ランニングハイカーのぺーじ(2010.10.09~)

ランニングハイキングの記録

2013 初夏 湘南3

2013-05-26 07:26:48 | 湘南ランニング&ウオーキング
 今朝も朝練習で湘南海岸の浜須賀から辻堂海岸を走ってみた。

 自宅ー浜見山ー浜須賀ー辻堂海岸ー自宅

 自宅をやや遅めの4時頃に出た。湘南新道を快調に走って40分で浜須賀で海岸に。曇っていて富士山こそ見えなかったがサザンビーチ方面と江ノ島方面がきれいだった。

     
                浜須賀からサザンビーチ方面

     
                浜須賀から江ノ島方面
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県政令指定都市ランニング 相模原市編

2013-05-25 20:25:18 | 一周&縦走&横断ランニング
 先月、神奈川県一周をやり終えたが腑に落ちないことがあった。それは県内に3つある政令指定都市は市役所しか行ってないことだった。そこで年内を目標に政令指定都市内の区役所を訪問することにした。第1弾は相模原市で3つの区があるのでその3つを繋いで走ってみた。

 9:09緑区区役所ー9:56中央区区役所ー10:58南区区役所


               黒線は今回走ったルート

 既にブログでアップした「単線の風景:相模線2」に引き続いて橋本駅から緑区区役所までジョグしてから走り始めた。ただし、緑区区役所の場所が駅前から今年の3月に西橋本へ移転していた。それでも駅から約600mと近かった。

      
                      緑区区役所
 
 
 緑区区役所から駅直前で北口に出た後に横浜線を渡って最終的に国道16号線で中央区区役所に向かった。駅前でトイレ休憩したりしてもたついたので最短ルートで5㎞くらいなのに50分近くかかってしまった。中央区区役所といっても独自の建屋があるのではなく相模原市役所内にあるようだった。神奈川県一周に訪れていたので写真を撮っただけで南区区役所へ向かった。ルートは国道16号線で行くのが最短コースなのでそうした。南区区役所までは8㎞だが信号が多くて最後は相模大野駅近くで遠回りしたりして1時間近くかかってしまった。

     
                      中央区区役所

     
                       南区区役所

 2時間弱のランニングであったが別の目的のランニングで6時前から走っているので物足りなさはない。ただ、アップした地図のように区役所巡りといっても相模原市の極一部を走っただけにすぎない。緑区は実際は合併前の津久井郡がほとんどなので本来ならば区役所は旧津久井町役場あたりにあってもよさそうなものだが交通の便を考えて橋本駅近くに決まったのだと思う。(旧津久井郡方面へのバスは橋本駅から発着している。)それはともかく現時点では合併した大相模原市を走ったというには畏れ多いのでいずれは旧藤野町、旧相模湖町、旧津久井町、旧城山町を繋いで走ってみたい。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 単線の風景2:相模線2(相武台下駅→橋本駅)

2013-05-25 18:07:48 | 鉄道ランニング&ウオーキング
 本日、単線レールを追いかけるランニングの第2弾の相模線編の2部として相武台下駅から橋本駅まで走ってみた。

 6:30相武台下駅ー6:56下溝駅ー7:15原当麻駅ー7:35番田駅ー7:58上溝駅ー8:33南橋本駅ー8:56橋本駅

 既にブログでアップした「キャンプ座間のトンネルの訪問」が終わった後に相武台下駅に出てトイレ休憩後に走り始めた。番田駅までは並行して県道が走っているので道迷いの心配はないので精神的には楽であった。下溝駅までは線路の西側の道でやや上り傾向の直線道路で歩道が確保されていて走りやすかったが線路は一段上を通っていて全く見えなかった。下溝駅直前で道は一段上がり「三段の滝展望広場」の脇を通った。ここから相模川の展望がよかった。駅のすぐ先には景勝地の「八景の棚」があり丹沢山地がよく見えた。ただ、交通量がとても多く並行する相模線の踏切も多いので横から飛び出す車にはかなり注意した。

            
                            相武台下駅

     
                        三段の滝展望広場

            
                             下溝駅

    
                          八景の棚

 原当麻駅、番田駅と引き続き並行している県道を走るが線路の間に住宅があってほとんど線路は見えなかった。また、両駅共に田舎のローカル駅と思っていたがに意外と乗客で賑わっていて駅前の駐輪場は満杯状態でさらに番田駅には警官が立ち番していて驚いた。

            
                             原当麻駅

        
            
                            原当麻ー番田

    
                          番田駅

 番田駅から上溝駅までは線路は高架上になり上溝駅は近代的な高架上の駅だった。南橋本駅までは前半は住宅地で後半は工業団地が線路沿いに並んでいた。南橋本駅から橋本駅までは大山工業団地に並行して線路は続き、京王線、横浜線も発着する駅構内に相模線の単線レールは吸い込まれていった。

           
                            番田ー上溝

    
                          上溝駅

           
                           上溝ー南橋本

           
                          南橋本駅

           
                           南橋本ー橋本

           
                           橋本駅  

 本日の相模線の後半のレールの追いかけはもっと前回の入谷駅のように田舎の風景を期待してしていたが全くそんな感じはなく開けていて拍子抜けした。相模線沿線いえどもさすが人口70万以上の相模原市だということだろうか。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 トンネル風景1(キャンプ座間)

2013-05-25 16:07:35 | その他のランニング&ウオーキング
 本日、以前から気になっていたキャンプ座間の下を貫通するトンネルに行ってみた。意外な発見があったので紹介してみる。

 5:50相武台前駅ー5:55キャンプ座間トンネルー6:25相武台下駅

 朝一番の電車を乗り継いで相武台前駅に6時前に着いた。駅前の県道を渡り200mくらいでキャンプ座間トンネルの入口にへ、なんと平成28年3月まで車両全面通行止めになっていた。幸い自転車と歩行者は通行してもいいのことでそのままジョグで進んだ。最初は掘割のような道ですぐにトンネルになった。

     

     

     

     

     

 
 掘割部も含めた全長は短く1200mくらいで自転車が多く通っていた。出口付近は完全にトンネル部分は閉鎖されていて歩行者と自転車用の出口が設けられていた。もっと期待していたが案外あっけなく終わってしまって物足りなかった。ただ、3年以上も車両通行止だということはかなりの大工事で現在の上り一方通行を解消するために道路幅を2倍にするのだと思われる。工事終了後に再訪してみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 初夏 湘南2

2013-05-19 08:04:53 | 湘南ランニング&ウオーキング
 今朝、朝練習で湘南海岸の辻堂海岸から片瀬西浜を走ってみた。

 3:30自宅ー浜見山ー辻堂海岸ー片瀬西浜ー藤沢駅ー5:10自宅

 海岸で夜明けを見たかったので自宅を3時半に出た。今日は辻堂海岸に直接出るコースで30分ほどで海岸に着いた。その直前の辻堂おでんセンターでは「なぎさ」の灯りが点いていた。営業時間は18:00から6:00までで犬同伴もOKなのでいつか行ってみたい。

     
             辻堂おでんセンター「なぎさ」

 夜明けまで30分あるが辺りは明るく目の前の江ノ島がきれいだった。浜辺を走った後に片瀬西浜へ、すでに何人かが散歩していた。また、かなりのサーファーが海に入っていた。海岸沿いの遊歩道を海を見ながらジョグした。浜辺では海の家の設置も始まっていた。海岸沿いを走った後に江ノ電の江ノ島駅を撮った後に自宅へ帰った。梅雨の前の初夏の早朝の湘南海岸はとてもさわやか毎日でも走りたい気分にさせてくれる!

     
                     辻堂海岸

     
                     片瀬西浜

     
                    江ノ電江ノ島駅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 単線の風景2:相模線1(茅ヶ崎駅→相武台下駅)

2013-05-18 14:50:14 | 鉄道ランニング&ウオーキング
 本日、テーマランニングの1つとして始めた「単線の風景」の第2弾として相模線を茅ヶ崎駅から相武台下駅までレールを追いかけた。

 5:16茅ヶ崎駅ー5:24北茅ヶ崎駅ー5:48香川駅ー6:10寒川駅ー6:32宮山駅ー6:45倉見駅ー7:00門沢橋駅ー7:17社家駅ー7:43厚木駅ー8:09海老名駅ー8:40入谷駅ー9:07相武台下駅

 前回は江ノ島電鉄を藤沢駅から鎌倉駅まで追いかけてかなり面白かったので今回は(JR東日本)相模線にした。全線で33.3㎞で単純に走れば1日で完走できる距離だが前回(江ノ電)の教訓でレールを追いかけは通常の2倍程度の時間がかかることがわかったので約60%の相武台下駅までにした。50%の海老名駅でもよさそうなものだが1回目の終点を相武台下駅にした理由は次回に述べることにする。

 自宅を4:30に自転車で出てまずは北茅ヶ崎駅まで行った。北茅ヶ崎駅にしたのは駅前に無料の自転車駐輪場があるからで茅ヶ崎駅には同様なものはないからだ。起点は茅ヶ崎駅にしたかったので茅ヶ崎駅までジョグで行って5:16に走り始めた。ここから北茅ヶ崎駅までは線路沿いの道はないので今来たばかりの県道で北茅ヶ崎駅に戻った。北茅ヶ崎駅は駅舎側が「東邦チタニウム」の工場で線路を挟んで反対が住宅地だった。工場側に道はないので住宅地を走ったが道は線路沿いを通っていないためかなり大回りをした。鶴が台団地の北側で線路を渡って香川駅へ、ここまでは茅ヶ崎市で香川駅は新しい駐輪場とトイレが完備した住宅地内の立派な駅だった。

           
                        茅ヶ崎駅

           
                     茅ヶ崎駅ー北茅ヶ崎駅

           
                       北茅ヶ崎駅 

           
                     北茅ヶ崎駅ー香川駅

           
                        香川駅
 


 そのまま線路の西側を走れるところまで行ってその後東側に渡ってさらにまた西側に戻って寒川駅へ、ここは寒川町の中心的な駅なのでかなり立派な駅舎だった。暫く西側を走った後に線路を渡り寒川神社の表参道の道へさらに浄水場沿いを道を走って宮山駅。ここは寒川神社の最寄り駅だがまだ6:30過ぎなので駅の周りはとても静かだった。目についたのは駅北側に開通したばかりの真新しい圏央道のICがあったことだった。ただ、圏央道はこの先は海老名ICまでは未開通なので新湘南バイパス方面に南下しかできないため車は全く走ってなかった。その後は線路に沿ったの東側の道を倉見駅、門沢橋駅、社家駅と走った。社家駅の先の海老名Jctの下で線路の西側の道に移った。すぐ先は圏央道の海老名ICでここからは東名高速や圏央道の相模原ICまで行けるので車は多くなるが、まだ8時前なので大したことなく線路沿いの道は安全に走れた。

          
                      香川駅ー寒川駅

          
                        寒川駅

          
                      寒川神社表参道

          
                        宮山駅 

          
                      宮山駅ー倉見駅

          
                        倉見駅

          
                      倉見駅ー門沢橋駅

          
                        門沢橋駅

          
                       門沢橋駅ー社家駅

          
                         社家駅

          
                        社家駅ー厚木駅

 厚木駅で跨線橋を渡り線路の東側へ、この辺りは高層マンションが多かった。線路を2回渡り返して海老名駅へJR側は小田急側と違って何もなく寂れた感じだった。その後は2回線路を渡り最後は線路と田んぼの間の農道のような道を行って入谷駅に着いた。この駅は今回の目的でここまでの駅と異なり駅舎もない停車場という感じで田畑と荒地の真ん中に片面ホームがあるといういかにもローカル線の駅といった感じの駅だった。ただ、駅の両側の駐輪場には多量の自転車があったので利用客は少なくないことがわかりとても不思議な感じがした。同じ停車場でも前回の江ノ電の柳小路駅は周りは住宅地だったがここは家屋もなく荒地の真ん中だった。駅周辺を観察した後に線路沿いの農道っぽい道で本日の終点の相武台下駅へ、途中の西中と線路の間の花がとてもきれいだった。また、相武台下駅は駅舎もあり駅員もいて入谷駅とは天と地の差だった。また、駅の西側は荒地だったが東側は住宅もかなりあった。まだ、9時をすぎたばかりだったが気温も高くなり終点の橋本駅まで行く気はなかったので予定とおりここで終わりにした。

          
                          厚木駅

          
                        厚木駅ー海老名駅

          
                          海老名駅

   
                   海老名駅ー入谷駅

   

   

   
                      入谷駅

   
                    入谷駅ー相武台下駅

          
                         相武台下駅


 走ってみて感じたのは最後の 海老名ー入谷ー相武台下 以外は程度の差は多少あるが基本的には住宅地の中を走る通勤路線だった。帰りに北茅ヶ崎まで電車に乗ったが、土曜日の午前中であったが乗客はかなりいて交換可能な駅では交換していて単線であるのが勿体ないくらいだった。路線距離は20.6㎞で約4時間と歩くのとほとんど変わらないが場所によってはかなり線路から大回りしたり写真を撮るのに時間をかけたりしたので通常の2倍以上の時間がかかるのは仕方がないと思っている。次回は残りの6駅で路線距離は12.7㎞でなるべく早い時期に走ってみたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 初夏 湘南1

2013-05-12 16:37:26 | 湘南ランニング&ウオーキング
 昨日は、鎌倉の海岸線沿いを走ったので今朝は茅ヶ崎サザンビーチから鵠沼海岸までの湘南海岸を走ってみた。

 自宅ー辻堂駅ー茅ヶ崎駅ーサザンビーチー辻堂海岸ー鵠沼海岸ー自宅

 予定では3時に自宅を出るつもりだったが昨晩からの雨がすっきり上がってなかったためもたつき4時に出た。30分ほどで辻堂駅、25分ほどで茅ヶ崎駅と順調に通過した。途中で夜が明けたが人はほとんど見かけなかった。サザン通りからサザンビーチへ、海岸に出るとサーファー、ウオーカとかなりの人がいた。特に海にはサーファーが多かった。まだ、曇天だったが烏帽子岩と江ノ島がよく見えた。

      
                     サザンビーチ

 スピード練習を兼ねているのでサイクリングロード快調に走った。2時間ほどであったが暑くもなく寒くもない快適な季節で気持ちよく走れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 初夏 鎌倉

2013-05-11 10:57:32 | 鎌倉・逗子ランニング&ウオーキング
 今朝、鎌倉を走った。天気予報では9時頃から雨になるのことなので降る前に走ってしまおうと思って出かけたのだった。

 自宅ー手広ー鎌倉駅ー鶴岡八幡宮-由比ガ浜ー稲村ケ崎ー片瀬東浜ー自宅

 
 コースも目的も特に決めておらず、夜が完全に明けた4時40分頃に自宅を出た。先週に乗れなかった江ノ電の乗車も視野にいれて結局鎌倉に行くことにした。空は曇天でいつ雨が降ってもおかしくないが1時間はもつだろうと楽観しながら走り、予定通り55分で鎌倉駅に着いた。改札口から構内を撮ろうと思ったが距離があって撮れないので諦めて「小町通り」をジョグして鶴岡八幡宮に行く。池は清掃中だが隣のボタン園のボタンが見頃のことだったが開園は9時からだったので他にみるべきものもないので「若宮大路」から由比ガ浜に出た。鎌倉駅、小町通り、鶴岡八幡宮、若宮大路のどれも6時前だったので昼間の混雑がうそのように人も少なく静かだった。

          
                        小町通り

          
                        若宮大路

 由比ガ浜に出るといつものようにサーファーとランナーが結構いた。早朝なので車は少なくて安心して海を見ながら片瀬江ノ島駅まで走った。ここまでで2時間越えるくらいで天気ももちそうなので自分としては初めての小田急江ノ島線沿いの道を走って帰った。

          
                        由比ガ浜

          
                        七里ヶ浜 
 
 時間にしてちょうど3時間で距離は25㎞。静かな鎌倉の海を見ながらの早朝ランニングはいつ走っても気持ちがいいと感じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 単線の風景1:江ノ島電鉄2(鎌倉高校前駅→鎌倉駅)

2013-05-05 20:29:57 | 鉄道ランニング&ウオーキング
 次に鎌倉高校前から鎌倉まで

 10:49鎌倉高校前ー10:56七里ヶ浜ー11:07稲村ケ崎ー11:17極楽寺ー11:31長谷ー11:50由比ヶ浜ー11:56和田塚ー12:17鎌倉

 鎌倉高校前駅から七里ヶ浜駅まで道は七里ヶ浜駅前を除いてほぼ海沿いで潮風が心地よかった。その後レールは内陸に入り住宅地の中を稲村ケ崎駅、極楽寺駅と続きそれに沿うような道をゆっくりと走った。

             
                      鎌倉高校前駅ー七里ヶ浜駅

          
                          七里ヶ浜駅

             
                       七里ヶ浜駅ー稲村ケ崎駅

          
                          稲村ケ崎駅

             
                        稲村ケ崎駅ー極楽寺駅

          
                          極楽寺駅

 極楽寺駅で小休止してトンネルからの江ノ電を撮ろうとしたが、すぐに来ないので5分後に走り始めた。この辺から鎌倉見物の観光客が目につくようになってきた。途中で御霊神社前から線路沿いを走り長谷駅に着いた。長谷駅は鎌倉大仏と長谷観音があるのでさすがに人は多かった。ここからレールは家並みの中を突っ込むように進みそれに沿った道はないので踏切を何回か渡りながらレールを追いかけるのが大変だった。ところで由比ヶ浜は由比ヶ浜駅前にあるのではなく長谷駅のほうが近い。

             
                         極楽寺駅ー長谷駅

          
                           長谷駅

            
                         長谷駅ー由比ヶ浜駅

          
                            由比ヶ浜駅

 由比ヶ浜駅と和田塚駅の間も長谷駅と由比ヶ浜駅の間と同様にレールは家並みの中を縫うように続いていた。極めつけは和田塚駅直前で住宅の塀と線路に挟まれた歩道でガードレールこそあるものの通行しているときに電車が来て欲しくないと思う狭さだった。

            
                         由比ヶ浜駅ー和田塚駅

          
                            和田塚駅
 
 和田塚駅と鎌倉駅間は建物の陰で線路は見えないが並行する県道311号と御成通りを走った。御成通りは休日は10時から19時までは歩行天になっていてさすがに人は多かった。また、行列ができている店が2軒あったので撮ってみた。「カフェ ビタースイート」と「コクリコ 御成通り店(クレープ屋)」だった。ネットで調べるとやはり人気店だった。

         
                         カフェ ビタースイート

         
                          コクリコ 御成通り店

            
            
                         和田塚駅ー鎌倉駅

         
                            鎌倉駅

 御成通は走らずにゆっくり歩いたので鎌倉駅には12時17分に着いた。予定ではここから藤沢駅まで江ノ電に乗って走った道を眺めようと思っていたが江ノ電の鎌倉駅は大混雑で次の電車まで40分待ちのことだった。とても待てないのでJRで藤沢駅に戻った。こちらはとても空いていた。
 
 写真を撮りながらレール沿いの道を探しながら走ったのでレール距離10㎞をなんと2時間半かかってしまった。しかし、今まで断片的にしか走ったことがなかった江ノ電沿いを通しで走って江ノ電とその沿線の面白さがあらためてよくわかってよかったと思った。次回は来月に伊豆箱根鉄道大雄山線を追いかけてみるつもりである。
    


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 単線の風景1:江ノ島電鉄1(藤沢駅→鎌倉高校前駅)

2013-05-05 16:23:29 | 鉄道ランニング&ウオーキング
 私は自称ランニングハイカーで決して鉄ちゃん(鉄道マニア)ではないが、鉄道は好きなほうで特に単線レールには愛着を感じている。なので単線レールの追っかけるランニングを前からやってみたいと思っていた。ちなみに地元の神奈川県には起点から終点が全線単線の鉄道が3つある。「江ノ島電鉄(10km)」「JR相模線(33.3km)」「伊豆箱根鉄道大雄山線(9.6km)」である。そこで本日は自宅から近い江ノ島電鉄のレールを追いかけてみることにした。わずか10㎞で15駅であるが盛り沢山なので「藤沢→鎌倉高校前」と「鎌倉高校前→鎌倉」に分けて書いてみた。

 9:46藤沢ー9:55石上ー10:00柳小路ー10:08鵠沼ー10:20湘南海岸公園ー10:30江ノ島ー10:42腰越ー10:49鎌倉高校前

 江ノ島電鉄の藤沢駅はビルの中にあるのでビルに入って改札口から写真を撮った後に地上の降りて走り始めた。ここから次の石上駅の手前までは線路は高架上にある。石上駅は片面ホームで10時近くであるが人はほとんどいなかった。すぐに次の柳小路駅に着く、この駅もホームの位置は逆になるが石上駅と似たようなつくりで沿線風景も住宅地の中の停車場といった感じである。線路沿いの道は狭いので車に気を付けながらゆっくりと走った。

          
                            藤沢駅

             
                     藤沢駅ー石上駅

          
                            石上駅

             
                     石上駅ー柳小路駅

          
                            柳小路駅

 次の鵠沼駅までも線路沿いに道が続き似たような住宅地の中にレールは続いていた。この駅は複線で交換できる駅である。この直後に線路は境川を渡るが線路沿いに道はないので少し戻って川を渡り住宅地内の線路に近い道を探しながら湘南海岸公園駅、江ノ島駅と走った。

             
                     柳小路駅ー鵠沼駅

          
                           鵠沼駅

             
                      鵠沼駅ー湘南海岸公園駅

          
                          湘南海岸公園駅

             
                        湘南海岸公園駅ー江ノ島駅

          
                            江ノ島駅

 江ノ島駅から腰越駅間は江ノ電の前半のハイライトの併用軌道に入った。いつみてもこの部分は江ノ電は路面電車と錯覚してしまうとても好きな風景です。ただ、並走する自動車と交通整理の警備の人は大変だと思います。

             
                         江ノ島駅ー腰越駅

 腰越駅前の「しらすや」には11時前なのに早くも行列ができていた。腰越駅を過ぎると線路は海岸線沿いに出てほどなくして鎌倉高校前駅に。並行する国道134号線は渋滞しているのを尻目に海と線路を眺めながら気持ちよく走れた。ここまで線路の距離は4.7㎞だが走ってみると1時間くらいかかって歩きと変わらないペースだが線路沿いの道を探しながらレールを追いかけて楽しんで走ったので問題はなし。

          
                            腰越駅

          
                            しらすや   

             
                          腰越駅ー鎌倉高校前駅

          
                           鎌倉高校前駅
  


                        
                         


              
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 5月 月例湘南マラソン

2013-05-05 14:21:50 | レース
 本日、恒例の月例湘南マラソン5㎞に参加した。相模川遡上ウオーキングから中2日で疲れはとれているが、最近は長距離ランばかりでスピード練習はしてないので目標の20分以内でAグループ10番以下ができるかどうか心配だった。

 会場にはかなり早目の7時半頃に着いた。ウオーミングアップするが体は重い、普段は運動はしてないとはいえ片道1時間の自転車通勤が運動の代わりになっているがGW中はそれがないのでやはり体がなまっているようだった。定刻の8時半にスタートした。天気はよく風もないが気温が高めなの気がかりだった。いつもと同じように前半は抑えて走って折り返しで10分くらいで予定とおりのペースだった。ただ、その後は思ったほどスピードがあがらなかった。失速したランナーを何人か抜いたが自分も最後失速してゴール200m手前で同年代のランナーに抜かれる体たらくだった。順位こそAグループで9位だったがタイムはわずかに20分を越えてしまった。やはりレースは甘くないと感じた。次回までにそれなりにスピード練習して20分以下で走りたい!

       
                         会場風景

       
                       ファミリーの部スタート直後
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 GW 相模川遡上2(新相模大橋→小倉橋)

2013-05-03 05:15:27 | 一周&縦走&横断ランニング
 次は新相模大橋から終点の小倉橋までの報告。

 9:11新相模大橋ー9:35座架依橋ー10:48昭和橋ー10:55新昭和橋ー11:34高田橋ー13:10諏訪森下橋ー13:20小倉橋

 ようやく晴れ間になってきて気持ちよく歩けるようになってきた。座架依橋で対岸に渡った。ここでお目当ては柴桜と相模の大凧である。残念ながら柴桜は見頃が終わっていて僅かに残っていただけだった。大凧はお祭りは4日と5日なのでまだ骨組みのままだった。

             
                         座架依橋

          
                          柴桜

          
                        相模大凧(骨組み)

 大凧の会場をすぎるとすぐに相模原市に入り相模川沿いは散策路が整備されているようだった。昭和橋、新昭和橋と川を見ながら歩いた。この時間になると散歩している人も見かけるようになってきた。散策路は一旦は段丘に上がるがここ林が整備されていて気持ちよく歩けた。

             
                         昭和橋

             
                        新昭和橋

          
                         散策路

 10時半過ぎに本日の最大の目的地の高田橋に着いた。ここでは4月29日から「泳げ鯉のぼり相模川」というイベントが催されていて河原にたくさんの鯉のぼりが吊るされていた。その光景はすごいとしか言葉がみつからなかった。露店も出ていて平日にも拘わらずとても人で賑わっていた。

            
                         高田橋

          

          
                         鯉のぼり

 写真を撮りながら10分ほど休憩した後に最後の橋の小倉橋を目指すが、ここから散策路は不明瞭になり段丘上の住宅地の中を通るようになった。川も見えなくなるが方向を確認しながら進み、やっと河原に降りたらその先は崖がせり出しきて行き止まりになってしまった。そんなこともあってロスをしながら東大島キャンプ場の河原に降りた。中洲に渡る諏訪森下橋を経てようやく小倉橋に着いた。小倉橋は奥の新小倉橋と並んでしてアーチ型のとても美しく橋で私が相模川でもっとも気に入っている橋である。

            
                         諏訪森下橋

          
                         小倉橋

 歩いた距離は意外と短くて約36.7㎞で時間は休憩時間込で7時間52分で4.7㎞/h だった。写真を撮ったりトイレも何回か行っているので実際はもう少し早くは歩いている。最初の3時間の雨中を除けば今回の相模川は気持ちよく歩けてとてもよかった。高田橋より下流は遊歩道が整備されていてトイレも多数あり歩くには適していると感じた。
 
 次回は夏に座架依橋のひまわりを見に今回歩かなかった対岸の海老名市から座間市側を歩いてみたい。GWはまだ4日あるがここまで6日で3日を走り&歩いたのでかなり疲労しているおり5日は月例湘南マラソンなので明日は鎌倉を軽く歩きたい。

  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 GW 相模川遡上1(河口→新相模大橋)

2013-05-03 03:12:03 | 一周&縦走&横断ランニング
 昨日、GWのランニング第3弾として相模川を河口から上流の小倉橋まで歩いた。実は当初はすべてランニングの予定だったが後述する事情により結局すべて歩くことになってしまった。長丁場なので河口から新相模大橋までとそれ以降の2部に分けて報告してみます。

 5:28相模川河口(トラスコ湘南大橋)ー5:51馬入橋ー6:16湘南銀河大橋ー6:43神川橋ー7:19戸沢橋ー8:25相模大橋ー8:27あゆみ橋ー9:11新相模大橋

 いつものように4時に起床してすぐに天気をみるが雨が降っていた。予報ではすぐ止むのことなのでそのとおり暫くして止んだので自転車で相模川河口まで行く。まだ、電車はなくて自宅から走るには距離が長いので自転車にしたのだった。トラスコ湘南大橋を渡って平塚市側に出て自転車は河口近くに駐輪して5時半頃に走り始めた。ところがすぐに雨が降ってきた。天気はよくなると想定したので雨の準備はしてないが帽子を被っているいたので止むまで歩くことにした。川の右岸に須賀港があり朝の準備をしていた。

     
                      相模川河口

     
                     トラスコ湘南大橋

     
                       須賀港
 
 川岸の遊歩道に出て歩き東海道線を越えて20分くらいで馬入橋へ。ふれあい公園には花はほとんどないが公園の整備の人たちが働いていた。さらに25分ごとに湘南銀河大橋、神川橋と通過した。神川橋手前に「田村の渡し」の史跡があった。

         
                       馬入橋

         
                      湘南銀河大橋

    
                      田村の渡し

 川岸にはここまでは歩道があって安全に歩けたが気になるのが雨でかなり大降りになってきた。次の戸沢橋で対岸に渡り相模線の門沢橋駅で終わりにしようとも考えたが、傘を差しながら行けるところまで行こうと考えて戸沢橋の近くのコンビニ店で傘を買って差しながら歩き続けた。戸沢橋の手前にも渡しの跡があった。

    
                      戸田の渡し

         
                       戸沢橋

 川岸には遊歩道が続きスポーツ広場やトイレもありとても利用しやすくなっていたがGWの谷間の平日なので誰もいなかった。東名高速を越え小田急線鉄橋近くで雨が止み。小田急線を越え相模大橋、あゆみ橋で完全に止んだ。ここから走ろうと思ったが既に3時間近く雨の中歩き今さら走る気にならなかったのでそのまま最後まで歩くことに決めた。ただ、ここで失敗してしまった。現地点の厚木側はすぐに小鮎川、中津川が合流するため川岸をそのまま歩けなく車道で大回りしなければならなかった。対岸に渡ればよかったと後悔した。かなりの大回りの末国道246号線の新相模大橋にはあゆみ橋から40分後についた。

         
                       相模大橋

         
                       あゆみ橋
   
         
                      新相模大橋   

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする