパを食べたかったので6年前泊まったに凡一洞の国際ホテル前の店に行ったがやはり別の店になっていた。何軒かコンナムルクッパをやっている店を探してキムチコンナムルクッパならあると言われ妥協して食べた。食べてみるとキムチの味が強く豆もやしの味が死んでいるがこんなこともあると諦めた。


キムチコンナムルクッパ

 ノポ駅に着いて隣のバスターミナルに行くが通度寺行きのバスが掲示板にない!
窓口で聞いたら15分後にあるのことでそれにした。バスは座席バスだが自由席なので出発直前には座れない人も出るくらいの満員で定刻に発車した。渋滞もなく40分弱で通度寺バス停に着いた。着くと同時にお客はタクシーに乗り込んだ。ガイドブックでは歩いて10分のはずでは? タクシーに乗り損なった信者らしい人に尋ねると歩いても行けるのことで途中まで一緒に歩くが私が早い。後は他の信者の歩いている方に行った。10分とは途中の山門まででそこから小川沿いの森林に囲まれた参道を20分くらい歩いた。寺の中は信者で一杯でお米や巻物を買って奉納していた。各お堂には信者が真剣に読経していて観光がてら来ては畏れ多い感じだった。写真を撮っているのも私だけだった。舎利塔が参拝の中心で信者に習って参拝した。後はゆっくりと来た道を森林浴を楽しみながらバス停まで歩いた。


通度寺入口


通度寺大雄殿


通度寺舎利塔

 他に見るべきものはないのでプサンに戻ることにした。バスには運良く待ち時間なしで乗れてノポ駅に戻った。11時くらいだったので先日行けなかった温泉いくことにした。温泉といっても共同浴場のタイプの店にしたので普通の銭湯と変わらない感じだった。アカスリもやってもらって気持ちよくなったが湯が熱くて入っていられないので早々に出ることにした。昼食は隣町の釜山大学の近くの「ミンガ」でチョングッチャン(納豆チゲ)を食べるつもりだったので1駅だったので歩くがまたしても近くで迷う。親切な学生がTELをかけてくれて場所がわかった。ただ、民家なので入るのに躊躇したが中は普通の座敷だけの店で一人でもOKのこと。チョングッチャンを注文して食べたが納豆の味が強くて私好みだった。他のおかずも豆腐と野菜でとてもうまかった。食後は釜山大学の前を通って駅に戻った。日曜だが名物のトーストの屋台はやっていたがさすがに満腹だったので食べられず生ジュースだけを飲んだ。


ミンガ


チョングッチャン

 暑かったが帰りに国際市場を周って土産を買った。宿に戻って昼寝の後に西面の鰻屋「ピョルミジャンオグイ」にペムジャンオグイ(うなぎ焼き)を食べに行った。今回の旅で最高の贅沢で18000w(1350円)だった。うなぎは焼肉の要領で薬味と一緒に葉野菜で包んで食べた。ただしごはんが付かないのが物足りなかった。後は西面の屋台街を歩いてしめにトッポギを食べた。
その日もチャガルチ港で涼んだ後明日は予備日でどうするか考えてやはり早く寝た。


ピョルミジャンオグイ


ペムジャンオグイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プサン放浪2011(8.13)

2011-08-17 09:44:37 | 旅行
  2011.8.13編
 本日の予定は朝食にチェチョプクク(シジミスープ)を食べてお寺の梵魚寺をみて体調次第で金井山城をハイキングだった。

 チャガルチー西面ー梵魚寺ー北門ー東門ー南門ー温泉場ーチャガルチ

 まずは昨日調べておいたチェチョプクク(シジミスープ)の店「ソムジンガン」に開店時間7:00に合せて出かけた。ところが店長に準備中で9:00からのこと、ならばと24時間営業の西面のコンナムルクッパの店「ピョルランハルメコンナムルクッパ」へ行こうとするが近くに着いても店がない。地元の人に聞いてもわからないのこと親切な若者がガイドブックに載っているtel-Noに電話してくれたが通じない。閉店したらしいので諦めて今度はデジクッパの店「キョンジュバッカクッパ」へ迷いながらも見つけて行くことができた。

 
キョンジュバッカクッパ

 デジクッパはとんこつスープクッパといった感じの料理で中に茹で豚肉がたくさん入っていた。食べても食べても肉、肉といった感じで朝食としては重く感じたがスープは意外とあっさりしていておいしかった。ここも土曜の8:30頃なのに地元の人たちが結構入っていた。


デジクッパ

 食事後は地下鉄とバスを乗り継いで梵魚寺へ。お寺からハイキングコースがあるのでバスはハイカーで一杯だった。お寺はひなびた感じで観光客も多いが思ったより静かな山寺の雰囲気でよかった。


梵魚寺

 少し暑いが軽装な人もいるのでなんとかなると思い、水を買ってハイキングを予定とおりすることにした。まずは北門をめざすが2.1kmだが結構急な山道で大汗をかいたがなんとか40分程で金井山城の北門に着くことができた。北門からの眺めもよかったが途中の東門への稜線上からの眼下の眺めがよかった。ハイキングコースは道標は完備しハイカーも多くいて危険な所はなく上り下りのメリハリがあって楽しかった。ただ、暑さと運動不足のため足に疲れがきて南門からはロープウエイに乗って下った。下りながら意外と高い所にいたと驚いた。


北門


ハイキングコースからの眺望


東門


南門

 温泉場に出て入浴をしたかったが着替えを持ってこなかったので諦めて昼食は予定の店「クムスポックク」でポックク(フグ鍋)を食べた。ナムルとキムチとごはんが付いて1000wと手頃で疲れた体には軽い食事でよかった。


クムスポックク


ポックク

 暑いので宿に一旦帰るが次にコンクッスを食べよう宿の人に聞くが宿の前の店がうまいのこと。昼食後2時間も経ってないが小腹がすいたので食べることにした。コンクッスは豆乳うどんで夏季限定メニューで今回の目標料理で昨日のミルミョンと同様につるっといけて汁まで飲んでしまった。その後は満腹と疲れで昼寝をした。


コンクッス

 17:00過ぎに起きて朝食べられなかったチェチョプクク(シジミスープ)の店「ソムジンガン」へ行った。開店していたが客は誰もいないので準備中と思ったがOKということでチェチョプククを食べた。


ソムジンガン

 シジミスープは淡白でうまかったがおかずのさばと大根の煮物もよかった。


チェチョプクク

 食後はまた龍頭山公園に行くが一雨来そうなので早めに降りた。途中で今回の目標スナックであるパッピンスを屋台で食べた。パッピンスは韓国版カキ氷で あんみつ+カキ氷でとてもうまかった。雨もすぐ止んだのでチャガルチ市場の裏で涼んだ。人もたくさんいてにぎわっていた。港を見ながら休んだあと宿へ戻って早めに寝た。


パッピンス


チャガルチ港
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プサン放浪2011(8.12)

2011-08-17 05:55:21 | 旅行
 2011.8.12~16まで韓国のプサンを旅したので旅行記を書いてみた。5日間なので日毎に
分けてまとめてみました。
 
 まずその経緯から、本来旅行は年一回と家庭の事情で決められていて例年は年末年始にしていたが次回の年末年始はカレンダー上の都合で日程的に旅しにくいので夏休みに前倒しですることにした。本当は北京に行きたかったのだが語学力、治安、予算の関係で断念した。ならば韓国ということでソウルかプサンの選択になり4回行っているソウルより1回しか行ってないプサンに決めた。

 目的はプサンの食事とお寺巡りの予定だったが実際はそんなにうまくいかなかった。

 8.12編から 自宅ー成田空港ー金海空港ーチャガルチ(宿:三原荘)ー南浦

 成田空港 13:55なので12:00頃までに行けばいいので本来ならば9:00に家をでれば充分なのだが余裕をもって7:00に出た。平日の朝であるがお盆休みをとる人が多いためか駅はすいていた。乗り継ぎが悪く3回乗換えで空港に着いたのが11:00前で4時間近くかかってしまった。機内食を考えてハンバーガーで軽く食事した。その後飛行機は予定通り離陸した。今回は格安航空のプサン航空なのだがさすがに機内は3人がけが2列とせまく設備も最低限しかなかったがドリンクとパンの機内食が出て不満はなかった。3時間弱で金海空港に定刻に着いた。
 
 そこから市内へ出るのに迷った。仁川ならば空港鉄道があるのだが金海にはないはず、しかし鉄道の表示があるのでいってみるが駅は閉鎖していて開業してない感じがした。(後日の調査で開業は騒音問題で延期のこと:開業未定) タクシーに声をかけられるが断ってバスにすることにするが空港リムジンバスのバス停がわからない!
すると西面行きの路線バスが停まっていたので乗ってみた。1時間弱で西面へまた迷いながらも地下鉄に乗りチャガルチの宿には6時過ぎに着いた。宿は典型的な韓国の荘でソウルのとほぼ同じつくりだった。すぐに荷物をおいて夕食に出かけた。予定は「中央食堂」の韓定食で地図を頼りに探すが例のごとく迷う。ガイドブックの地図は略図なのと歩行時間がガイドブックと私では一致しないからだ。30分近く迷いやっと見つけることができた。韓定食といってもピンキリでここのは地元の人からと評判らしく普通の家の夕食セットの感じだった。焼き魚とチゲ、ナムル、キムチが付いて8000wで充分満足できた。


中央食堂の韓定食


中央食堂

 食事後に明日の朝食予定のシジミスープの店を探してなんとか見つけてた後散歩しながら龍頭山公園に登った。6年ぶりに見るプサンの夜景はよかった。
 

龍頭山公園

 歩いておなかが空いたのでしめに評判の店「カヤハルメンミルミョン」でムルミルミョンを食べた。夕食後2時間だったがくせがなくつるっといけてしまった。地元の人で一杯で納得できた。後は明日に備えて早めに寝たが蚊とオンドル部屋が体に合わずよくねれなかった。


ムルミルミョン


カヤハルメンミルミョン




 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011夏 鎌倉5 鎌倉山

2011-08-10 10:37:34 | 鎌倉・逗子ランニング&ウオーキング
 前回月影地蔵から鎌倉山に抜けれる山道があるとわかったので本日早朝ランニングで走ってみた。

 自宅ー藤沢ー腰越ー極楽寺ー月影地蔵ー七里ガ浜配水池ー鎌倉山神社ー鎌倉山
ー片瀬山ー藤沢ー自宅

 5:17に家を出た。江ノ電沿いに走り腰越から海岸に出た。平日なのでランナーよりも犬の散歩が多かった。稲村ガ崎で山側に入り極楽寺駅に6:30前に着いた。ここまで走ったのでかなりの汗をかいたので歩くことにした。月影地蔵から左の山道を登った。すぐに分かれ道で右の山道へさらにまた分かれ道で右はかなり薮なので左へ、すると下ってしまい七里ガ浜配水池へ出た。上の鎌倉山方向に家が見えるが道がない!しかたがないので引き返して先ほどの分岐を右の薮の中に進むと薮はすぐ終わり山道を経て鎌倉山神社に出た。


鎌倉山神社

上の方にも家があるのだがはっきりとした高台がないので見晴らしのいいところで写真を撮った。住宅地越しなのであまり眺めはよくないが海がそこそこ見えた。


鎌倉山住宅地からの眺望

後はバス通りに出て片瀬山を経由して自宅へ帰った。時間にして3時間弱でかなりの上り下りもあったので夏の早朝ランにしてはきつかったが、また1つ抜け道を知ってよかった。途中の夫婦池公園から笛田公園に抜ける道もあって面白そうなので別の機会に走ってみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011夏 鎌倉4

2011-08-05 14:36:48 | 鎌倉・逗子ランニング&ウオーキング
 昨日鎌倉にいったばかりなのに今日も行ってしまった。理由はwebで調べていくうちに極楽寺にも面白いトンネルがありどうしても行ってみたくなったからだ。近くに他にも気になる場所があり短時間で歩けることがわかったので行ってみることにした。

 打越バス停ー大仏トンネルー長谷配水池ー月影地蔵ー極楽寺おばけトンネル
ー打越バス停

 歩く時間も距離も短く1周できそうなので自転車で起点の打越バス停まで行った。近くのコンビニに駐輪して歩き始めた。まずは大仏トンネルを抜けて長谷配水池の入口へ。ここは本来は裏大仏ハイキングコースの入口で何度か通ったことがあり、道標のない方向はどこに出るのか気になっていた。webで調べると長谷配水池への道で眺望もいいらしいので行くことにした。坂を上りきると長谷配水池に着いたが眺望は昨日の衣張山と同様に夏草に頂上が覆われていてよくなかった。


長谷配水池

 展望台もあって登ってみてもかろじて海が見える程度でがっかりした。そのまま下の民家への車道に降りかけて少し迷った。極楽寺尾根というコースなので山道があるはずなので戻ってみた。確かにわずかに踏み跡があったがその先は薮で進めそうにないので撤退して車道へ戻る。その後小学校の先で月影地蔵への道がわからなくなる。近所の人に聞くと道なりだということで行ってみるが見つからず山の方向に。もう一度戻ると町内会案内図があり月影地蔵の場所がわかった。


月影地蔵

 どことなく優しい表情なのが印象的だった。近所の人に道を確認して極楽寺おばけトンネルへ着くことができた。昨日の宝戒寺トンネルと似ていて前後は住宅地でおばけがでそうには思えなかった。後は道なりに下って予定通りに打越バス停に戻れた。


極楽寺おばけトンネル

 迷いながらも50分の真夏の日中(11:38~12:25)の散歩になった。冬枯れの頃に極楽寺尾根と月影地蔵から鎌倉山への道に行ってみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011夏 鎌倉3

2011-08-04 19:32:18 | 鎌倉・逗子ランニング&ウオーキング
 今週も鎌倉へ行った。理由は真夏は丹沢や箱根は暑くて登りたくなく2000m以上の山で気軽に行ける大菩薩や雲取山へは仕事が忙しかったので疲れが残っていて登れる体力がなかったからだ。
 目的地は小町と大町を結ぶトンネル(宝戒寺トンネル)と先週行き損ねた衣張山で散歩の感覚で歩いてみた。

 鎌倉駅ー宝戒寺トンネルー釈迦堂切通しー衣張山ー鎌倉駅

 朝一番の電車で行く予定が前日は帰宅が23:30と遅かったため無理しないで7時くらいの電車で鎌倉へ、平日の通勤時間帯なのに意外と駅は混んでなかった。7:30に駅に着いた。1回迷ったが30分で宝戒寺トンネルへ着いたがここまで坂道で気温も高く疲れが残っていたのできつかった。


宝戒寺トンネル

 事前の調査では人道トンネルということだったがすぐに軽自動車が通過して行って思ったより広かった。トンネルを抜けると下って大町の住宅地で古そうな家が多かった。事前の調査で衣張山の入口に出れそうだとわかっていてそちらへ歩くが釈迦堂切通しも近いので寄り道してみた。


釈迦堂切通し

 途中に通行止めの看板が出ていたが行って見ると完全に閉鎖して入れないようになっていた。納得して引き返して衣張山の入口へ迷わず着いた。付近は夏草が茂っていてあまり歩きたくなかったが距離もないので登ってみた。頂上も草がぼうぼうで冬と違って夏草が邪魔して眺めもよくなかった。


衣張山からの眺望


 さっさと下って宝戒寺の前を通って駅へ戻った。1.5時間ほどの散歩だったが蒸し暑くて汗まみれになった。鎌倉はやはり夏に歩くものではないと感じました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする