ランニングハイカーのぺーじ(2010.10.09~)

ランニングハイキングの記録

はまっている本198

2023-05-22 07:21:10 | 神奈川の異国
 川端康成の「雪国」を再読した。前回は去年の2月28日だから約1年3カ月ぶりです。主人公の島村とヒロインの駒子、葉子の関係がはっきりと作品の中で明示されていないところと、島村と駒子の性描写が思わせぶりな描き方、中途半端なラストシーン。何か源氏物語にも似た感じがしました。真面目に読むと何が主題なのかわからないが、どんどん引き込まれてあっという間に終わってしまう不思議な魅力のある恋愛小説としか言いようがありません。
 また、しばらくしたら再読するでしょうね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 神奈川の異国15 県営いちょう団地

2016-02-02 04:54:11 | 神奈川の異国
 昨日(2/1)は仕事は休みだった。天気も良くなくて、一昨日の仕事の疲れが残っていたので、近場で前から気になっていた「県営いちょう団地」に行くことにした。

 「県営いちょう団地」は何度もTVで紹介されて知っている人も多いと思いますが、1970年代のベトナム戦争後の政変で、インドシナ(ベトナム、ラオス、カンボジア)に大量の難民が発生し、その1部を日本が受け入れた。その定住促進センターが大和市にあったために、インドシナ系の外国人が大和市に増えていちょう団地に入居するようになった。
 ただ、誤解されると困るが外国人は入居者の2割くらいで、大半は日本人が入居している。また、県営住宅のために低所得が入居の条件の1つになっている。場所は、境川が大和市と横浜市泉区に挟まれる辺りで、一番近い駅からでも1km以上離れていて、住民の足は路線バスのようである。

  8:25自宅ー9:42-10:50県営いちょう団地ー11:15藤沢図書館

 自宅を8時半前に出て走り始めた。コースは境川沿いのサイクリングロードではなくて、国道467号線にした。理由はこちらのほうが距離的に短く、コンビニ等もたくさんあるからだ。一昨日の巡回の仕事で25kmほど歩いた影響で疲れが残っていて、9kmほどの道のりに1時間以上かかってしまった。
 着いてみて驚いたのは、団地の広さ(27万2476.9平方メートル)で神奈川県内最大の公営住宅だそうだ。団地は境川を挟んで南北に長くて、高さは5階建てと12階建て、15階建てで、1棟から84棟まである、まさに巨大マンモス団地だった。

         
                        いちょう団地:大和市側

         
                        いちょう団地:横浜市側
 
 まずは、境川沿いの一般道を歩いて異国的な物を探した。最初に目に入ったのは、ポイ捨て禁止とゴミ捨て場の分別収の看板で中国語とベトナム語で書かれていた。

        
                         ポイ捨て禁止の看板

        
                       ゴミ捨て場の分別収の看板

 次に団地内へのバイクの乗り入れ禁止表示で、なんと6か国語(日本語、カンボジア語、ベトナム語、中国語、英語、フランス語)で書かれていた。

        
                        バイクの乗り入れ禁止表示

 さらに川へ不法行為の看板も6か国語表示(日本語、中国語、英語、ベトナム語、タイ語、カンボジア語)だった。その他にも団地内のルールの看板も6か国語表示(日本語、中国語、タイ語、ベトナム語、フランス語、カンボジア語)になっていた。

        
                         川へ不法行為の看板

        
                         団地内のルールの看板

 次に団地内のショッピングセンターに行ってみた。大和市側と横浜市側にそれぞれ大手のスーパーマーケットが出店しており、中々異国的な店はなくて、やっと3店ほど見つかったが2店は閉店していた。また、中国人向けの合宿自動車運転免許の習得の教習所の看板もあった。

        
                          アジア食材の店

        

        
                        アジア食材の店(閉店中)

        
                     合宿自動車運転免許の習得の教習所の看板   

 さらに団地外周をゆっくりと歩いて、アジア食材の店を2軒とベトナム料理の店を1軒を見つけることができた。

        

        
                          アジア食材の店

        
                          ベトナム料理の店

 結局、1時間ほど歩いて散策して一通りの成果が得られたので終わりにした。注意したのは、ここは県営団地で住民には個人の生活があり、観光施設でも商店街でもないので基本的には、部外者は取材許可無しに入ってはいけないので、写真撮影は最小限にして、団地敷地内には決して入らないようにした。

 以前からランニングの練習で通過だけはしていた「いちょう団地」を訪問して感じたのは本当にインドシナ系の外国人が生活しているらしいということがわかったことである。ただ、平日の午前で寒かったために、外に出ている外国の住民はほとんどいなかった。(実際に以前、私が勤務していた会社にいたカンボジア人はこの団地の住民だった。)一方でアジア系の食材の店が思ったほど少なかったのは意外だった。次回は年に何回かある団地内のお祭りの日に訪問して外国人に会ってみたいと思っている。
 
 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 神奈川の異国14 根岸外国人墓地

2016-01-12 22:42:57 | 神奈川の異国
 総持寺の見学を終えた後に、1時間ほど走って、山手駅のすぐ近くにある。「根岸外国人墓地」に行ってみた。(最寄り駅は山手駅で、隣の根岸駅からは遠い。)
 横浜には有名な元町の上にある「横浜外人墓地」以外に3か所の外人墓地があって、既に2つ(中華義荘、英連邦戦死者墓地)は訪れたことがあり、根岸外国人墓地が3つめである。設立は古くて明治35年(1902年) に山手にある外国人墓地だけでは収容しきれなくなったために、新設された横浜市営の墓地で、欧米人や中国人が1202人埋葬されているそうです。
 
 地元の人たちは存在は知っていましたが、平日の正午近くとあって、私以外は誰もいませんでした。これ以外の4つの外人墓地と比べて、全く俗化されていなくて、住宅地の中にひっそりと存在する、小さなうら寂しい墓地らしい墓地ではありました。

        

        

        

        

        
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 神奈川の異国13 英連邦戦死者墓地

2015-11-09 20:56:36 | 神奈川の異国
 昨日(11/8)の日曜日出勤の振替的な休日として本日は休みになった。天気は午前中は何とか雨が降らずに済みそうなので、以前から訪れたかった「英連邦戦死者墓地」に行ってみた。

9:30自宅ー10:34戸塚駅ー11:30英連邦戦死者墓地ー12:30東戸塚駅

 コースはいつものように国道1号線で戸塚駅まで走り、狩場町から右折してやや時間がかかったが2時間で英連邦戦死者墓地に着いた。
 ここは、昭和21年(1946年)の終戦後に、横浜児童遊園地に隣接した場所に設置された墓所で、第二次世界大戦で命を落した英国、オーストラリア、インドなどの英連邦兵士や軍属が埋葬されている。朝8時から夕方5時まで誰でも自由に見学できる。ユーカリやスギ、ヒノキが茂る深い林の中はとても静かで、緑の芝生が美しい墓地にはおよそ2000の墓標が並んでいた。
見学した印象は静かで明るいという感じだった。住宅地の中の緑地にあるので観光客はおらず、管理の人たちが墓を手入れしていた。


      
                       英連邦戦死者墓地 門

      
                       英連邦戦死者墓地 入口

      

      

      

      
                          墓地内

 管理人たちの仕事の邪魔をしては申し訳ないので、15分ほどの見学の後に墓地を出て東戸塚駅まで走って終わりにした。

 前から訪れたかった英連邦戦死者墓地に来てみて感じたのは「戦争はやっていけないということです。」理由があって異国の日本で永眠されている英連邦戦死者に日本の平和を継続することを祈ります。





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 神奈川の異国12  コリアタウン横浜1(福富町)

2015-09-20 21:23:12 | 神奈川の異国
 本日、仕事が早めに終わったので仕事場の近くのコリアタウンの横浜福富町を散策してみた。

 15:30高島町ー16:00福富町ー17:15伊勢佐木長者町駅

 福富町といっても正式な住居表示名は、大岡川側から「福富町西通」、「福富町仲通」、「福富町東通」となっていて、これらをの総称を「福富町」と言っている。
 本日の仕事場が横浜高島町だったので30分ほど歩いて桜川橋を渡り「福富町」のエリアに入った。ところが、やたらと法被を着た人が多くて西公園には御神輿が。どうやら日枝神社の例大祭が行われているようだった。

         
                       日枝神社の例大祭の御神輿 

 でも、今回の目的はコリアタウンの調査なので町内を神輿の通り道を避けながら「韓国料理店」「韓国食材店」を探しながら1時間ほど散策した。確認できた「韓国料理店」「韓国食材店」をアップしました。

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        
                          韓国料理の店

        

        
                          韓国食材の店

 散策して感じたのは「例大祭」の影響で営業してない店も多く、訪問した時間も日曜日の16時と夕食には早い時間だったのでお客の入っている店もほとんどなかった。したがって、本日の散策結果だけで「福富町」のコリアタウンについてコメントはできない。ただ、川崎のコリアタウンに比べて「韓国料理の店」は多くてコリアタウンと名乗ってもかまわないと感じている。値段は安い店でも「キムパプ」「スンドゥブ」が定食で800円と900円と意外と高かった。

 時間ができたのでふらっと寄ってみた横浜福富町のコリアタウンだったが非日常の日だったのが残念だった。自宅からは遠くないないので通常時にまた再訪したいと思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 神奈川の異国11  コリアタウン川崎1(セメント通り&桜本商店街)

2015-08-19 16:28:14 | 神奈川の異国
 久しぶりに「神奈川の異国」を訪問した。場所は川崎市川崎区で仕事場の近くである、今月は初旬から近くまで来ているが猛暑でとても仕事の前後に訪問する気にならなかった。ようやく涼しくなったので昨日(8/18)の仕事の帰りに散策してみた。

 17:00渡田東町ーJFE前ー浜町ー17:28セメント通りー17:47大島四ツ角ー17:55桜本商店街ー18:36桜川公園ー19:12浜川崎駅

 仕事が終わり17時から歩き始めた。地図を持ってくるのを忘れたが予習はしていたので体感で歩いて産業道路に出た。産業道路からセメント通りの入口がわからなかったので浜町の交番に寄って教えてもらい、歩き始めから30分で入口に着いた。多くのサイトで紹介されているようにコリアタウンのゲートがあった。

        
                        セメント通り南口

 入場すると道の両側には高級焼き肉店があった。ただ、お盆明けの平日の夕方なのでお客はあまりいなかったようだ。セメント通りをゆっくりと歩くが、コリアタウンとは名ばかりで先ほどの焼き肉店以外には大衆向けの焼き肉店が何軒かあっただけで韓国料理や食材の店はなくてがっかりした。ただの寂しい工業地帯の住宅と商店が混在した通りだった。通りの中ほど銭湯だけがそれなりに賑わっていた。唯一、出口付近の朝鮮系の金融機関の「ハナ信金」が韓国らしさだった。

        
                       セメント通り南口の焼き肉店

        
                           銭湯

        
                        セメント通り北口

        
                          ハナ信金

 次にへ大島四ツ角を右折して桜本商店街へ、ここは公認のコリアタウンではないがいくつかのサイトで韓国系の店があることで紹介されていたので行ってみた。入口の両側には韓国食材の店が3軒あり値段は庶民的だった。

        
                         桜本商店街入口

        

        
                         韓国食材の店

 桜本商店街そのものは地元の普通の商店街で、出口付近のスーパーマーケットが賑わっていた。商店街を往復した後に近所を散策して韓国系の店を探した。川崎協同病院の先に1軒韓国料理の看板がある居酒屋があったがその付近にはこれといった店はなかった。桜本商店街入口に戻って大島方向の商店街を歩いた。途中に韓国食材の「カネダ食品」の本店があり店はきれいだった。

       
                     桜本商店街のスーパーマーケット

       
                         商店街の中央

       
                         カネダ食品

 ここもそこ以外はこれといった店はなかったが、休憩に寄った近くの桜川公園のそばに「西原商店」というキムチの店を見つけた。値段も手ごろだったので次回の訪問時は購入してもいいと感じた。そのあとは産業道路沿いに歩いて浜川崎駅で終わりにした。平日の夕方なので電車の時間には近くの工場勤務の人たちで駅は混雑していた。

       
                           西原商店

 いつか訪れたいと思っていた川崎のコリアタウンをようやく訪れることができた。ただ、予想はしていたとはいえ「セメント通り」も「桜本商店街」も、コリアタウン名ばかりでがっかりした。ただ、韓国食材の店は見つかったので近いうちに再訪したい。

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 神奈川の異国10 外人墓地&南京墓地

2015-05-27 21:04:51 | 神奈川の異国
 中華街の訪問が終わった後に元町から山手に出て「外人墓地」と「南京墓地」に行ってみた。

 10:10市場通り交差点ー元町公園ー10:23外人墓地ー山手本通りー10:52南京墓地ー11:23根岸駅

 市場通り交差点から元町の裏道から元町公園へ、さらに貝殻坂を上がって外人墓地に着いた。日本の墓地というと墓場の暗いイメージだがここは横浜山手高台のの観光地の中にありとても明るいイメージだった。ただし、あくまでも墓地なので関係者以外は墓地内の入場は禁止されているので外側から撮ってみたが、やはり明るい感じだった。不謹慎かもしれないが諸事情で日本に来てこの地でこんな素敵な場所で永眠されている方々は羨ましく感じた。

        

        

        

        
                            外人墓地

 外人墓地の訪問の後に山手本通りを走って「南京墓地」に行ってみた。こちらは主に中華系の人々が永眠している墓地である。ここは4/12に「米軍根岸住宅」の訪問の後に寄ってみたのだが時間が早くて門が閉じていたので今回は再訪である。墓地も含めて「地蔵廟」、「納骨堂」も入場できたが内部の写真撮影は自粛した。墓石はは日本人のものとよく似ていた。ここも高台にあり住宅地の中に溶け込んでいて明るい感じがした。

        

        

        

        
                            南京墓地

 神奈川の異国の紹介するテーマランニングとは言え墓地を訪問するのは不謹慎で罰当たりでどうかと思ったが、常識の範囲で礼はつくしたので許していただきたいと思っている。そして「外人墓地&南京墓地」に永眠している方々すべての冥福をお祈り致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 神奈川の異国9 横浜中華街

2015-05-27 17:56:45 | 神奈川の異国
 本日は仕事が非番の休日である、自宅で疲労回復に努めたいところだが走りたい気持ち強かったので テーマランニング「神奈川の異国」の9回目として「横浜中華街」に行くことにした。

 6:20自宅ー7:20戸塚駅ー南太田駅ー8:40関内駅ー横浜中華街ー(8:55善隣門ー朝陽門ー天長門ー媽祖廟ー関帝廟ー地久門ー朱雀門ー天長門ー上海路ー市場通りー香港路ー中山路ー長安路ー広東通りー市場通り)-10:10市場通交差点

 気温上昇を考えれば早目に自宅を出たかったが少々手間取り6時20分にスタートした。国号1号線、平戸桜木道路、国道16号線と走り、関内駅に8時40分に着いた。ゆっくりと走ったので疲労感は全くなかった。ここから善隣門まで歩いて中華街巡りを開始した。
 まずは外周からで善隣門、朝陽門、天長門、媽祖廟、関帝廟、地久門、朱雀門と巡った。

        
                            善隣門

        
                            朝陽門

        
                            天長門

        
                            地久門

        
                            朱雀門

 次に天長門まで戻り、小路巡りで上海路、市場通り、香港路、中山路、長安路、広東通りと巡り最後は市場通りで市場通交差点まで行って終わりにした。

        

        

        

        

        
                          中華街の小路
 
 今まで横浜中華街は何度も行っているが目的のお店は決めていてそこで食事して終わりのパターンで全部を本格的に歩いたの今回が初めてだった。平日の午前中の9時台だったこともあり開店しているお店はほとんどなく、観光客もほとんどいない静かな街だった。唯一高校生がグループに分かれて散策していた。(これは神奈川県の高校でよく行う修学旅行のリハーサルであろう)
 全体的な感想としては、異国と言うより観光地化して「食べ放題」「XXXのお店」「△△△さん来店」と言った看板が多く目立って、自分として思っていた華僑の人が多く見える中華街のイメージと齟齬があった感じだった。そんななかでで中華街らしかったのは「媽祖廟」で太極拳をしている人たちが集まっていた。さらにもう一つのお寺の「関帝廟」と隣接する「横浜中華学院」といったところだった。

        

        
                        媽祖廟と太極拳をする人たち

        

        
                             関帝廟

        
                           横浜中華学院

 鎌倉もそうだが「横浜中華街」は首都圏の気軽に安く楽しめる観光地としてのニーズが高いのでそれに合わせて変化するのはいたしかたないと感じた今回の中華街の訪問だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 神奈川の異国8 米軍深谷通信所

2015-04-16 16:41:42 | 神奈川の異国
 神奈川の異国ということで県内の外国人施設をランニングで巡っているが、自宅から最も近い施設を見落としていた。それが「米軍深谷通信所」である。中央を県道402号が通過している交通量の多いところなので車の少ない早朝に朝練習も兼ねて行ってみた。

 4:45自宅ー俣野橋ー5:33米軍深谷通信所ー立石橋ー6:25自宅

 今は5時過ぎに日の出なので始発バスが走る前に通信所に着こうとして5時前に自宅から走り始めたが、意外に時間がかかり5時半過ぎに着いた。ところが、既に日本政府に返還されていた。(去年の6月30日に返還)本編の趣旨から外れているが、まだ跡地はそのままになので周辺を見て回ってみた。
 周囲は大きな建物がなく丘状になっているため見通しがよくて西側に富士山がよくみえた。通信施設としては通信のための鉄塔が立っているだけである。鉄塔真下は立入禁止だが周囲には既に野球場、ゲートボール場、菜園耕作地があり、早朝だったので近くの住民が運動していた。

           
                       通信所の南側で富士山が見える

           
                           通信所の鉄塔

           
                           通信所東側

           
                          
           
                           鉄塔の真下

 跡地は「自然・スポーツ・文化の円形緑陰空間」に利用されることになりそうでそれはいいことだと思うが、交通の不便なところなので自動車での来訪者の新たな交通渋滞が発生して近隣住民の生活に支障をきたさないようにして欲しいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 神奈川の異国7 米軍根岸住宅

2015-04-12 17:52:31 | 神奈川の異国
 昨日(4/11)は午前中用事があったので午後に軽く走っただけで走り足りなかった。さらに明日明後日も雨の予報で走れそうもない、そこで早朝ランニングで長距離を走ることにした。目的地は根岸森林公園にしたがそれならばと近くの米軍根岸住宅を巡ることにした。

 3:08自宅ー4:11戸塚駅ー井土ヶ谷ー5:28中村橋ー米軍根岸住宅北側ー根岸共同墓地ー米軍根岸住宅西側ー6:11根岸森林公園ー6:42南京墓地ー7:06根岸駅

 自宅を3時過ぎに出て走り始めた。ルートは超早朝なので安全を考えて街灯が多いルートと言うことで国道1号線にした。1時間ほどで戸塚駅にさらに平戸桜木道路で井土ヶ谷に出てから根岸住宅の入口の中村橋に5時半くらいに着いた。ここまで19kmほどで8分弱/kmのペースでやや遅いが信号待ちと坂道が多かったので仕方ない。中村橋からは山谷に一気に登る急坂だったがなんとか登って米軍根岸住宅北西ゲートに、前回もそうだったが閉鎖していた。山谷付近からはアメリカ風の米軍住宅がよく見えた。さらに進むと北側にゲートが、ここも閉鎖だった。

          
                           北西ゲート

          
                           北側の住宅

          
                            北ゲート

 この先の米軍住宅は南側にあるので隣接する窪地にある根岸共同墓地に下りた。ここにもゲートがあるが閉鎖していた。根岸共同墓地の外周を時計回りに進んで根岸森林公園の北側に出た。ここからすぐ先は米軍住宅なので通過できないと思っていたが近所の住民に聞いたら通行できるので行ってみた。すると南ゲートがあり開放されていたが門番がいた、さらに道路と反対側の森林公園にもゲートがあってここも門番が常駐していた。

          
                       根岸共同墓地隣接ゲート

          
                            南ゲート

          
                          根岸森林西側ゲート

 森林公園の外周道路をさらに走ってから森林公園に南西側から入った。1年ぶりに来た公園はかなり森林の整理がされていてお目当ての八重桜がなかった。すでに葉桜になりかけたソメイヨシノがあっただけだった。隣接する旧競馬場は米軍のものでここにもゲートがあった。さらに撮影禁止の立札もあったが「個人で楽しむ写真、動画はOK」ということだったので旧競馬場部分も撮ってみた。

          
                          根岸森林公園

          
                        根岸森林北西側ゲート

          
                         撮影禁止の立札

          

          
                         旧競馬場の建屋
 
 これで本日の目的は終わりだが近くに以前から気になっていた「南京墓地」(正式名称は中華義荘)に寄ってみたが残念ながら門が閉まっていて入場できなかった。その後は根岸駅まで走って終わりにした。

          

          
                          南京墓地入口


 行けそうでなかなか行けなかった「米軍根岸住宅」に行くことできた。ここは逗子に移転されて近々返還されるようなのでこれで見納めであろう。色々と調べていくと米軍根岸住宅内に日本人の私有地があり2世帯が暮らしているそうであるので返還はいいことなのだが、逗子では住宅建設に反対運動が起きているので部外者としてはコメントしにくい。ただ、ここは高台にあり眺望もいいところなので個人的には住宅地化して今の景観を壊してもらいたくないと思っている。                          



  

 

   
          





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 神奈川の異国6 米軍相模原住宅

2015-04-11 18:40:31 | 神奈川の異国
 本日(4/11)、相模原南区に行く用事があってその後に時間ができたので「米軍相模原住宅」の周りを巡ってみた。

※ 米軍相模原住宅:神奈川県相模原市南区にある在日アメリカ陸軍の住宅施設で小田急相模原の北西にある。

 14:56東林間駅ー豊町ーハウス南門前ーみゆき台団地ー豊町ー16:28相模大野駅

 所要のあった東林間駅から15時頃に走り始めた。15分くらいで相模原住宅の南東端の豊町に着いたので、そこから日本側の住宅地と米軍側の間の道を歩いた。日本側は一戸建ての家が並ぶ普通の住宅地で米軍住宅はゆったりした平屋の住宅で乗用車が多く停まっていた。途中に門があったが閉鎖されていた。

          

          

          
                          相模原住宅南側

 豊町から750mくらい行くと南門前に出た。ただ、ここは門番がいて車が頻繁に出入りしていたのでさすがに写真は撮れなかったので前後から門が映らないように撮った。

          

          
                         ハウス南門の前後

 南門前から南西方向のバス通りを車に注意して歩いた。途中に門があったがここも閉鎖されていた。(写真のアップは自粛)相模原病院の手前で住宅地の間の西側の狭い路地に入りここもゆっくりと歩いた。その後米軍住宅の北側のフェンス沿いのバス通りを歩いた。

          
                           西側の路地

          
                      北側のバス通り沿いのフェンス

 北側の道は800mほどで終わり、ハウス東側を行くがここはほとんど日本側の住宅の私有地と隣接しているため1枚ほどしか写真は撮れなかった。

          
                           ハウス東側 
 
 その後は豊町まで戻って来てから一番近い相模大野駅で終わりにした。

 時間があったので軽い気持ちで相模原住宅の周りの一周してみたが、真昼間の住宅地の中での撮影なので不審者として警察に通報されると困るので米軍住宅の内部はほとんど撮影できなかった。また、撮った写真も自己検閲して特にハウス内の建造物が特定できるものはアップは自粛した。フェンス越しに見る限りでは乗用車がやたらと多くて住宅の間隔も広いと感じた。日本側の過密した住宅地とは対照的だった。当分は日本に返還はされないだろうがその分、自然が保護されているのでなんとも言えない気持ちになっている。
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 海軍道路の桜 & 神奈川の異国5 上瀬谷通信施設

2015-04-04 13:46:38 | 神奈川の異国
 本日、朝練習を兼ねて前から行きたかった「海軍道路」の桜を観に行った。ここは在日米軍の上瀬谷通信施設でもあるので可能なかぎりその周辺も巡ってみた。

 4:45自宅ー瀬谷駅前ー6:26海軍道路南端ー海軍道路中央ー6:52上瀬谷通信施設東ー7:42上瀬谷通信施設北-8:28鶴間駅

 自宅を5時前に出て走り始めた。コースは瀬谷駅前までの最短コースの国道467号ー厚木街道ー環状4号で順調に1時間半ほどで瀬谷駅前に。ここから海軍道路南端まで走ったあと歩きにして桜並木の続く海軍道路をゆっくりと歩いた。まずは海軍道路の桜並木を南端から北端までアップしてみた。

     

     

     

     

     
                       海軍道路の桜並木

 15分ほど歩くと上瀬谷通信施設の東側入口へ。ところがゲートはなく、すぐ行った所に野球場があって日本人の少年たちが野球の練習をやっていた。さらに10分ほどで通信施設の東側のゲートに着いた。ゲートは解放されており門番もいなかった。ただし、監視カメラでもあって万一のことがあっても困るのでここで引き返した。
 海軍道路に戻ってからは桜並木の中をゆっくりと歩いて桜を観賞した。途中にゲートがあったが両側は簡単な柵で徒歩なら乗り越えられそうだった。海軍道路を北端まで歩いたあと通信施設の北側の道路を歩いた。10分ほどで北側のゲートに着いた。ここも解放されていたが「立入禁止」と「撮影禁止」の立札があったので撮影は自粛した。そのあと通信施設の北側の道路の東端まで行ってから引き返した。ここも通信施設側は、「立入禁止」の立札と両側がフリーの意味のないゲートがあっただけだった。これで本日の目的はほぼ達成したので(西側に道路があったがここは見落とした)一番近い鶴間駅まで走って終わりにした。最後に上瀬谷通信施設の写真をアップ。

           
                    海軍道路からの通信施設への東側入口

           
                         通信施設内の野球場

           
                 通信施設の東側へのゲート:これより先は立入禁止

           
                     海軍道路中央の通信施設ゲート

           
                        海軍道路側の柵

           
                   通信施設北側のゲート付近(ゲートは撮影禁止)

           
                        通信施設の北東端                       

 上瀬谷通信施設はこれまで巡った米軍施設と異なり軍事色が全くなかった。中に野球場や畑があって、ごく普通に日本人が出入りしていてフェンスもないの同然だったので拍子抜けした。一方、桜は見ごろをわずかに過ぎていて観れないことはなかったが散り始めていた。でも十分に楽しめたのでよかった。

※上瀬谷通信施設はウイキペディアの情報によると今年の6月には日本に返還されるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 神奈川の異国4 池子住宅地区及び海軍補助施設

2015-03-28 18:16:07 | 神奈川の異国
 本日、神奈川の異国の第4回として「池子住宅地区及び海軍補助施設」の周りを走ってみた。
 
 池子住宅地区及び海軍補助施設は逗子四と横浜市金沢区ににまたがる在日米軍施設である。家族住宅や運動場が立地しており、住宅や運動場が建設される以前は、弾薬庫が立地しており、池子弾薬庫(いけごだんやくこ)という名称であった。

 6:58藤沢駅前駐輪場ー7:30鎌倉駅ー8:22池子住宅地ー9:33十二所果樹園ー10:06久木大池公園ー10:26逗子駅ー10:35逗子海岸ー10:51披露山公園ー10:40鎌倉駅

 藤沢駅前駐輪場を7時ころに出て走り始めた。いつものコースで鎌倉駅、逗子駅と走り、池子住宅地区の前の京急の踏切に8時20分ころに着いた。以前ならここにゲートがあってそこから先は入場禁止のはずだったのだがのだが、ジャージの中学生らしき集団が何組も入って行く。よく見ると立て看板があって「池子の森自然公園」スポーツエリア平成27年2月1日オープンと書いてあった。(緑地エリアも平成27年秋以降オープン予定)どうも住宅地の1部が野球場や陸上競技場になっていて日本人も利用できるようだった。もちろんその隣にはゲートがあって米軍関係者以外は入場禁止だった。
   
       
                          池子住宅入口

       
                           立て看板

       
                           ゲート 
 
 行ける所まで行ってから踏切まで引き返した。京急の線路沿いの柵には日米の子どもたちが描いた”未来の絵”が何枚も掲示してあった。池子が一部入場可能な自然公園になって一見よくなりそうに思えるが、実はいい話ばかりでなくて米軍住宅の追加建設が決まっておりそれに反対する人たちが抗議活動をしていた。(写真も撮ったがアップは自粛します)

       
                          米軍施設

       

       
                    日米の子どもたちの未来の絵

 その後は線路沿いの道を走り、すぐ先の神武寺駅には米軍住宅専用改札があった。

       
                    神武寺駅の米軍住宅専用改札


 この先はもう米軍住宅の写真は撮れないので線路沿いに走ってから六浦駅手前から池子の森の北側沿ってつくられたハイキングコースを走った。フェンス沿いにの至る所に「米軍施設につき立入禁止」の看板があった。途中の十二所果樹園の展望台からは富士山がよく見えた。また、果樹園には紅梅が1本咲き残っていた。

       

       
               池子住宅の北側の立入禁止の看板とフェンス

       
                      十二所果樹園の梅

       
               十二所果樹園の展望台からの富士山の眺望

 フェンス沿いにそのまま走り最後は久木大池公園に下った。(以前はもっとフェンス沿いに行けたが今は通行止め)公園の桜がきれいだった。

       
                       久木大池公園の桜

 そのまま公園から谷戸を下って逗子駅に出て終わりにしたが余力があったので、逗子海岸から披露山公園に出た。公園内の桜は咲き始めたばかりで2分咲きくらいだったが、お気に入りの富士山と江ノ島の眺めがよかった。その後は最短コースで鎌倉駅まで走って終わりにした。段葛は中の桜が咲き始めたようだがまだ工事中だった。

       

       
                        披露山公園の桜

       
                      披露山公園からの眺望

       
                       鎌倉の段葛(工事中)

 池子住宅地区及び海軍補助施設は横浜市の根岸住宅地区が移転することが決まっていてその追加建設が始まっており逗子周辺の住民が反対している。これについては部外者のコメントするのは自粛しますが、決まったことならもっとうまく基地と共存できる方向にもっていくほうが得なのではないかと思っている。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 神奈川の異国3 キャンプ座間

2015-03-22 10:16:41 | 神奈川の異国
 今朝、「神奈川の異国」第3回として「キャンプ座間」の周りを走った。

※ 「キャンプ座間」とはアメリカ陸軍の基地で座間市と相模原市南区にまたがり在日アメリカ陸軍司令部が置かれている

 3:15自宅ー座間体育館前ー5:46座間キャンプバス停ー5:54座間公園ー6:27勝坂歴史公園ー7:09大坂台公園ー7:20相武台前駅

 藤沢の自宅を3時過ぎに出て走り始めた。本当は昨日に走る予定だったが雨のために湘南台近くで撤退して本日にあらためて走ることにした。県道42号線を綾瀬、さがみ野と走って立野台から市道で座間市役所前を通って県道51号線の座間体育館前に5時40分頃に着いた。
 すぐに座間キャンプバス停のゲートに着いて写真を撮ったら守衛の警察署に見つかって、許可なしの撮影はだめだと言われて写真は削除した。前々回の厚木基地でも同様だったので想定したとおりでしかたがないと納得できた。ゲートが写らないように200m先から撮ってみた。また、すぐ先に座間キャンプバス停に隣接した「座間公園」があったのでそこからも撮ってみた。

        
                      ゲート先100m座間公園側

        
                    基地内を通過する県道51号線のトンネル

        
                        座間公園より基地内 

 500mほど公園内を歩いた後に住宅地に下った。すぐに基地下を貫通するトンネルの出口に出た。ここは何回か来たことがあるが歩行者と自転車以外は通行止めで平成28年3月末まで工事中のことだった。

        
                      基地下通過のトンネル出口
 
 ここから先の基地の西側は基地沿いには民家があって近づくことはできないので最外周沿いの市道を走った。途中に「勝坂歴史公園」があり河津桜がきれいだった。

        
                        基地の西側(新磯高校側)

        
                        勝坂歴史公園の河津桜

 自然散策の森前から基地沿いの道路を南下した。すぐにゲートがあったが、また守衛に見つかるとトラブルになるので100m手前から撮った。この前後からは基地のフェンス沿いに道があってゆっくりと写真を撮りながら走った。このあたりの基地内はゴルフ場になっていて高いフェンスが設置されていた。(後で調べたらゴルフボールが基地外に飛び出して何回か事故があったようだった。)

        
                          基地の東側 

        
                           東ゲート1

        
                      ゴルフボール飛び出し防止フェンス

        
                         基地内のゴルフ場

 また、暫く行くとまたゲートがあった。さらに基地内を貫通するトンネル入口に出た。ここからは基地沿いの道は無いので迂回して基地の東側に隣接する大坂台公園に上がって基地内を眺めた後に相武台前駅まで走って終わりにした。

        
                           東ゲート2

        
                       基地下通過のトンネル入口

        
                         基地下通過道路

        
                          基地東南側

 「キャンプ座間」は前回の横須賀基地、前々回の厚木基地と比べて在日アメリカ陸軍司令部があるのが信じられないくらい軍事色が全くなかった。当分は日本に返還はされないだろうが、ゴルフボール問題以外は周辺住民とトラブルは起こしていなくて(年に3回も基地内に入場できるなど)周辺住民とうまく共存できているようだった。直近では「キャンプ座間桜まつり」が4月4日(土)10:30~18:00 が開催される。25年以上も前にランニング大会も同時に開催されてた時に参加してとてもよかったので時間があったらまた行ってみたい。

※※ このブログは個人の趣味で撮影した写真をアップしました。基地の機密に配慮したつもりですが不適切なものがアップされていましたら速やかに削除しますのでコメントください!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 神奈川の異国2 横須賀駅近辺

2015-02-07 20:15:16 | 神奈川の異国
 田浦梅林巡りが終わった後に「神奈川の異国」ランニングの第2回として横須賀駅近辺を歩いた。ただ、このエリアは重要な米軍基地なので写真撮影場所に苦労した。

 田浦梅林入口ー長浦港ー横須賀駅ーヴェルニー公園ー三笠公園ーどぶ板通りーヴェルニー公園ー横須賀駅

 梅林入口先から海側に出て歩いた、地図上では海沿いには海上自衛隊の施設があり立入できなそうだった。実際に歩いてそのとおりで全く海が見えなかった。唯一、横浜ベイスターズの練習場が海沿いにあったのだが入場時間外で入れなかった。結局、横須賀駅から初めて海沿いに出ることができた。駅に隣接するヴェルニー公園内を横須賀本港の写真を撮りながら歩いた。

        
                         ヴェルニー公園

        
                          横須賀本港

 公園の出口先に行列ができていたのでみてみたら「軍港めぐり」の遊覧船の列だった。ちょうど10時の便があって乗ろうと思えば乗れたが乗船時間45分で1400円もしたので今回は見送った。(横須賀市民は半額で乗れるようである)

        
                        軍港巡り遊覧船乗り場

 遊覧船乗り場からR16号線沿いを歩いた。途中に米軍基地へのゲートが2つありアメリカ人が多く歩いていた。

           
                          米軍基地入口1

           
                          米軍基地入口2

 三笠公園まで歩いた。三笠公園は一般の公園なので日本人だらけだった。

        
                           三笠公園入口 

        

        
                             三笠公園

 R16号線を渡って「どぶ板通り」を歩いた。さすがにアメリカ人向けの横文字のお店が多くてアメリカ人も多く歩いていたが、いつもながらいまいち活気がなかった。

        

        

        

        

        
                            どぶ板通り

 その後は横須賀駅まで歩いて終わりにした。プライバシーや米軍の機密にも関係するので、異国を感じえるいい写真は撮れなかったが。横須賀駅周辺はアメリカ人が多く改めて基地の街だとを感じた。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする