ランニングハイカーのぺーじ(2010.10.09~)

ランニングハイキングの記録

警備の仕事11(体験談8):年末年始

2015-12-28 16:02:21 | 警備日記
 世間では年末年始休暇に入った人も多くて、私の担当している現場も12/26から1/3まで9連休である。しかしながら、現場の保安の仕事があり、私も担当することになった。よって、予定は以下のとおり。

 12/26(土)     現任教育
 12/27(日)     仕事
 12/28(月)     休み
 12/29(火)~1/1(金)仕事
 1/2(土)~1/3(日) 休み

 現任教育は研修で半年に1回、受けることが義務付けられている。昨日は休みの予定だったが、急用の同僚の代わりに出勤した。従って、実質的な休みは3日間だけである。社会人になってから30年間は製造業の仕事をしていたので、GWやお盆休みは出勤することは、たまにあったが、年末年始休暇は5日以上はもらえていた。だから、年末年始に、こんなに仕事をするのは初めてである。
 ただ、昨日やってみて昼間の保安なので楽だと思っていたのだが、大間違いだった。現場は予想以上に広くて、最低でも巡回に1.5時間はかかった。2時間おきに午前と午後に2回づつの4回の巡回をしなくてはならないので、思ったほど休憩時間はとれなかった。世間の人が休んでいる中で働かなければならないのは、あまり気分のいいものでないが、普通の1週間と考えれば3日も休めていいことだと思えてくる。幸いなことに、天候は良さそうなので、寒さだけには気を付けてやるしかない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 12 大山ハイキング

2015-12-28 14:17:29 | トレイルランニング&ハイキング
 本日、恒例の年末ハイキングとして大山に登った。ルートは登りは例年の登りは不動尻で下りは表参道ではなくて、表参道、イタツミ尾根にした。

 6:38大山ケーブルバス停ー7:02大山寺ー7:18下社ー8:11~8:19大山山頂ー9:03ヤビツ峠

 いつものように、朝一番の電車を乗り継いで伊勢原駅へ。そこから大山ケーブル行きのバスに乗って、6時半過ぎに歩き始めた。例年年末の大山登山は不動尻-表参道ルートだが、「表参道の下りが急坂で苦手なこと」、「不動尻はアプローチが長くて人もほとんどいなくて単独登山者にはリスクが大きいのこと」の2つの理由から今回は、急坂であるがアプローチが短く人も多い表参道を登りに、バス停まで最短コースのイタツミ尾根を下りにした。
 この表参道ルートは山頂までは、ほとんど階段の登りが続く。早朝で登山者がほとんどいないために渋滞がなく登りやすかったが、若い頃ならば、下社まで30分以下で登れたが、40分もかかってしまった。下社では休憩をとらずに、登り続けて、結局、1時間33分(コースタイム:2時間20分)で頂上に着いた。途中の富士見台からの富士山がきれいだった。

        
                           大山寺
 
        
                            下社

      
                        富士見台からの富士山

        
                           大山山頂

 山頂からの眺めは湘南海岸方面が逆光になってよく見えなかった。西湘方面もすっきりしなかった。下りのバスの時刻が心配なので、10分ほどの山頂滞在後に下山した。途中のイタツミ尾根への分岐直下からの富士山がきれいだった。

      
                     山頂からの湘南海岸方面の眺め

      
                      山頂からの西湘方面の眺め

      
                      山頂から富士山の眺め 

      
                 イタツミ尾根への分岐直下からの富士山の眺め

 滑落に気を付けて下り続けて、9時過ぎにヤビツ峠に着いた。本日は平日ダイヤなので、午前中は9時16分だけでそれに何とか間に合ってよかった。峠にいたのはこれから登山する人が100%で、バスで下山する人は、私以外にいなかった。

       
                          ヤビツ峠

 休憩時間も含めて2時間半弱の短いハイキングだったが、怪我もなく無事下山でき、久しぶりに綺麗な富士山を観れてよかったと思っている。次回はバスの本数が多い、土日に登って、もう少し山頂でゆっくり休みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 師走 湘南2(江ノ島~茅ヶ崎)

2015-12-23 14:36:47 | 湘南ランニング&ウオーキング
 昨日(12/22)は仕事が休みになった。本日は夜勤の予定だが、天候不順で中止になりそうで、(実際に中止になった。)走る時間ができたので、湘南海岸を走ることににした。前回(12/20)は、披露山公園(逗子)までだったので、本日は柳島海岸まで(茅ヶ崎)にした。

 9:52片瀬江ノ島駅ー湘南海岸公園ーサザンビーチー10:53柳島海岸ー11:15サザンビーチー12:03湘南海岸公園ー12:20片瀬江ノ島駅

 片瀬江ノ島駅から10時前に走り始めた。まずは湘南海岸公園に出て軽いジョグでウオーミングアップしながら走った。往路は真剣に走りたかったので、鵠沼橋を渡り海岸線沿いのサイクリングロードに出てからは、徐々にペースを上げて最終的には、6分/km以下で持続走をした。ビーチはシーズンオフなのでほとんど人はいなかったが、マラソンシーズンなので、サイクリングロードには散発的ではあるが、多くのランナーが思い思いのペースで走っていた。
 予定通りに1時間ほどで終点の柳島海岸に11時前に着いた。10分ほどのトイレ休憩後は、写真を撮りながらジョグで片瀬江ノ島駅に戻った。

         
                            柳島海岸  

         
                           サザンビーチ

         
                           湘南海岸公園

 気になったことは、ビーチ以外の多くの場所で海岸の保守工事が行われていたこと。夏場所は賑わうサザンビーチには、ほとんど人がいなかったこと。冬場にも拘わらず、湘南海岸公園ではビーチバレーの練習で賑わっていたことくらい。師走の湘南海岸は、前述したランナー以外は人がほとんどいない静かなところだった。

 おまけとして帰路に前から気になっていた、藤沢駅北口の元赤線地帯の旧辰巳町を散策してみた。この辺りは、ついこないだまではスナックや連れ込み風の宿屋がひしめく近寄り難い街だったが、再開発が進み、辺りはマンションだらけになってしまった。また、大型スーパーのサミットもできた。当時の面影はほとんどないが、気になった風景を撮ってみた。風俗店と廃屋となった「スナック」、「とんかつや」である。いつまでこれらが残るかは今後もみてみたい!

         
                         藤沢旧辰巳町の風俗店

         
                       廃屋(スナックと、とんかつや)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 師走 湘南1(江ノ島~逗子)

2015-12-20 11:31:27 | 湘南ランニング&ウオーキング
 本日、1週間ぶりに休みになった。但し、20時から夜勤なので、近場の湘南を軽く走ることにした。

 6:13藤沢図書館前ー6:29江ノ電江ノ島駅ー6:40片瀬東浜ー7:22稲村ケ崎ー小坪港ー8:05披露山公園ー8:50衣張山ー9:30鎌倉駅

 いつものように、藤沢図書館前から走り始めた。まずは、最近ご無沙汰していた江ノ電江ノ島駅の「ピコリーノ」を見に行った。本日の衣装はサンタクロース風だった。

         

         

         
                      江ノ電江ノ島駅の「ピコリーノ」      


 次に、片瀬東浜からの日の出を撮りたかったので海岸に。日の出は6:50頃で多少の雲はあったが、きれいだった。振り返って茅ヶ崎方面も撮ったが、お目当ての富士山は頂上に雲がかかっていていまいちだった。

      
                       片瀬東浜からの日の出

     
                       片瀬東浜から湘南海岸

 海岸線沿いを走り、稲村ケ崎へ。江ノ島と富士山の2ショットを撮ったがこれはまずまずだった。

      
                       稲村ケ崎から湘南海岸


 そのまま、海岸線沿いを小坪港まで走った後、披露山公園に上がった。ここからの江ノ島と富士山の2ショットがお気に入りなのだが、富士山は頂上が雲で完全に隠れて残念だった。

      
                       披露山公園から湘南海岸

 一旦、住宅地に下ってから名越切通経由で衣張山に登った。ここからの富士山もお気に入りなのだが、やはり雲のためにいい写真にならなかった。

      
                        衣張山からの富士山
     
 その後は鎌倉駅に下って終わりにした。 海岸線こそ、ランナーが多かったが披露山公園から鎌倉市内は、師走の早朝のために人は少なく静かだった。これで今年の湘南は走り納めで、富士山の写真こそ、はずれだったが、気持ちよく走れてよかったと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015. 12. 14 病気5(がんの検査)咽頭、喉頭がん

2015-12-19 05:11:07 | 日記
 少し古い話になるが、今週の月曜日に癌の検査をした。検査か所は、のどで医学的には咽頭と喉頭である。
 風邪が治っても喉の異物感が気になっていて、3週間前に胃癌の検査結果を消火器医に聴きに行った際に喉を診てもらったが異常はなかった。
 でも、心配なので今回は耳鼻咽喉科の専門医に受診した。症状を話すとすぐに内視鏡検査をしてくれた。鼻に麻酔薬を浸したガーゼを入れてから5分後に、鼻から内視鏡を入れられた。痛みはないが子どもなら泣き出してしまうレベルのかなりの違和感があって苦しかったが、幸いなことに癌や、腫瘍の類はなかった。検査料も初診料含めて3000円以下と安かった。家計的には安くはないが、お金で健康を買ったと思えば高くない。

 これで、今年の癌の検査は無事終わり安心して年を越すことができる。
 今年の癌検査を上から
 咽頭がん、喉頭がん、食道がん、肺がん、肝臓がん、胃がん、腎臓がん、尿管がん、大腸がん、膀胱がん、前立腺がん で
 一通り検査したことになる。
 癌が発見されていないだけで癌でないということではないが、自分としてはこれで納得している。
 自分が嫌なのは、もしあの時検査していれば病気を発見できて助かったのにと絶対に思いたくないので、気になる症状があった場合には、すぐに病院に行って検査を受けることにしている。
 実は、来年の2月に手術の予定がある。左手の掌の中に瘤ができていて、それの除去手術である。3年前に同様のものが右手にできて手術でとったのが、今度は左手に再発した。癌でない可能性が高いがとってみないとわからない。1.6万円くらいで30分ほどの手術で簡単にとれるのでとってしまうのがいい。
 性格的に心配性なので来年も病院通いは続くがこれはしかたがない。
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 晩秋 鎌倉2

2015-12-13 16:16:31 | トレイルランニング&ハイキング
 11/23に続き、鎌倉の紅葉を観に行った。

6:35藤沢(新川名橋)ー7:15源氏山公園ー7:54鶴岡八幡宮ー8:22元八幡宮ー10:40鎌倉駅

 昨晩から今朝の4時半まで夜勤で、ほとんど寝ていないが、明日は昼勤で本日は休み。天気も良くないが鎌倉の紅葉を観るならば本日しかないので出かけることにした。
 新川名橋から走り始めて、40分で源氏山公園に。紅葉の盛りは過ぎていたが落葉には何とか間に合って、まずまずの紅葉を楽しむことができた。気に入った写真をアップした。公園の南端では椿が咲き始めていた。

       

       

       

       
                         源氏山公園の紅葉

       
                          源氏山公園の椿

 寿福寺まで下った後に鶴岡八幡宮に。ここのお目当ては宝物殿前の紅葉でちょうど見ごろになっていた。その奥の柳原神池の紅葉もきれいだった。

       


       
                      鶴岡八幡宮の宝物殿前の紅葉

        
                      鶴岡八幡宮の柳原神池の紅葉

 弱い雨が降ってきて、鎌倉駅から帰ろうと思っていたが、前から行きたかった「元八幡宮」に行ってみた。現在の鶴岡八幡宮の前身なのですが、住宅地のなかにひっそりと佇んでいる神社で、先ほど訪れた現在の鶴岡八幡宮とは雲泥の差だった。ただ、とても静かなのでdeepな鎌倉を堪能するにはいい場所かもしれない。

         
                            元八幡宮

 雨も強くなってきたので、鎌倉駅まで行って終わりにした。天気こそ悪かったが鎌倉の紅葉に間に合ってよかったと思っている。次回の鎌倉訪問は初詣か梅の季節になるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警備の仕事10(体験談7):夜勤

2015-12-10 16:34:42 | 警備日記
 本日、仕事が悪天候のため中止で休みになった。
 実は、2週間ほど前から夜勤の勤務をしている。本日も20時から5時までの予定だったが、夜半に雨が降るということで中止になった。
 昼すぎまで寝ていて中止がわかったのが15時なので、今さら外出するわけもいかず、(もっと早くわかっていたら、朝寝しないで昼前から外出できた)明日も午前中は雨なので外出できない。本来ならば、鎌倉の紅葉を見に行きたいが、これから休みとして自由になる24時間は大半が雨で夜間ということで紅葉見物は無理である。

 そこでこの機会に雑踏警備の夜勤についての体験を述べてみたい。
 夜勤をやる理由だが、昼間だと工事ができないから、もっというと工事許可が国土交通省からおりないから
 具体的には、私の請負先の工事現場は片側2車線が通常の走行帯だが、工事は1車線を規制して行っている。それを昼間にやると片側交互通行にこそならないものの車線が半分になるので大渋滞になるなのは明白である。それを避けるために交通量の少ない夜間に工事をやるのである。
 勤務時間は20時から5時までで、昼勤から12時間シフトしただけである。休憩時間は基本的には午後と午前の2回と昼勤の昼食に相当する夜食の時間が1時間ある。
 ただ、体験してみてわかったのは夜食の1時間は昼勤の昼食ほど厳密にとってない。また、5時までの勤務だが実際は1時間早く終わる場合が多い。わかりやすくいうと夜食の1時間をとらずにその分仕事して1時間早く終わるということである。理由は2つあって、1つは体力的なことで、途中で休憩するよりは早く仕事を終わらせて帰宅して睡眠したいと皆思っているから。もう1つは仕事上の制約で「車線規制が21時から5時まで」なので、万一仕事で不具合があった場合は夜食休憩をとっていたら5時までに車線規制を解除できない危険性があるから。
 早く終われば、車通勤でも電車通勤でも朝の通勤ラッシュに遭わずに済むのでいいことである。
 
 夜勤のメリットは、賃金が25%割増しになる。昼間の時間が自由に使える。通勤ラッシュに遭わない。
 デメリットは、慣れないと睡眠不足や便秘になる。(これを防ぐために、私は食事時間で調整している。夜勤でも昼勤でも、朝食は5時から6時、昼食は12時前後、夕食は17時から19時までで、夜食は食べない。)
中止になった場合は、自由時間が夜なので外出しにくい。冬は寒さがつらい。(今、これが一番の悩みで、防寒対策を試行錯誤している)
 実際問題として「賃金が25%割増しになる」ことは、大きいメリットなので、若い隊員は希望している人は多い。私は、寒さに悩んでいるがなんとか克服して、冬場の夜勤を乗り切りたい!
 本日の休みは外出ができなくて残念だが疲労が溜まっていたので、休養日としたい。

 

 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする