ランニングハイカーのぺーじ(2010.10.09~)

ランニングハイキングの記録

はまってる本242

2024-04-27 12:26:56 | 図書

 また、夏目漱石の作品を読んだ。「文鳥・夢十夜」です。これは、夏目漱石の短編小説集で、「文鳥」、「夢十夜」、「永日小品」、「思い出す事など」、「ケーベル先生」、「変な音」、「手紙」の七編が収録されている。

 「夢十夜」はさらに「第一夜」~「第十夜」の十編から、

 「永日小品」は「元旦」、「蛇」、「泥棒」、「柿」、「火鉢」、「下宿」、「過去の匂い」、「猫の墓」、「暖かい夢」、「印象」、「人間」、「山鳥」、「モナリサ」、「火事」、「霧」、「懸物」、「紀元節」、「儲口」、「行列」、「昔」、「声」、「金」、「心」、「変化」、「クレイグ先生」から、

 「思い出す事など」は「一」~「三十三」から、「変な音」は「上」、「下」から、「手紙」は「一」~「七」から構成されている。今回読んだ新潮文庫版では本文は309ページです。「思い出す事など」は全編で100ページで読み切るのに難儀したが、それ以外は各題目が短いのでスラスラと読めた。

 収録されているすべての小説は、自分で裏をとったわけではないが夏目漱石の実体験のように思えた。多少の虚構を含んでいるのかもしれないが彼のプライベートの生活と生の声がわかってよかったと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 初夏 横浜市児童遊園地 ツツジ巡り4

2024-04-27 09:11:28 | 横浜ランニング&ウオーキング

 今朝、横浜市児童遊園地にツツジを観に行った。

 5:35東戸塚駅東口ー6:02-6:48横浜市児童遊園地ー8:23東戸塚駅東口

 

  昨日、安養院、花の木公園のツツジを観に行き、合計で3時間弱歩いたので横浜市内で最寄駅から近いツツジのスポットをネットで調べてたら「横浜市児童遊園地」が見つかった。遊園地と言っても実際には自然公園のようなものなので散策しながらツツジを観ることにした。

 朝一番の電車で東戸塚駅に、東口から道なりに歩き国道1号線に出た。始めは入口がわからずにトンネルをくぐり抜けてその先の入口から入園した。園内の遊歩道を巡りながら45分くらいかけてツツジを観賞した。すぐそばに「こども植物園」もあったが開館時間:9;00~16:00なので入園できなかった。

 

 

 観賞後は往路とほぼ同じ道を戻り途中から旧東海道を通って東戸塚駅まで歩いて終わりにした。意外と近場に良い公園が見つかってよかったですこれからはここもウオーキングスポットにしたいです。

 東戸塚駅東口から2.3kmくらいなので途中に坂があっても30分も歩けば着くのでお勧めの公園です。尚、最寄りバス停は、「児童遊園地入口」、「児童遊園地前」、「権太坂上」です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 初夏 安養院、花の木公園 ツツジ巡り3

2024-04-26 18:17:19 | 鎌倉・逗子ランニング&ウオーキング

 今朝、安養院、花の木公園のツツジを観に行った。

 5:10大船駅ー5:50亀ケ谷坂切通しー6:03小町通りー6:06鎌倉駅ー6:18安養院ー6:34鎌倉駅

 例年、葉山町役場前の花の木公園にツツジを観に行っているが、今年は終わりかけているのことだった。それだけでは物足りないので、その前に鎌倉の安養院のツツジを一週間ぶりに観に行くことにした。いつものように朝一番の電車で大船駅へ、横須賀線沿いに歩き、建長寺の手前で右折して亀ケ谷坂切通し経由で鎌倉駅に出た。このルートは道は狭いが車は通らず静かなので鎌倉駅に急ぐ時にはよく利用している。また、駅手前の小町通りも平日の6時過ぎなので静かだった。

 

              亀ケ谷坂切通し

 

               小町通り

 

 10分ほどで安養院へ、お目当てのツツジは一週間前より大部咲いていたが、まだまだこれからだった。

 

               安養院

 

  6:52逗子駅ー7:32-7:46花の木公園ー8:23逗子駅

 一旦、鎌倉駅へ戻って横須賀線で逗子駅に、7時まえに駅前から逗子・葉山(京急)を通って国道134号線に出て花の木公園に着いた。ネットでの情報とおりに見ごろは過ぎていた。気になったことはトイレで、すぐそばに町役場があるのに清掃されていなくて汚かった。時間があれば、海岸に出て葉山の海を見たかったがその後に予定があるので逗子駅まで歩いて終わりにした。

 

              花の木公園

 

 ツツジ巡りで安養院は、まだまだ、花の木公園は見ごろは終わっている結果でなかなか見ごろに遭遇するのは難しくのがわかりました。明日は近場のツツジの名所を軽く歩きたい!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 初夏 鎌倉 仏行寺 ツツジ巡り2

2024-04-26 04:19:35 | 鎌倉・逗子ランニング&ウオーキング

 昨日、仕事の帰りに仏行寺のツツジを観に行った。満開まではいっていなかったが、まずまずの見頃だった!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 初夏 鎌倉(片瀬東浜~稲村ケ崎~由比ヶ浜~常栄寺)ツツジ巡り1

2024-04-20 08:41:20 | 鎌倉・逗子ランニング&ウオーキング

 けさ、鎌倉を歩いてみた。

 4:00自宅ー4:58江ノ島駅ー5:04片瀬東浜ー5:42稲村が崎ー5:54由比ヶ浜ー滑川橋ー6:27安養院ー6:31八雲神社ー6:36常栄寺ー6:42鎌倉駅

 去年の今頃はどこもツツジの見頃だったので、ツツジ巡りの第一回と安養院に行ってみることにした。ただ、それだけでは物足りないので片瀬東浜から由比ヶ浜も歩くことにした。日の出が5時過ぎなので海岸に5時頃に着くように4時に自宅を出た、いつもの江ノ電沿いではなく国道467号線を歩くが信号機が多くて時間がかかった。片瀬東浜は天気はいいのだが空は霞んでスッキリとしていなかった。

              片瀬東浜

 

 海岸に出てからは由比ヶ浜まで国道134号線を歩いた。稲村が崎では冬ならはっきり見える富士山は霞んでほとんど見えなかった。

              稲村が崎

 

               由比ヶ浜

 

 滑川橋で鎌倉駅方面に右折し安養院へ、お目当てのツツジは少し咲き始めているだけだった。

               安養院

 

 最後は八雲神社、常栄寺にも寄って参拝した。門前のツツジが綺麗だった。

              八雲神社

 

               常栄寺

 

 その後は鎌倉駅まで歩いて終わりにした。自宅近くの普通の道にはツツジが見頃なので、安養院のには期待していたが去年と違って今年はまだまだで来週に期待です!

 尚、ウオーキング中の5:30頃の鎌倉高校前駅ー七里ヶ浜駅の歩道と線路の間のガードに財布が置いていたので、鎌倉警察署に落し物として届けましたの心当たりのある人は鎌倉警察署に問い合わせ下さい。

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 初夏 湘南海岸(片瀬西浜、鵠沼海岸)

2024-04-19 12:29:02 | 湘南ランニング&ウオーキング

 季節は桜とツツジの谷間なので仕事の疲れもたまっているので、湘南海岸の定番コースを歩いてみた。

  6:44自宅ー藤沢駅ー7:50片瀬江ノ島駅ー片瀬漁港ー8:01片瀬西浜ー8:11鵠沼海岸ー8:23鵠沼海岸駅

 6時44分に自宅を出て歩き始めた、藤沢駅から片瀬江ノ島駅までは最初は江ノ電沿いに鵠沼からは境川沿いに、片瀬江ノ島駅には8時前に着いた。

               片瀬江ノ島駅

 

 国道134号線を横断して、片瀬漁港、片瀬西浜、鵠沼海岸と海辺の遊歩道を歩いた。平日の8時過ぎなので人は少なかった。天気晴れだが、富士山は霞んでいてよく見えなかった。

 

              片瀬漁港

 

               片瀬西浜

 

              鵠沼海岸

 

 その後は鵠沼海岸駅まで歩いて終わりにした。特に変わりない1時間39分のウオーキングでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまってる本241 

2024-04-18 07:52:57 | 図書

 また、大塚ひかりの作品を読んだ。「やばい源氏物語」です。これも源氏物語の分析本で、11項目で源氏物語を分析している。例えば、第2章が「ブスがやばい」、第6章が「嫉妬がやばい」と言った感じです。以前に読んだ「源氏物語の教え」、「源氏の男はみんなサイテー」、「「ブス論」で読む源氏物語」をリメイクして合併させて再編した感じで、今回の本の主旨もぶれていない。言わんしていることは納得できるが新鮮味がなくて、また同じことを言ってらということです。源氏物語の初心者が読む分にはいいかも知れませんが、何冊も分析本、解説本を読んでいる読者にはつまらない作品です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまってる本240

2024-04-14 02:42:28 | 図書

 また夏目漱石の作品を読んだ。「抗夫」です。これは、夏目漱石にある人物が自分の経験を基に小説を書くように持ち掛けられて、それをネタに書いたルポルタージュ的な作品です。あらすじは、東京で恋愛で失敗した青年が抗夫の斡旋業の男に出合い、鉱山の飯場に到着して一日坑内を見学するが、翌日の健康診断で気管支炎と診断され抗夫して働けないと指摘され飯場の帳簿付の仕事を5か月間やり遂げた後、東京へ帰ることになる。

 読んでみて当時の鉱山の飯場の仕事の過酷さがわかったのが収穫でした。夏目漱石の作品としては異色の作品でお得意の難解な文学論は少なかったので読みやすかったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 桜巡り5 鎌倉

2024-04-13 08:23:53 | 鎌倉・逗子ランニング&ウオーキング

 今朝、2月24日以来私の鎌倉の定番コースを歩いてみた。

 5:10大船駅ー北鎌倉駅前ー5:53-6:03鶴岡八幡宮ー段葛ー6:25本覚寺ー6:26妙本寺ー6:39鎌倉駅

 鎌倉で桜と言えば「段葛」です。今週の嵐でダメかもしれないが行ってみることにして、いつものよう朝一番の電車で大船駅へ。5:10に駅を出て歩き始めた。いつものように横須賀線沿いに歩き、6時前に鶴岡八幡宮に着いた。本宮の門は閉まっていたので門前で参拝した。参道に降りてみると源平池に桜が咲いていたので撮ってみた、まだ見頃だった。

 

              鶴岡八幡宮

 

 そしてお目当ての段葛へ、ここは葉桜になりかけていたが何とかまだまだ観れた。

 

               段葛

 

 次に本覚寺に、ソメイヨシノは見頃を過ぎていたが八重桜が見頃だった。

 

               本覚寺

 

 最後は妙本寺へ、境内の八重桜と種類のわからない桜が見頃だった。

 

               妙本寺

 

 その後は鎌倉駅まで歩いて終わりにしたが、途中の滑川の橋の上のソメイヨシノが綺麗だった。

 

              滑川の上の桜

 

 ダメもとで訪れた「段葛」の桜に間に合ってよかったです、桜はこれで終わりで、いよいよツツジ巡りの季節で見ごろを逃さないように巡りたいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 桜巡り4 保土ヶ谷公園

2024-04-12 17:56:00 | 横浜ランニング&ウオーキング

 本日、仕事の帰りに保土ヶ谷公園に桜を観に行った。

 結果はアップした写真のとおりで、残念ながら見ごろは終わっていて葉桜になりかけていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまってる本239

2024-04-06 16:33:43 | 図書

 また夏目漱石の作品を読んだ。「二百十日・野分」です。これは、新潮文庫版で「二百十日」、「野分」の2編が収められている。

 「二百十日」は、阿蘇旅行に出かけた2人の友人の対話碌で金持ち批判だが、主題がよくわかりませんでした。

 「野分」は、教員生活が肌に合わなくて作家に転じた「白石道也」と二人の青年の高柳と中野の学問や金論議の物語であるが、夏目漱石のお得意の難しい文学論で占めていて全く理解できなかったです。二つの作品ともに文学の素人が気軽に読める代物でない難解小説でしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 桜巡り3 伊勢山公園、栢山公園、引地川親水公園

2024-04-06 08:23:47 | 湘南ランニング&ウオーキング

 今朝、自宅の近くの伊勢山公園、栢山公園、引地川親水公園に桜を観に行った。

 6:05自宅ー6:14伊勢山公園ー6:34栢山公園ー6:48-7:07引地川親水公園ー7:41自宅

 桜が見頃ということで、自宅の近くの伊勢山公園、栢山公園、引地川親水公園に行くことして、6時過ぎに自宅を出て歩き始めた。最初の伊勢山公園は、ほぼ満開だった。江の島も曇天の中よく見えた。

 

             伊勢山公園

 

 次に栢山公園へ、ここの桜も見頃だった。

 

              栢山公園

 

 栢山公園前の引地川沿いの道を引地川親水公園まで歩いた。川沿いの桜も綺麗だった。

 

             引地川沿いの桜

 

 最後は一番のお目当ての引地川親水公園へここの桜は圧巻だった。また、川沿いの菜の花も綺麗だった。

 

             引地川親水公園

 その後は自宅まで歩いて終わりにした。天気はあまり良くなかったが満開の桜を堪能できて満足でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする